• 締切済み

音楽配信サービスで購入した楽曲をバックアップすることは出来るのでしょうか?

バックアップ不可のサイトや、バックアップ出来ても楽曲購入するのに使用したPC以外では利用不可(楽曲購入するのに使用したPCのOSを再セットアップしても利用不可)のサイトしかないみたいなのですが、何かバックアップするいい方法はないでしょうか?OSは定期的に再セットアップしているので、外付けHDDに保存しておけばバックアップしなくても良いのかなぁと思ったり、NetMDを活用して購入楽曲保存用のMDに保存してそれをバックアップの代わりにして、普段楽曲を聴く場合は普段使うMDに楽曲を転送すればいいのかなぁと思ったりしています。保存先のメディアが何であれ、保存専用を別個つくって、PCと接続したら自分が使うプレーヤーに転送できるようになれば良いのですが…。 質問する側も頭が混乱しており、考えが上手く伝わっているか不安ですが、ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Leonora
  • ベストアンサー率49% (204/410)
回答No.4

こんにちわ。 差分バックアップは出来ませんね。面倒くさいですがその都度全部をバックアップ しなければなりません。そうですね、パソコンのスペック等やデータの量にもよるかも しれませんが、わたしの場合だいたい2~30分ほどかかりますね。ですから、時間に 余裕のあるときにしかわたしはバックアップはしませんが。 ●チェックアウト(転送)作業はデータのコピーであって、移動ではないですよね?? ★確かにコピーといっても差し支えないでしょうが、あえて言うなら「条件付きコピー」  ですね。なぜなら、バックアップやSonicStageのアップデート等をするするときには  コピーした全ての曲を元にもどさないといけません。例えばMy Best CDのようなものを  作ったとしてもバックアップやSonicStageのアップデート等をする場合は一旦元に  戻します。ま、あくまで「自分(だけ)で楽しむ」ということが前提なんですね。 ●サイトに掲載されていないプレーヤーでも、Mora側が動作確認をとっていないだけで  実際はほとんどのプレーヤーが使えるのでしょうね…。 ★わたしはNetworkWalkmanを使っていますが、SONY製ですが、NW-MS9といって、  一覧には掲載されてませんが、全く問題なく使えます。  「ほとんどのプレーヤー」とありますが、それはムリかと思います。判断基準の目安は  「ATRAC形式」に対応しているか、メモリースティックを使うようなプレーヤーなら  「マジックゲートメモリースティック(普通のメモリースティックではダメです。  音楽などのデータも記録・再生可能で著作権保護技術のあるメモリースティック  です)」に対応しているかということになるかと思います。(そうなると自然とSONY  以外の選択肢はなくなってくるんですけどね) ですから、質問者様がどうしても一般のあるいは既にお持ちの(ATRAC形式を読まない) プレーヤーを使いたいという場合はSonicStageというソフトはダメでしょうね。 PCだけで聴く分には何にも問題はないでしょうけど。 簡単に言えば、SONY製品好きでSONY製でまわりを固めるということに抵抗のない人、 新たに出費をしてでもプレーヤーを買っちゃう人でないと、難しいと言えるでしょうね。 わたしはまさにそういう人間なので全く抵抗はありませんが。ただ欲を言えば、 もう少しプレーヤーの価格がリーズナブルだとうれしいのですけどね。 SONYって独自の仕様が多いので、こういうところが面倒だし、SONY嫌いな人からは 「だからSONYは」なんて言われちゃうんですよね。 ただこういう弱点?欠点?のようなところを含めてもSONY好きなのでわたしは全く苦に ならないですが。 長くなりましたが、質問者様の不安が少しでも解消されればと思い、再び書き込んで みました。

cross777
質問者

お礼

色々教えて頂いてありがとうございます。 今私の持っている機器は音楽配信サービスに対応していないので、Moraのサイトを参考にどの製品を買うか考えます。 本当にありがとうございました。

  • Leonora
  • ベストアンサー率49% (204/410)
回答No.3

#2の者です。 ●楽曲購入するのに使用したPCを再セットアップしたり別のPCで使う場合も、  ネット経由で認証をとればどちらの場合も問題ないということなのでしょうか? ●認証させるにはどういう操作が必要なのでしょうか? ●IDとパスワードを送信するといった形なのでしょうか? ★基本は別のPCではできないはずです。再セットアップした場合については  バックアップの復元という方法があり、操作の過程でインターネット認証を  行います。質問者様は手順どおりに操作をするだけですので何も難しくは  ないと思います。詳しくは下記のページをご覧下さい。  http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/information/sonic_bt_info.html ●また、SonicStageを利用して楽曲を転送出来るポータブルプレーヤーは  ソニー製に限られるのでしょうか? ★ここに対応の機種一覧が掲載されています。まあ、ほとんどSONY製ですね。  でも他にもあるかもしれませんね。  http://mora.jp/special/pr_player/index.html お分かりいただけましたか?

cross777
質問者

補足

素晴らしい解説ありがとうございます!! SonicStageには差分バックアップ機能はないようなので、バックアップするときはDLした曲を全てPCに戻してしないといけないのですね。バックアップするのは結構面倒な作業になりそうですね。 初歩的な質問になってしまいますが、チェックアウト(転送)作業はデータのコピーであって、移動ではないですよね?? サイトに掲載されていないプレーヤーでも、Mora側が動作確認をとっていないだけで実際はほとんどのプレーヤーが使えるのでしょうね…。サイトに掲載されているプレーヤーを使うのが無難でしょうけど…。

  • Leonora
  • ベストアンサー率49% (204/410)
回答No.2

こんにちわ。 SonicStageについてお話します。まず補足についてのアドバイスを。 Q1 「SonicStageを使ってCD-Rにネット経由での購入楽曲を焼いた場合」とありますが A1 (もしかしてご存知かもしれませんが)DRした曲はまずPCに保存しないといけません。    その上でMDやCDに「転送する」のです。 Q2 「楽曲購入するのに使用したPCとは別のPCにもSonicStageがインストールされて    いればPCに取り込んでNetMDやHDD内蔵プレーヤーなどに転送して音楽を聴くことが    可能」とありますが A2 基本的にそういうことは出来ないことになっているはずです。以前にSONYに聞いたら    そう言われました。ただし、わたしはAのPCでバックアップをとった楽曲をBのPCに入れて    現在使用しています。AのPCの方は使っていませんが、たぶん使えたと思います。    ただしDRされた曲についてはわかりません。著作権保護のプロテクトのようなものが    かかっている可能性もないとはいえませんし。    それにわたしの方法でうまく言ったのはOpenMGJukebox(SonicStageの一世代前の    ものです)というものからSonicStageへ移行したのでうまく言ったのかもしれませんから。 それから、バックアップについてですが ●バックアップする前に機器・メディアなどに転送している曲を、必ずコンピュータに戻さないと  いけません。 ●曲数が少なければCDに保存できますが、わたしの場合1000曲くらいあるのでそういう場合は  DVDにしか入りませんので(105kbpsの場合の話です)もっと値を大きくすると更にバックアップ  データの容量は増えますのでご注意を。 ●もちろんHDD(外付)にバックアップも可能です。 ●SonicStageのバックアップは通常のファイルのバックアップと言われるものとは違います。  HDDなりメディアなりにバックアップされたデータからそのまま曲は聴くことは出来ません。  一度復元という作業をしなければいけませんのでご注意くださいね。 上に書いたようなことはSonicStageのヘルプに全て書いてありますので、一度ご覧になってみて ください。 以上のことがご理解いただけ、操作になれたらSonicStageはとても使いやすし便利な楽しいソフト ですよ。わたしもNetworkWalkmanに曲を転送して外出の時には必ず持参して聴いています。 長々となりましたが、参考になれば幸いです。

cross777
質問者

補足

丁寧で分かりやすい解説ありがとうございます!! SonicStageの注意の欄に”音楽配信(EMD)サービスで購入した音楽ファイルやATRAC3形式で録音した音楽ファイルは、著作権保護技術「OpenMG」で暗号化されて管理されます。それらのファイルは、他のコンピューターに移動/複写して再生することはできません。なお、インターネット経由の認証を利用した一括バックアップ/復元は可能です”と書いてありましたが、楽曲購入するのに使用したPCを再セットアップしたり別のPCで使う場合も、ネット経由で認証をとればどちらの場合も問題ないということなのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないですが、認証させるにはどういう操作が必要なのでしょうか?IDとパスワードを送信するといった形なのでしょうか?また、SonicStageを利用して楽曲を転送出来るポータブルプレーヤーはソニー製に限られるのでしょうか? 調べれば調べるほど、頭が混乱してきます…。色々質問を出してしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.1

音楽配信サービスとのことですが、使用されているソフトはSonic Stageでしょうか? Sonic Stageの場合、バックアップできますので、外付けHDDにバックアップされれば大丈夫だと思います。(CD-RWも可能)

cross777
質問者

補足

回答ありがとうございます!! 実はサービス利用を検討している段階なのですが、SonicStageを使用できる状態にあるのでSonicStageを使用するつもりです。例えば、SonicStageを使ってCD-Rにネット経由での購入楽曲を焼いた場合、楽曲購入するのに使用したPCとは別のPCにもSonicStageがインストールされていればPCに取り込んでNetMDやHDD内蔵プレーヤーなどに転送して音楽を聴くことが可能になるのですか?

関連するQ&A