- ベストアンサー
病院の診断書があるのに会社を休むことができない
友達の事です。 2/9にヘルニアのため2週間動くことができないという診断を受けました。 その診断書をもって次の日会社の上司に提出した所、その日はすぐに帰れたのですが、月曜にくるように言われました。 友達に休日に会ったのですが、立ち上がったり、座ったりすることさえすっごく痛がってました。 そして月曜(今日)に会社に行ったのはいいけど、普通に残業させられていました。 定時に帰ろうとしても帰らせてもらえなかったそうです。 そのために足にしびれがきていてヘルニアが悪化しているみたいです。 本当は病院に行き、痛み止めを貰う予定でしたが、それさえも駄目だったみたいです。 このままだと手術するまで悪化しそうでかなり心配です。 なんとかして会社を休ませたいのですが、良い方法はないでしょうか? 診断書があっても強制力がないのでしょうか? また元々ヘルニア持ちで、残業のせいでヘルニアが復活したので、労災を適用することが可能なのでしょうか? 因果関係が証明されないと厳しいかもと私は思いますが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- uoza
- ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.4
- hero328
- ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2
- EmuWalking
- ベストアンサー率30% (281/921)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 現在ヘルニアは悪化しているみたいですし、病状悪化しても、上司はなんにも責任とらないみたいです。 入院ですか。 全く考えていませんでした。 確かにそういう状況ですね。 経済面的に大変かもしれないが、入院すれば、会社の手が届かなくなるかもしれませんし。 保険で入院費は何とかなると思いますし。 今後上司との関係など心配な所はありますが、これ以上悪化して手術して入院するより、今入院した方が、本人と会社のためにもなりますしね。 本人に入院ができないかと聞いてみます。 そして骨盤牽引もするように勧めてみます。