- ベストアンサー
ジャズマスターとジャガーの違いは?
エレキギターの、ジャズマスターとジャガーの違いが分かりません! 外見は一緒だし、音で種類を変えるのは考えられないし。 どうなんですか?詳しくお聞かせください。回答お待ちしております!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外観、スペックなどは先の方が書いているとおりなので省きますが、私は実際に両方のユーザーですのでサウンドキャラクターの違いを書いてみます。実際に使うときに一番重要な点だと思いますので。 この二台は外観はよく似ていますが、音は全然違います。 ジャズマスターの方はフェンダーには珍しい太くてメロウな音がします。シングルコイルなのでギブソンのハムバッカー程ではありませんがストラトやテレキャスターのような細くてシャープないわゆるフェンダーサウンドではありません。ギブソンのP-90というピックアップを堅く、クリーンにしたような音で、シングルコイルPUのレスポールに近い音がします。 ジャガーはフェンダー得意のシャープな音で、ストラトに近いキャラクターなのですが、磁力が強いのでアタック音が強く、ピッキングすると「カンコンカンコン」というような感じで鳴ります。 アタックが強いのはジャズマスターも同じで、「カン」となった後、柔らかくジワッと広がるような独特の音で、その相反する音が同居しているところから好き嫌いがはっきり分かれますが、私は好きです。 また両機種とも磁力が強い分、音の分離は良く、少々の早弾きでも一音一音はっきり聞こえるのですが、その分サスティンが短いのでロングトーンには向いていません。その上アンプのボリュームを上げてもほとんど歪みません。あくまでもクリーンサウンドです。ブルースやヘビメタには不向きと言えるでしょう(私は強引に使っていますが)。 これらの特徴は現在ではマイナス要素が強いんですが、発売当初は長所としてアピールされていました。 緩やかに音程が変化するフローティングトレモロも、音程の幅が6弦で一音程度、1弦では半音も変わらないという狭さです。でも、他では得られない揺れ方をします。 あと、二機種ともプリセット回路というのがついていて、メインのフロント、ミックス、リアの他にHiをカットしたリズムカッティング用のトーンが得られてお得です。 これらのギターは主にリバーブを深くかけたサーフサウンドと呼ばれる音楽で重宝されていたので実音を確かめたければそれらのCDを聞いてみることをお薦めします。 ジャズマスターは初期のベンチャーズの演奏で(有名なテケテケサウンドはジャズマスターです)、ジャガーはビーチボーイズなどで聞くことができます。 ただし、エレキギターの音はアンプとのコンビネーションなので、フェンダーのツインリバーブや、デラックスアンプなどを通さなければ同じ音を得ることは難しいですが。 ちなみに渡辺香津美氏は「ジャガーが一番いい音がするギターだと思う」と言っています。 こんなので参考になったでしょうか?
その他の回答 (3)
- ayupapa
- ベストアンサー率40% (466/1140)
先の回答者の方の仰る通りですね。 外観の大きな違いは、スケール長(≒ネック長さ)、ピックアップ形状、フレット数、スイッチ周りです。 ジャズマスターが先に登場し、セールスサイドの要求を取り入れた形でジャガーが追加されました。 ジャズマスターに対してジャガーが異なる点は、 1)スケール長 →ジャズマスターは25.5インチ、ジャガーは24インチ。つまりジャガーの方が4センチ弱も短い。ジャガーは1フレット多い22フレット。 2)ピックアップ →ジャガーのピックアップはシャープな音を志向し、ストラト型の細いピックアップに磁気回路を強化するためのヨークという鉄板が付いているもの。 3)スイッチ類 →ジャガーでは、スイッチ類をピックガードから分離し、メタルプレートに搭載。それに伴いスイッチ構成、位置も若干異なる。 こんなとこでしょうか。あとジャガーにはミュート機構もあります。 実際に聴き比べしたことないので音の違いは判りません。
- beathitoshi
- ベストアンサー率26% (6/23)
見た目でまずピックアップが違いますよ。 わかりやすく言うとジャズマスターの方がでかいです。同じシングルコイルですが。
Fender Japanのサイトで、それぞれの仕様を確認できますが、仕様上では、ジャズマスターはロングスケール、ジャガーはショートスケールという点が、目だって異なる点でしょう。 また、搭載されているPUの特質や、内部の回路・コントロール類にも、差があるようです。 蛇足ながら、音で種類を分けられているということがあっても、特に不思議ということはないように思います。 参考URLにフェンダージャパンのサイトを載せておきます。 参考になれば。