• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルファロメオ/ねじ穴?)

アルファロメオのねじ穴とは?国産車との違いや真相について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 国産車に乗っている方がアルファロメオの後ろを走行中、バンパーのナンバープレート周辺にねじ穴がいくつか見られたとのこと。
  • 友達によると、アルファロメオなどのヨーロッパ車には、横長のナンバープレート用のねじ穴が付いており、日本のナンバープレートを取り付けると露出してしまう可能性がある。
  • アルファロメオ以外の外車では同様のねじ穴が見られないため、アルファロメオのねじ穴の存在について真相を知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matsu_jun
  • ベストアンサー率55% (146/265)
回答No.2

アルファに乗ってます。恥ずかしながらsunday2000さんのおっしゃるとおり、各国のナンバープレート用の穴に間違いありません。私が乗っているのはアルファ156という車種ですが、それよりも新しい147などにもやはり穴が開けっ放しです。 人種差別と捉えられても困るのですが、なんせイタリア人のすることですから。 以前ディーラーの人に、「エンジンルームからワインのコルク栓が落ちてきたことがあって、我ながら酒を飲みながら作った車を売っちゃって、本当にいいのかしらと思った」みたいな話を聞いたことがあります。 外車乗り、特にイタ車乗りは、多少ボディーがきしんだり、冬になるとインパネの樹脂が縮んでフロントガラスとの間に隙間ができて走るとコンコン音がしたり、タイミングベルトを3万キロで交換しなければならなかったり、交換工賃が10万円ではきかなかったり、さっきまで順調に走っていたのに信号待ちの後いきなり走らなくなったり、クーラーが冷えない、ヒーターが暖まらない、予告なくバッテリーが上がったり、渋滞に巻き込まれると水温計とにらめっこしなければならなかったり、ボディーに鳩のフンがついたらすぐに洗い落とさないと塗装がだめになったり、細かなことは気にしないことにするのがデフォルトです。 悲しくなってきました。

sunday2000
質問者

補足

アルファロメオは機械関係のトラブルは多いけれど、それ以上に愛着が湧く車だという評論をよく聞くので、matsu_jun さんのおっしゃる事は理解できますし、良いんじゃないかなと思います。 しかし・・・アルファとかイタリア車ってデザインがセールスポイントの一つではなかったのですか?細かい所は気にしないと言っても、ねじ穴露出は見た目に直接関わってきますね・・・。

その他の回答 (2)

  • matsu_jun
  • ベストアンサー率55% (146/265)
回答No.3

#2のmatsu_junです。確かにイタ車はデザインも大きな魅力の一つだと思います。 でも、超クイックなステア比や、あまり回さなくてもその気になるエンジン音(特にシフトダウン時のブリッピング音は感動です)、80km/hを超えると路面に吸い付くような乗り心地など、見た目以外にもいいところは多いですよ。 あと、イタ車に限りませんが、パーツやアクセサリが国産以上に充実しています。#1さんも言っていますが、穴ふさぎのパーツも当然売っておりますので、気になる人は付けるのでしょう。(参照URLをご覧ください) 私は気にしませんが。 特にエクステリアパーツについては、国産車の多くがスポーティな方向かヤンキーな方向の2方向のモノが多いのに対し、品よく仕上げることも容易ですので、ボーナスが出るたびに、次はどのようなパーツやアクセサリを揃えようかとわくわくします。 http://www.latin-mode.com/_alfa_JP.htm http://www.flatout.jp/category/alfa_index.php http://www.italiazakka.co.jp/index.html こんなお店があったりして、楽しいですよ。まあ実際のところボーナスの何割かは修理費・維持費に消えてゆくのですが。。。

参考URL:
http://www.latin-mode.com/items_JP/alfa/araks005_garnish_156.htm
  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.1

穴隠しカバーが売られているので、まあナンバープレート用には間違いないです。 正規モノと並行輸入で変えてある車も多いと思います。

関連するQ&A