- ベストアンサー
最近急に遅く(重く)なってしまいました
検索したのですがすごく遅く時間がかかってしまうので質問させていただきます。 最近急にネット接続やメールを見るときにすごく重たくなってしまいました。 使用しているパソコンは2年程前に知人に譲ってもらったものでデルコンピュータのウィンドウズMeです。 システムのプロパティでメモリとシステムリソースを確認した所メモリは62.0MBで59%のリソースの空きとなっています。 私が使い始めてからデフラグはしたことありません。スクリーンセーバーを無しにしたり壁紙も無しにしたりなどやってみましたがそれでも遅いです。 59%のリソースの空きだと不十分でしょうしメモリ62.0MBだと足りないのでは?と思うのですがメモリ増設するなどした方がいいのでしょうか? 何か良い方法をお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
1~3の教えていただいたアドバイスをやってみます。 やはり2年間デフラグを一度もしていないのはパソコンにも悪影響ですよね。 通常のアプリケーションも動くのですが以前に比べて遅くなっている気がします。OSが動くだけでアップアップと言うのはやはりメモリが少ないという事ですよね。 やる事やってみてそれでも改善されないなら考えようと思います。 どうもありがとうございました。