- ベストアンサー
便秘。腸が動いてないと言われました
もの凄い便秘で検査をしました。 肛門から造影剤を注入して実際に排出すると言う検査です。 その時医師から「腸の反応が無い。動いてないから便意が無いんだろうね」と言われました。 かなりショックでした。深刻です。 まだ41歳です。漢方、民間療法、食べ物etc、なんでも結構です。『もよおす』腸になる方法ご存知の方いないですかっっっ??!(泣)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
NO・6です。 便秘というのは、薬など外部の力を借りることもまずは解消するための一歩だとは思います。実際、初めは私も医者に下剤を出され、2年間も下剤で毎日排便していました。しかし、このままでいいのか。。。とおもうようになりました。薬などを否定するつもりは全くありません。しかし、それを飲まなければ普通に排便を出来ないという事は、一生それを飲むのかとい疑問です。腸が動かない体質というのは、そんじょそこらのモノでは改善されないと思います。腹筋だったり、マッサージ、そのほか色々試しましたが全く駄目です。そこで、その薬は飲みながら食物繊維を沢山とるようにし、決まった時間に排便の習慣をつけるようにしました。後に、薬の量を減らしてきてもその排便習慣は乱れず、薬から離れることもできました。 私は便が硬いタイプなので、果物の水溶性食物繊維を多めに(リンゴ、モモ、押し麦)それプラス不溶性食物繊維(きのこ)を毎日食べるようにしています。 体のことですから、全ての人が私と同じようになるとは限りません。 ほんの一例といて受け止めていただければ幸いです。
その他の回答 (7)
- umigame2
- ベストアンサー率40% (886/2202)
漢方ではこういった場合、腸を温めることをまず考えます。 温めることによって、腸の働きを活発にしてあげるのです。 一般的には六君子湯(りっくんしとう)などの人参剤をよく使いますが、婦人科系の疾患を伴う場合は、当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)や四物湯(しもつとう)など血行をよくして、ホルモンのバランスを整える薬になります。あるいは全身的な衰弱がある場合は、十全大補湯(じゅうぜんたいほとう)などを使ったりします。 ですが、漢方薬はその人の体質と体力によって使う薬がまったく違います。 体質に合った薬を、血液が入れ替わる3~4ヶ月をめどに服用すれば、ある程度の効果は期待できると思います。 買う買わないは別にして、一度漢方薬局で相談してみられてはいかがでしょう。(大抵の薬局の先生は、相談を受けることが大好きです。)
お礼
ご回答ありがとうございます。 >買う買わないは別にして、一度漢方薬局で相談してみられてはいかがでしょう。(大抵の薬局の先生は、相談を受けることが大好きです。) やっと地元で漢方専門の医院を見つけました。今月末に予約ができましたので現在もっている病気と上手く付き合っていけるような、そして腸の為にもなるような漢方を探していければいいなと思っています。
私は赤ちゃんの頃から大人用の浣腸を使わないといけないくらいの腸が動かない子でした。その後も、毎日でるなんてことはなく5日間は最低でませんでした。出ても、すんごく硬いとか。。。高校生でとうとう2週間まったくでないという悲惨なことになりました。病院にいき、腸の蠕動運動が無いといわれました。 しかし、5年たった今では毎朝必ずでます。 食生活をかえました。かならず水溶性食物繊維と不溶性を沢山とっています。朝に必ず時間を設け習慣をつけてます。そのおかげで、目が覚めると5分くらいで毎朝もよおします。 便秘は腸に負担をかけます。恐ろしい病気になる前に、習慣をみにつけましょう。 絶対とはいえませんが、このように、生まれつきこんな体でも治ったということだけ参考に。。。
お礼
こんばんは。ご回答ありがとうございます。 >食生活をかえました。かならず水溶性食物繊維と不溶性を沢山とっています。朝に必ず時間を設け習慣をつけてます。そのおかげで、目が覚めると5分くらいで毎朝もよおします。 非常に興味深い話です。 もう少し具体的に教えていただけるともっとありがたいのですが。
- asuaya
- ベストアンサー率29% (77/257)
即効性のある方法ではありませんが、早い人では1~2週間で便秘が改善(無論100%ではありません)される方法を紹介します。私も20年ほど前に教えてもらってから、まったくの便秘知らずになりました。 立て膝で仰向けになります。両手を重ね掌をへそを中心に置きます。そのままおなかを軽く押し込み、上へ(胸の方へ)押し上げるようにします。その状態で上から見て時計回りにゆっくりと、おなかを押し回します。朝晩に3分づつ位です。 自分だと一寸やり辛いかもしれないので、家族の方などにやってもらえると良いのですが。
お礼
こんばんは。ご回答ありがとうございます。 早速やってみました。 毎日やります。 たしかに自分だけだとやりづらいですね(笑) 笑ってる場合じゃないんですが・・・。
- zyarann
- ベストアンサー率31% (168/537)
参考にしてください。 便秘について http://health.yahoo.co.jp/library/1400-4.html
お礼
こんばんは。ご回答ありがとうございました。 プリントアウトしてよく読んでみました。 とにかく蠕動運動が起きるようにしたいです!!!
- ko9ryu
- ベストアンサー率40% (170/419)
まず、ウンコの材料ですが 食物繊維 水 がほとんど 後は腸内細菌 腸内ではがれた細胞とかです。 材料の食物繊維 摂ってますでしょうか?肉や魚をいくら食べてもほとんど便にはなりません。なのでイモ類とか海藻類、野菜果物根菜 意識的に多めに摂ってください。また腸内の環境を整えるためにヨーグルト 納豆 キムチ など発酵食品を摂るのも並行してください。 あとはマッサージ(おなかを時計回りに)と運動。 一般的なアドバイスとしてはこんなところですが、腸がかなりピンチで一般的なことだけでは解決できないのかもしれません。くれぐれもお医者さんの言うことを最優先で聞いてくださいね。
お礼
こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 食物繊維は「○ージーファイバー」とかを食べ物に混ぜて摂っていました。ヨーグルトなどの発酵ものもそれなりに摂っていたつもりだったのですが今の状態では足りないのかもしれません。 医者は「腸が動いてない。だからどうするか」と言う事には答えてくれなかったんです。
- summerrabbit03
- ベストアンサー率53% (151/284)
私も便秘です。私は有酸素運動(ウォーキング)をしてある程度改善されました。有酸素運動をされてはいかがでしょうか? テレビで「寝る前にホットココア(無糖)にオリゴ糖スプーン一杯を入れて飲む」と冷え性・便秘などが改善されると言ってました。 あとは、体冷やしていませんか?低体温や冷え性は臓器も冷えていてうまく機能されていない場合もあるとか…。 冷たい飲み物は控える、きゅうりやトマトなど体を冷やす食べ物はなるべくさける、にんにくやニンジンなど体を温める効果がある食べ物を食べる、とか。 私は運動+食べ物に気をつけてます。
お礼
こんばんは。ご回答ありがとうございました。 過去にも便秘の事で質問させていただいた時に冷えの事を指摘されました。 やはり関係があるのでしょうね。 きゅうり、トマト、レタスなどの葉物が大好きなんですよ。
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
適度な運動、食物繊維、乳酸菌などの善玉菌の摂取などでしょうか。
お礼
こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 適度な運動とはどれくらいのものなんでしょうねぇ。 ストレッチ程度なら毎日しているんですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私もこのままずっと薬の力を借りていいのかと疑問を持っていました。便秘は一番自身の力で克服出来るものではないのかと。 そこでみなさんの知恵をお借りしようと思った次第です。 薬を否定するつもりはありませんが他にも常用の薬がありますのでこれ以上薬浸けになるのかと落胆していました。 上手に付き合いながら薬から離れられるように頑張って行きたいです。 私は果実を食べる事が殆どありません。でもご回答者さまの意見をいただき少しずつ食べてみようと思いました。 頑張ってみます。ありがとうございました。