- ベストアンサー
耳鼻科でめまいの根本的な安静治療で入院を考えていますが、、
耳鼻科でめまいの根本的な安静治療で入院を考えていますが、、 めまい検査や頭部CT検査など、一連の検査は済んでいますし、内耳の手術など外科的なことは、なにもしません。 病院は、2週間ほどかかるといいます。 そこで、費用が大変心配なんですが、どれくらいかかるんでしょうか? 現在3割負担の健康保険に加入していますが、、 40台ですので、老人医療ではありませんし、、 生命保険は、20日以上入院ですし、、 すいません、良きアドバイスをよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高額療養費給付制度は国保ならハガキが届いて それを持って役所に行けば枠から出た分が 後で返ってくるとか でも保険の効かない分は引かれてしまうので 枠から出ててもその分は返ってこないので あてにしてた分よりも返ってきた額が少なかったって この前入院していた母が言ってました 社保でも高額療養費給付制度は枠から出た分は 戻ってくるのですが どっちも先にお金は払わなきゃいけないです でも 高額療養費貸付制度 があるらしいですよ 公的保険機関が無利子で貸りられるとか まだめまいしてるんですか? 大変ですね 早く良くなるといいですね
その他の回答 (3)
- chari2005
- ベストアンサー率30% (54/177)
#1です 8万円っていうのは総務をやってる人間が目の前に居たのでなんとなく聞いた数字です。参考URLにもあるように(金額が違うんですが~平成13年とかの古いデータのようです)『社会保険被保険者の場合は、管轄の社会保険事務所、または健康保険組合に申請します。国民健康保険被保険者の場合は、管轄の市区町村役場に申請します。』 事務の方に聞いたら説明してくれると思いますが… 私が経験したのは子供の医療費が無料になる=請求書の用紙を市町村から貰っておいて、病院でハンコを押してもらって、市町村役場に持っていって受理されるとあとでもどってくる と言うやつです。 ベッド代は病院によって違います。大部屋で無料の所もあれば、大部屋なのに有料のところもあります。わざわざ請求するとしたら大部屋じゃない部屋を使う場合です(差額ベット代) 術後にオムツと使うとか、特別にレンタルするものがなければ… 食事代は1日¥800程度のはず。あとは検査や処置で使う脱脂綿とかそういう細かいものの積み重ねがどのくらいか? じゃないでしょうか…
お礼
回答ありがとうございます。 詳しくわかりました。 医療費、大変ですね。
- chari2005
- ベストアンサー率30% (54/177)
#1です 「【1ヶ月8万円以上】かかった分」は健康保険に請求すると戻ってくる です
- chari2005
- ベストアンサー率30% (54/177)
いまさらしょうがないのですが、せめて入院5日目から保険がでるタイプに替えましょう(替えられるなら) 1泊だけでも保障されるこのご時世に… 余計なおせわでした <_o_> 保険のCMにもあるように…特別な処置がなくて個室でなければ1日1万円未満…投薬などで人それぞれだと思います。とりあえず請求されますが、健康保険のほうで、1ヶ月で8万円かかった分は請求すればかえって来るそうですし…
お礼
回答ありがとうございました。 ベット代金や食事代金は、別途かかるわけでしょうか? つまり、医療費に関してのみ、8万円のルール適用でしょうか? あと、これって、申請しないとダメというように、記述されていますが、申請って、自分でしないといけないんでしょうか?(こんなこと、しらない人たくさん、いるのでは?)
お礼
回答ありがとうがざいます。 一旦は支払いなんですね。 大変です。