- ベストアンサー
バイト先で針刺ししてしまいました。
11日にバイト先の飲食店のトイレのゴミ箱に注射針が入っており、誤って指先に刺さってしまいました。 今日病院に行ってきたのですが、2日ほど前から体中に湿疹があらわれました。 医者は「ウイルスが入ると湿疹がでることはあるが、こんなに早く症状があらわれることはない」と言っていました。 けれどとても心配です・・・。 なにかご存知の方いらっしゃいましたら、情報いただけますか?
11日にバイト先の飲食店のトイレのゴミ箱に注射針が入っており、誤って指先に刺さってしまいました。 今日病院に行ってきたのですが、2日ほど前から体中に湿疹があらわれました。 医者は「ウイルスが入ると湿疹がでることはあるが、こんなに早く症状があらわれることはない」と言っていました。 けれどとても心配です・・・。 なにかご存知の方いらっしゃいましたら、情報いただけますか?
お礼
店の責任者には報告しました。 私は20歳の学生で実家なのですが、両親とも心配しており、私自身も自費でも構わないと思っていたのですが、 病院のほうから、検査も、もし万一感染した場合の治療も、非常に高額な費用がかかるということで労災を勧められました。 なので労災をお願いすることにし、今日病院帰りに書類を書きにバイト先に行きました。 大きな大学病院なので、病院内の針刺しのケースに則り、検査を進めてくださるそうなので あとは医師の指示に従い、何もないことを祈るのみです。 アドバイス、ありがとうございます。