締切済み 出会系パーティー参加歴ありの男の人に質問。 2001/08/20 20:53 カテゴリーが謎なのでこちらで質問します。 参加された時の率直な感想をお聞かせください。 男の人のほうが「変な人」の割合が多いような気がするのですが… 気のせい? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 zawayoshi ベストアンサー率31% (302/946) 2001/08/22 00:21 回答No.2 どうなんでしょうねぇ… 私も1回しか行ってないんで、標準的なことはいえないです(申し訳ない) でも、普段から身だしなみに気をつける習慣がないと出来ないかもしれないと思いますし… 若い人(ex.学生)でしたら、「スーツ着用」にもスーツ持ってないってのも多いと思いますし… そういったのが気合入ってないって思われちゃうんでしょうねぇ… #私が行ったときは年齢制限あり(上限25歳)で服装制限なし。 #仕事帰りだったんでスーツ着用は一人だけ^^; #かえって「気合はいりすぎ」で避けられたかも^^; 質問者 補足 2001/08/22 23:10 >そういったのが気合入ってないって思われちゃうんでしょうねぇ… もっと気合いれろ~~~っとまでは思いませんけどね。 まあ最低限の努力はしましょうよって感じかな。 >#私が行ったときは年齢制限あり(上限25歳)で服装制限なし。 >#仕事帰りだったんでスーツ着用は一人だけ^^ >#かえって「気合はいりすぎ」で避けられたかも^^; そうなの??? 私の場合スーツ着てるほうがかなりポイント高いんだけど。 (着てればいいってもんじゃないよって人もたまにいますが…) たった一人だと浮いちゃったのかも知れないですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 zawayoshi ベストアンサー率31% (302/946) 2001/08/20 22:56 回答No.1 1回だけ行ったことがありますが… >男の人のほうが「変な人」の割合が多いような気がするのですが… >気のせい? 「変な人」の概念がどういったものか想像つかないですが… 私が行ったときは、ごくごく普通の人が集まってるって感じでしたねぇ 「出会い系」云々の感覚は全くなく、ただおしゃべりしてるだけって行った感じですね。 多分気のせいですよ。 #想像するに、nazonazoさんのおっしゃる「変な人」だったら、そういった場所に行こうともしないんじゃ…^^; 質問者 補足 2001/08/21 19:30 >想像するに、nazonazoさんのおっしゃる「変な人」だったら、そういった場所に行こうともしないんじゃ…^^; 自分は場違いだってことにする気づいてないのが変なんですよ~。 私が見たのは自分からは絶対しゃべらない人。無口な人じゃなくて。 横向きに座って、あいづちしかいれない人、話題をふっても切ってしまうの。 その人がいくテーブルすべて凍りついたようでしたわ(笑) あんた何しにきたん?って感じでしょ。 あと、こぎたない人・・・「スーツ着用」だったのに、私服。それも、よれよれ。 ひげのびのび、靴のかかと踏みまくり。 その格好はさすがに失礼でしょう。この人は歯医者だったけど。 女の子が気合をいれておしゃれしているほど、男はしていない気がしましたが… 気のせいカナ??? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 出会いパーティー。モテない人?出会いのない人? もう少し涼しくなったら出会いパーティー(?)と言うのに一度参加してみようと思うのですが、正直一人で見知らぬBARに入るよりも不安です。 私は40代前半男です。 多分年齢的にも、外見的にもとっても浮いてしまう気がします。 初歩的な質問ですが、 こういうパーティーというのは、男女共にモテナイ人が来ているのではなく、収入もよく、見た目もいいのに、出会いの機会がナイという人が中心なのでしょうか? こういう場所でまで恋愛格差社会を見せ付けられたくはないです。 単刀直入にお尋ねしますが、 結果は明らかでしょうが、 そもそももてそうもない人も参加しているのでしょうか? 参加するにしても玉砕確率100%の覚悟で臨むつもりでいます。 お見合いパーティーに参加したことある方 お見合いパーティーで相手を選ぶ時は、やっぱり外見が優先になってしまうんでしょうか? 私(女性)は、いろいろなパーティーに何回か参加してみたのですが、人気がある人(カップルになる人)は似たような雰囲気の人ばかりのような気がしてしまって・・・ 参加されたことある方の意見や感想などを聞きたいです。また、性別や年代も書いて下さい。 婚活パーティーへの参加 来月婚活パーティーに参加することになりました。しかし、今までこのような婚活パーティーやお見合いなど一切経験がなく、どうしたら良いものか悩んでおります。 自分自身は男30歳になったばかりにて、まだ正直結婚に焦っているとかいうことはなく、どんなものなのかなぁ的なところで参加するところが半分ございます。(真剣に参加する人に対して失礼ですが・・・。)しかし、その一方では30歳になったんで将来的なことを考えたら、ボチボチ結婚して家庭を持たないとと考えるようになっている今日この頃です。 全く初めて参加する私にこれだけは気を付けないといけないとか何でも結構ですので、アドバイス頂ければと思い、質問させて頂きました。また参加されたことが有る方での経験談も教えて頂ければ幸甚でございます。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム ねるとんパーティーに参加してる人達って・・ 私は20代の男性なんですがここ最近ねるとんパーティーによく行ってます。参加してる人の年齢は男女共平均20代後半から30代前半の方たちが多い気がします。 何度か参加してちょっと思う事があるのですがこういう所に来る人達って男女関係なくどこかしら一癖あるような方達が多い気がしませんか。ぶっちゃけて言いますと外見的にあまりいけてない人、理想がやたら高そうな人、我が儘な人、どこかしら飛んでる人、遊び人、無職等など色々ありますがいかにも恋人できそうになさそうな人が多い気がします。もちろん単に出会いが無く参加してる人もいるでしょうがこの年齢になって恋人の一人もいない人達ってやっぱりどこか欠陥があるんではなかろうかと思ってしまいます。何かすごく失礼な言い方ですがこれが実際に参加してみて感じた私の正直な本音です。ねるとんパーティーに参加した方にお聞きしたいのですがこういうの感じた事ありませんか?正直なご意見お待ちしております。 男の人との出逢いがナイ! 私は、男の兄弟もなくずっと女子校だったこともあり男の人に免疫がありません。社会人として仕事モードでは男性に対して一般的な対応ができますが、プライベートではどうしても緊張してしまいます。いわゆるコンパも数回参加したことがありますが、どうしても楽しむ事ができず苦手です。そんな訳で男の子の友人は一人もいませんし、もちろん彼氏もいません。でも男嫌いというわけではなく、最近特に結婚がしたい!と思い始めたこともあり、生まれて初めて占いをしてもらいました。そうしたら、この6月から出逢いの波がきてるから男の人がいるところにどんどん出て行くように とアドバイスを受けました。考えてみれば私のまわりはいつも女性ばかり、趣味も女性的で、出かけていく場所も女性ばかりが集まるところ...。ふつうに男性がいるところってどこなんでしょうか。占い師さんにはお見合いパーティーを進められましたが、あまり気が進みません(考えただけで緊張してきます)。どんなところに行けば自然に出逢えるのでしょうか。今までの私の行動範囲外のことなので本当にわからないんです。こんな情けない質問ですみません。寛大なこころをお持ちの方、おしえてください。おねがいします。 カップリングパーティに参加します。 こんにちは。20代男です。 最近出会いがないので,カップリングパーティに参加することにしました。 今週の日曜日,シャンクレールという会社の20代限定のパーティに申し込みました。 なにぶん初めてなもので,当日どんな服を着ていったらいいかとか,会場でどう振舞えばいいかとか何もわかりません。 そもそもどんな人が来るんでしょうか? 休日にスーツで行くのは変でしょうか? 自己紹介カードにはどんなことを書かされるんでしょうか?また,どんなことを書いたら会話が弾みますか? 人気のある女の人にはフリータイムで男が殺到すると聞きましたが,自分も気に入ったら押しかけるべきでしょうか? 何でもいいのでアドバイスよろしくお願いします。 女性でカップリングパーティーに参加した人 40歳独身です。3年も彼女いなく、出会いがないので、よくパーティーに参加します。 30前半から徐々に参加するようになったのですが、自分は見た目より(生理的に受け付けない、お洒落じゃない人はだめですが)気が合うかどうかで決めてます。 カップルになる方を見てると男は、やはりイケメンが多いです。 こういう単発の出会い(合コンも含む)で女性の方は、なにで男性に惹かれますか?今後の参考にしたいです。 婚活パーティーに参加しようと思ってます。 結婚に焦ってる女です>< いい加減婚活しないとやばいっと思って婚活パーティーというものに参加しようと思ってるんですけど、参加されたことのある方の感想を聞きたいです! ベルクラシックのカップリングパーティ 20代後半の女性です。 友達に、ベルクラシック主催のカップリングパーティに誘われました。 これまでに何度か別の団体や学生時代の友達が計画したパーティ(合コン)に行ったことがあるのですが、その時は割合男性の年齢層が若く(20代前半~半ば)、またいかにも「彼女漁り」という雰囲気バリバリの人が多くて怖かったのを覚えてます… 友達の話では、ベルクラシックでは特に男性の参加者には審査項目を設けていて、変な人(といったら変ですが…)はこないだろうからいいんじゃないか、ということでした。 確かにこれまで参加したパーティには特に参加者の制限は無かったし、違うのかなーと思いますが、実際に参加したことのある方はおられますか? おられましたらその時の印象や感想を教えてください。 また、その一緒に行く友達が女優並みのかなりの美人で、凄く人の目を引くタイプ(本人にそのつもりはないようですし、それを鼻にかけることも全くしませんが)なのに対し、私自身は容姿にもスタイルにも自信がなくて気後れしてしまいます。 せっかく参加するからには、彼ができるかどうかは別としてパーティの雰囲気を楽しみたいとは思うのですが、話下手でもあるしどうしよう…と迷っています。 「こういう気分で行ったらいいんじゃない?」とか「ここに気をつけるといい」など、何かアドバイスをいただけたら、と思います。 皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。 男らしい職人系の人との出会いってどうしたらいいんですか? 本当、変な質問ですみません。 ちょっとがさつだけど、男らしい職人系の人にあこがれています。私は普通のOLなので、そういう出会いはまるで当然のようにありません。 どうしたら、出会えるかわかる方、または職人系の仕事をしている方、教えてください。 理想は建築業です。 男の人に質問です! 男の人に質問です!! すいませんが変なこと聞きます 男の人はお腹が出てたりお尻が大きい人とは やりたくないのでしょうか やっぱり出てたりおっきかったりすると ひいたりしちゃうんでしょうか・・・? 回答待ってます><! 新しい出会いを求め、出会いパーティーへ行ってみようかと こんにちわ。 最近、私の友人で出会いパーティー?なるものに参加した人がいます。 私も話を聞いていて興味もっているのですが、サクラがいそうな予感がして なりません。 それに、女性の質が良いのか。 私の友人が参加したときは、あまり良くなかったらしいですが、かなり良いと きもあるそうです(好きなタイプもあるでしょうが)。 質問をまとめますと、まず、 ・サクラはやっぱいるのか ・女性の質は(というより、何系が多いのか) ・本当に良い出会いがあるのか ・実際に行ってからの楽しみ方、注意事項 ・その他アドバイスがあればなんでも ちなみにですが、友人の参加したパーティーは4000円くらいの料金をとる そうです。 参加してる方や、参加してた方、関係者(笑)の方からの返答お待ちして います! 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム きれい好きな男の人、無頓着な男の人 こんにちは。 昨日、このカテゴリーで「男の人に部屋にはじめて入ってびっくりしたこと。。」という質問があったんですが、 その回答を見て、きれい好きな,片付けをきちんとできている男の人がけっこういるんだ~と驚きました。 私の夫は片付けが苦手な人で、独身の一人暮らしの頃は散らかしホーだいでした。 飲んだ後の空き缶はそのへんに放りっぱなし、時々自炊をしてたようですが、後片付けはせず使うお皿がなくなったら洗う、 トイレは何でここまで汚れるんかいな。。と思うほど真っ黒、 フローリングはホコリと髪の毛がいっぱい(ぐえ~、汚い!と唖然としました) あとは本などで足の踏み場なし。。てな感じなんです。 結婚しても相変わらず散らかすのはお得意な夫ですが、 散らかってても気にならないみたいで、そのへん私としてはとっても気が楽なんです。 私がちょっと掃除をさぼっても,何も言わないんですよ~。(*^0^*) ただし私まで掃除をさぼりすぎると,家の中はえらいことのなっちゃいますが。。(^^; そこで女性の皆さんに質問です。 彼氏にする、または結婚をするのはきれい好きの男の人の方がいいですか? それとも無頓着な人の方がいいですか? またその理由を教えて下さい。 男性の方に質問です。 あなたはきれい好きですか? きちんと整理整頓できていますか? それとも片付けるのは苦手ですか? 部屋は散らかったままで気になりませんか? よろしくお願いします。 ちょっと触ってくる男の人。 ここのカテゴリーでいいのか悩みましたが。 私は女性なので、男性の気持ちがまったくわからず質問させていただきます。 タイトル通りなんですが、 何か手渡すときに、わざわざ手を触れる。 物を取ったりるときに、わざわざ肩や手に触れる。 顔を近づけて話しをしてくる。 後ろを通る時に、体に触れる。 などなど。 大胆に触ってくる訳ではなく、何かの拍子に、ササっと微妙なタッチで触ってくる男の人って少なからずいるんです。職場とかで。 触ったか触ってないか、ほんとに微妙な感じで。 変な人ではなく、あくまでも普通の人なんです。 こうゆうのって何がいいんでしょうか? ちょっと触った位で、何が得られるのでしょうか?? 男の人に質問 男の人ってやっぱり背の低い、小さい子の方がいいんですか? 私は165cmあります。 太ってはいなくて、どちらかというと痩せている方だと思うのですが、昔水泳をやっていたせいか、肩幅や背中も大きくて、骨格とかけっこういい方で、”たくましい”とか言われ、男の子からは、やっぱり「デカイ」みたいな感じで思われていたのですが、それも慣れていて、自分では男の人にそんなふうに思われている事に、自分でも気にはなっていたものの、コンプレックスはなく、遺伝のせいか、牛乳をいっぱい飲んで運動をしていたせいか、昔から背は高かくて、それでも逆にけっこう自分の中で、背が高いことは自慢でもあり、小さい頃から、友達とかとも競っていて、小さい子より、何か優越感を感じていました。 ”デカイ”事は、少しは気にしていたのですが、 自分でもそこまで気にはなってはいませんでした。 でも今、自分の身長や体格のことがコンプレックスになっています。 なぜかというと、最近、バイトそ始めて、学生で、少し年下だけど、しっかりしていて、男らしくかっこいいし、たくましくて、人間的にもいい人で、彼は、けっこうあたしに気にかけてくれていて、”いいな”と思って、けっこう自分の中で好きで、ときめいていました。 でも、付き合っていて、やっぱり“でかいしなぁ”みたいな、“オレちっちゃい子がいい♪”みたいな感じなのが、なんとなく分かりました。 しっかりしていて、男らしく頼りがいがあって、自分を守ってくれそうな人、その人に、そういう風に思われたことが、ショックでした。 顔は、はっきり言って、自分でいうのも図々しくてどうかと思うけど、ハーフっぽい顔立ちで、間違えられる事もあるし、よく可愛いと言われて、一般的に見て、“けっこう可愛いほう”だと思います。 男の人ってみんな、どんなにすごい人でも、相手の人格より何より、まず自分の好みで選ぶんですよね。 この事があって、けっこう自分の中でショックで、今までそんなに気にならなかったんですが、今、自分の体系の事が、背の高い、いわゆる“デカイ”ことが、今自分の中で、かなりコンプレックスになってしまいました。 165cmってそんなに背高い方じゃないし、背の高い人はいると思うけれど、私は子供の頃、水泳を6年間くらい長く続けていたせいか、背中が大きくて、肺活量もいい方で、上半身がけっこうバランスがよく、たくましい感じです。 男の人ってやっぱり、小さい子を好みますよね。 小さい子のほうが可愛いし、守ってあげたくなるし、ほんと可愛いし、いいですよね・・・。 あたしも男だったら小さい子の方がいいと思うと思います。 最近、“あぁ、こんなに背、高くならなければよかった…”と、ちょっと後悔しています。 やっぱり小さい子の方がいいのでしょうか・・・。(涙) あまり上半身が目立たないように、もっと痩せてモデル体系になるとか…。 なんかいい方法ってないですか・・・? 男の人に質問 男の人ってやっぱり背の低い、小さい子の方がいいんですか? 私は165cmあります。 太ってはいなくて、どちらかというと痩せている方だと思うのですが、昔水泳をやっていたせいか、肩幅や背中も大きくて、骨格とかけっこういい方で、”たくましい”とか言われ、男の子からは、やっぱり「デカイ」みたいな感じで思われていたのですが、それも慣れていて、自分では男の人にそんなふうに思われている事に、自分でも気にはなっていたものの、コンプレックスはなく、遺伝のせいか、牛乳をいっぱい飲んで運動をしていたせいか、昔から背は高かくて、それでも逆にけっこう自分の中で、背が高いことは自慢でもあり、小さい頃から、友達とかとも競っていて、小さい子より、何か優越感を感じていました。 ”デカイ”事は、少しは気にしていたのですが、 自分でもそこまで気にはなってはいませんでした。 でも今、自分の身長や体格のことがコンプレックスになっています。 なぜかというと、最近、バイトそ始めて、学生で、少し年下だけど、しっかりしていて、男らしくかっこいいし、たくましくて、人間的にもいい人で、彼は、けっこうあたしに気にかけてくれていて、”いいな”と思って、けっこう自分の中で好きで、ときめいていました。 でも、付き合っていて、やっぱり“でかいしなぁ”みたいな、“オレちっちゃい子がいい♪”みたいな感じなのが、なんとなく分かりました。 しっかりしていて、男らしく頼りがいがあって、自分を守ってくれそうな人、その人に、そういう風に思われたことが、ショックでした。 男の人って、どんなにすごい人でもみんな、相手の人格より何より、まず自分の好みで選ぶんですよね。 この事があって、けっこう自分の中でショックで、今までそんなに気にならなかったんですが、今、自分の体系の事が、背の高い、いわゆる“デカイ”ことが、今自分の中で、かなりコンプレックスになってしまいました。 165cmってそんなに背高い方じゃないし、背の高い人はいると思うけれど、私は子供の頃、水泳を6年間くらい長く続けていたせいか、背中が大きくて、肺活量もいい方で、上半身がけっこうバランスがよく、たくましい感じです。 男の人ってやっぱり、小さい子を好みますよね。 小さい子のほうが可愛いし、守ってあげたくなるし、ほんと可愛いし、いいですよね・・・。 あたしも男だったら小さい子の方がいいと思うと思います。 最近、“あぁ、こんなに背、高くならなければよかった…”と、ちょっと後悔しています。 やっぱり小さい子の方がいいのでしょうか・・・。(涙) あまり上半身が目立たないように、もっと痩せてモデル体系になるとか…。 なんかいい方法ってないでしょうか・・・? 出会い系パーティについて(長文) 私は、彼いない歴28年の女性です。そんな、私もそろそろまじめに、彼氏or結婚相手を探さなくては!と思い清水の舞台から飛び降りた気持ちで、会社の友人(彼氏もち)と、一緒に参加しました。初めてのことで緊張してあっという間に終わりましたが、何人かメールを交換しました。 メル友も初めて出来どきどきしました。何人かとは、もう一回会って、食事しました。また、会いましょうとも言ってくれてますが、皆私の好みでは、ありません。が、とりあえずもっとよく知らないととも、思っています。人を好きになったことないので好きという感情がよく解らないのです。 好きになるかどうか、解らない人と会うのは、良くないのでしょうか?相手に変に期待させてしまうのでは?と心配です。出会い系Pで知り合っただけにとても気になってしまいます。相手は30代なかばです。 それと、相手の給料の事とか、家族構成も付き合ってもいないのに結婚を視野に入れてしまうので、とても気になります。どんな風に気持ちを、もっていればいいのでしょう?変な質問ですいません。恋愛とか、よく解らないんです。 イっちゃった時って男の人ってわかるんですか・・?。 今さらな質問ですが、女の人の方がイっちゃった時って男の人の方ではわかるものなんでしょうか・・?。 8つ年上の彼がいるんですが、フツーはたぶん女の人も彼氏の方もイっちゃうのは1回なんですよね?。。 ですが年上なのか彼氏が上手いのか?今の彼と付き合ってから段々すぐにイっちゃうようになってしまって気がつくと2、3回が平均?になってしまいました・・。 彼は仕事が忙しいのでデートの回数が少ないせいかも知れませんができればイっちゃう時のカオは見られたくないです・・・。 男性の方、どうですか?。あんまりカオを見られないように?バレないように?したいです(彼女的に・・) 彼氏よりも多くイっちゃうと何だか負けたような気がして(負けず嫌いなので・・・)くやしい気がします。 でも真っ暗だとイヤだし・・と思うと男の人はどこで見分けているのか・・と気になります。どんな風に見分けてますか?。それとも彼女がイっちゃうとかイカないとかあんまり彼氏的には意識しないのでしょうか?。 回答お願いします。 出会いパーティー ホテルなどで開催される出会いパーティーに参加したいのですが、女性1人で来ている人はいるのでしょうか? そして、服装はどんな服装で行けばいいのでしょうか? 参加したことのある方、教えてください。 婚活パーティーに参加してみました 婚活パーティーに2回目の参加をしました(一人で)。カップル発表で自分の番号が呼ばれたのですが、特にそれ以上の説明が無かったため、普通に帰りました。後で参加者同士、連絡をとれるシステムがあるらしいのですが、有料なので利用していません。 一回目に一緒に行った友達にそのことを話したら、あり得ないと言われました。外で待って番号聞くのがいるのがマナーだと。たしかに一回目の参加では、待つ場所まで、パーティー会社の人に指示されました。 そういうものなのでしょうか?参加経験のある方、教えてください。ちなみに私は男です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
>そういったのが気合入ってないって思われちゃうんでしょうねぇ… もっと気合いれろ~~~っとまでは思いませんけどね。 まあ最低限の努力はしましょうよって感じかな。 >#私が行ったときは年齢制限あり(上限25歳)で服装制限なし。 >#仕事帰りだったんでスーツ着用は一人だけ^^ >#かえって「気合はいりすぎ」で避けられたかも^^; そうなの??? 私の場合スーツ着てるほうがかなりポイント高いんだけど。 (着てればいいってもんじゃないよって人もたまにいますが…) たった一人だと浮いちゃったのかも知れないですね。