- 締切済み
DLやデフラグの時、スクリーンセーバーは無しにすべきか?
タイトルの通りなのですが、アドバイザーにDLやデフラグをする時はスクリーンセーバーが起動すると動作が止まるのでスクリーンセーバーが動かないようにしておくように言われたのですが、そんなに面倒なのでしょうか?確かに、DLの時はスクリーンセーバーが働くと中断されるような気がするので、スクリーンセーバーを無しにして、OSのupdateを夜中に終わるようにしています。デフラグはちょっと違うような気もして、こちらはスクリーンセーバーが働いても動作を続けているような気がするのですが、どうなのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Oyadi
- ベストアンサー率46% (140/299)
回答No.1
ダウンロードの場合、スクリーンセーバがHDD内のデータを読み出すような種類でしたら同時に動作させるのは非効率になりますが、メモリ上だけで動作するスクリーンセーバなら問題ないんじゃないでしょうか。 線引きが難しいところですが、openGLやらマイピクチャースクリーンセーバは×ですが、ラインアート程度ならOKかと思ってましたけど、自信はありません。 ただ、デフラグはその作業内容から考えると、少なくともそのスクリーンセーバが使用している領域は動かすことができないという点で、作業の効果が薄れると考えられますし、HDDにアクセスするスクリーンセーバなら、そのたびにデフラグが最初からやり直しになっちゃうかもしれません。
お礼
前回も回答していただきましたよね。毎度ありがとうございます。 なるほどという回答です。そうですよね、スクリーンセーバーが動いていると言うことは、それが使用している領域は動かせないということですね。なぜ、こんなことも私は気がつかないのでしょうか?やになっちゃいます。 ありがとうございました。