- ベストアンサー
正直、うつ病は完治しますか?(長文)
私は過去にうつ病の男を住込みで雇用した事があります。大変な日々でした。 病院にも付き添い対応の仕方を教わった事もあります。中には患者の話を十分に聞かないで流れ作業のように大量の薬漬けにしていくような病院もありました。 結果、彼等は根性や気合いが足りないとか、そんな事ではまったく無い事も十分に解りましたし、同時に身内の大変さも痛感しました。 その彼は、私達には手におえなく結局両親の元に返しました。今でも私の対応も間違っていたんじゃ無いかと後悔する事もあります。 それ以来、回りにうつ病の人達が結構多い事も解りました。しかし、私の知る限りでは、知人で、うつ病が完治したと言う事を聞いた事がありません。 今は安定しているとか悪化したとか、繰り返すとか・・そんな話ばかりです。 最近、部下がうつ病と診断されました。40才男性。原因は奥さんからの申し出による離婚です。 元気だった彼が、見ていられないほど精気を無くし、奥さんにまるで取り憑かれたように思い続けています。 彼の場合は相手(原因)が奥さんとはっきりしているので反応型うつ病と言う事で、薬も必要だが、奥さん(元)の対応次第で早期に良くなる場合もあるが逆に長引く場合があるとの事です。 現在とても仕事どころでは無く休職しています。彼の面倒は実家で母親が見ていますが、年老いたお母さんまで精神的に参っています。 彼の職場復帰は望む所ではあり、心情的にはいつまでも待っててやりたいのは山々ですが、私達個人事業者にはそのゆとりはありませんし、代わりの人を探さないと運営出来ない現実があります。 患者の方々に失礼な質問だと思います。お許し下さい。 うつ病は本当に直る病気なのでしょうか? 元奥さんしか彼を救う?事は出来ないのでしょうか? くれぐれも体験者の方のみお願いいたします。 聞いた話とか見た話しはご遠慮下さい。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 私は3年前に、中程度の鬱病になりました。最初の1年は病気だと気づかず、無理して仕事をしてました。 もう、何も考えられなくなって、自分がおかしくなったと思い病院に行きました。 鬱病と診断されてから、仕事が出来なくなり辞めてしまいました。 病院を紹介してくれた友人にはその後も聞き役になってもらいました。 今は、ほぼ治ってますが一日一回は抗欝剤を飲んでます。鬱病を治すのは半年以上かかると私も思います。 病院の薬は、先生がその方の症状をみて処方してくれますが、飲んですぐには結果が出ません。1週間程度飲み続けないと効果が出ないのです。 もし、症状が改善されないと、また違う薬を試します。 合う薬がなかったり、先生等に不信感を持ったりした場合、転院する方もいますが、また同じ事から始めるのです。 鬱病は治る病気だと私は思いますが、合う薬に出会うまでに時間がかかってしまう場合があります。長引くひとつの原因だと言えます。 病気の彼は、幸せ者ですね。wpochiさんの様な理解のある方がそばにいてくれて。 私の側にも居て欲しかったですよ。私は母から、○違いになったと日記に書かれました。ショックでした。彼の両親の年代ですと、理解する事はとても難しいでしょう。怠けているとしか思えないです。私の母もそうでした。だから自分から、『頑張って』と言わないでと泣いて頼みました。 ぜひ、wpochiさんが間に入ってあげて頂きたいです。 彼はwpochiさんのその温かい気持ちに答えて、きっと治ると思います。 経営者ならば、クビも仕方ないと思います。№7さんのいう通り諸手当を受けてもらって、いつでも復帰を待ってるとお伝え下さい。自分には戻れる所がある事は、不安を1つ解消させますので。 私の発病からの経過ですが・・ 会社を辞めてからは、2ヶ月間寝たきりでした。薬が効き始めて、体が動く様になると休職活動しましたが、うまくいかなかったです。頭の中は普通でないので、計算ができなかったり、笑えなかったりしました。 その後、2回ほど保険外交員になり、最低の仕事だけして、いつも車で寝てました。 去年10月にまた辞めてしまい、今はネットビジネスをしてます。 鬱病になって、人生観がかわりました。再発が怖くて無理ができなくなったりしましたが、人にやさしくなりなした。 wpochiさん、どうぞ自信を持って下さい。悪意なんか気にせず、彼を見守ってあげて下さい。 ご健闘を心から、お祈りしてます。
その他の回答 (8)
- VGR
- ベストアンサー率31% (62/197)
№8 追記します。 >原因と回復の関係? これはとても難しく、これだ!と言えません。 鬱病はストレスが原因だと言われてますが、人によって負のストレスではなく、正のストレスが原因の方もいます。 私の場合は、新しい同僚が統合失調症で、行動や会話に苦しめられました。本人は普通だと思っていたので、話し合いは通じません。9ヶ月我慢した後、彼が会社を辞めました。そうしたら安心したせいか、私の症状が悪化したのです。正直に言うと、辞めてくれて嬉しかった。 ホッとした事がきっかけでおこる「荷おろし鬱病」と医者に言われました。 原因となるものが、取り除かれたり、解決したりすれば治るとは言えないと思います。 そばに居て、話を聞いてあげるだけでも、充分治療の一部になっていると思います。 今、彼に何か言ってもそれを正しく理解できません。仮に奥さんと仲良くなれても、状態がすぐによくならないと思いますね。 私が心配なのは、体が動く様になると死の誘惑に負けてしまう事があります。 私の場合ですが、原因である?彼といた9ヶ月の間に、JRをまたぐ橋のてっぺんから、車ごとダイビングしたくて仕方ありませんでした。 少し、動ける様になってから、自殺のニュースを見るたび、うらやましいと思いました。 幸い勇気がなかった為、実行しませんでしたが、けして死にたかった訳ではありません。今のこの状態から楽になりたかったのです。いなくなりたかったんです。 うつ状態の思考は普通と全然違うので、短絡的になってしまう事があるのです。 どうぞ、行動にも注意なさってあげて下さい。 これは私の意見ですが、私は入院すればよかったと、今は思ってます。理解のない家族とともに療養する事がとてもつらかったから。話しても苦しさが伝わらないなら、安心できる所でずっと寝ていたかったんです。 入院設備のない病院に通ってたので、ダメでしたが・・同じ病院に通院していた友人は、温泉宿を改装した病院に転院し入院しました。中で友達を作って、友達を含めて良くなりました。 でも、勝手に判断してはいけません。病院の先生の治療方針には絶対従って下さいませ。
お礼
再度ありがとうございます。 >今、彼に何か言ってもそれを正しく理解できません。 その通りなんです。母親もそんな彼を最近理解してきたようです。 このようなうつ病があるとは知りませんでした。アドバイス参考にさせていただきます。元奥さんも責任を感じて復縁は無理でも一時の避難場所?として同居の考えはあるのですが、それが回復に繋がるか解りませんね。 入院については先生も自殺の徴候があれば必要と言っています。 色々とありがとうございました。他の方々にもお世話になりました。出来る限り頑張りたいと思います。
- gorouji
- ベストアンサー率14% (3/21)
うつ病で、会社を解雇された経験があります。 私の場合は、うつ病を隠し、勤務していたのですが、やはり病気ですので、会社に発覚し、1ヶ月の休養(休職ではなく、有給休暇と欠勤による)をなかば強引に取らされ、1ヶ月後復職し、数日後、調子が悪いので、休む旨、電話で連絡した所、上司に、「お前なんか要らないから、退職願を郵送しろ」と言われ、退職致しました。 それから、紆余曲折ございましたが、5年経ち、現在、正社員として勤務しております。 通院はしているものの、完治した状態にあると思われます。 私事ですが、一度自殺未遂までした経験がございますので、もう怖いものはございません。 会社をクビになって、ホームレスになろうが、何になろうが、怖くも何ともございません。こうなったら、自分が生きたい様に生きてやろうと思っております。 つまり、うつ病の従業員を体よく馘首するには、退職しても生活には困りませんよ、と、箴言してあげれば如何でしょう? 私の場合、退職後、傷病手当金を1年6ヶ月受給し、その後、障害年金を2年受給しております。 会社を辞めて一番困るのはお金です。 公的な支援制度を紹介した上で、会社都合扱いで、手厚く退職して頂くという方法を取ってみてはいかがでしょうか? もし、どうしても彼でなければならず、退職させるのは困るというのであれば、快復を気長に待つ以外、方法は無いと思います。何年掛かるかは、本人次第です。
お礼
ありがとうございます。私自身も元大企業の社員の時代もありましたのでサラリーマン社会の事も良く理解出来ます。回答者さんの元上司は自分の立場しか考えられない低能な人間だったのでしょうね。でも「お前なんかクビだ」と言ってしまった上司の気持は理解出来る所もありますね。 支援制度等についてはある程度は承知しておりますし、彼を「気持良くクビ」にしてあげた方が彼に取って楽なんだとも思います。(本人やご家族もそう言っています) 他のスタッフのいらだつ気持を考えてもその方が良いのかも知れません。 今、代表者としての立場と一人の人間としての思いで悩む所です。 彼も回答者さんのように良い意味でのひらきなおる気持になってくれれば良いのですが、、。
- hs2dvd
- ベストアンサー率17% (40/229)
40代の男性です。 うつは誰でもかかる病気です。 私は丸8年かかってますが 昨年5月と11月に再発しました。 疲労とあせり、生活のリズムのみだれ。 昼夜逆転が1ヶ月続いた後の結果です。 サラリーマンを2000年にやめ映像関係の 仕事を個人でやってます。 納期がせまれば倒れる寸前までやってます。 うつは薬の副作用で細かい作業、車の運転など 不利な点がありますが、配置転換などで寛大な 処理できませんでしょうか。 私の場合週ごとに昼勤夜勤の工場勤務でした。 とうていついていけるはずもなく10日で辞表を だしました。 当のご本人がちょっと落ち込んでいるみたいなので 様子をみてあげてください。 ちなみにここは薬なしで生活リズムと環境で対処 されてます。 メール相談もされてます。
お礼
ありがとうございます。 そうですか、8年ですか。私達も少しあせりすぎていると思いますね。 それが彼を逆に苦しめている事も大いにあると思います。参考URLは後でじっくり見させていただきます。
- aurea
- ベストアンサー率10% (1/10)
No.2のものです。 回答に一部記入漏れがありました。 鬱病の回復には一般的に6ヶ月以上はかかると言われているようです。 御健闘をお祈りします。
お礼
再びありがとうございます。今年はじめから毎日のように彼やお母さん、また元の奥さんとも数回お会いするなど、私も生活に影響を及ぼしています。そんな私を見て偽善者と思っている人間も少なからずいるように感じます。経営者としてのつまらないプライドもありますが、部下と言うより友人として、救えない事は解っていても何とかしてやりたいと本心で思っているだけに、一部回りの冷ややかな目は(離婚ぐらいでバカな奴を相手にするな)こんな気の強い私でも悲しくなる事があります。 私自身がバツイチで病気にもなり辛い人の気持が少し解るようになりました。それ以来少しは社会の役に立とうと結構本気で考えています。 私はうつ病だけで無くてんかんの女の子なども雇用した事があり、それも大変でしたが昨年結婚出産して赤ちゃんを店に来てくれたりすると本当に嬉しいものです。 こんな私ですが、善意の押し付けじゃ無いかと悩む今日この頃、検討をお祈りしますのお言葉に目頭が熱くなりました。ありがとうございます。
- aurea
- ベストアンサー率10% (1/10)
No.2のものです。 私は環境に恵まれていたと思いますが、一応「治った」と思うまで、そして仕事を見つけ、再び独り暮らしができるまで実家におりました。 母も一時、更年期障害に伴う鬱になったことがあり、家族も鬱に対する理解があったので大変助かりました。今は、及ばずながら周りにいる鬱病患者の相談役みたいなことをしています。 自分が鬱になったことで、周囲にもかなり鬱病患者、もしくはその予備軍がいることに気づきました。そして一般の人たちはまだまだその対応方法を知らないことにも。 wpochiさんのような鬱に理解のある方が増えることを期待します。
- hamanasu_2005
- ベストアンサー率61% (27/44)
半年ほど前に鬱病(中程度)と診断されました経緯を持っております。完治したとは言い切れませんが 回復に向かい自分でも努力しています。鬱病にも色々と程度や要因の違い、NO2の方がおっしゃるように 性格の問題など様々だと思います。実際完治するのか、というのは難しいと私自身は思います。 私も元々の性格がネガティブ思考なので正直またなってしまうのでは、という不安はあります。 生物学的要因(情報伝達物質の不足)の場合は薬を飲む事によって回復できると思いますが、 難しいのは性格的要因、環境的要因から来る鬱病ではないかと思います。 この場合は根が深い場合が多く、時間も掛かると聞いています。 ようは同じような場面に出会っても、対処できる耐えられるだけの心の訓練を積む必要があると私は考えます。 どうしても鬱っぽく考えてしまう思考を変える訓練ですね。自分の長年の思考のクセを変えるのは容易ではない と思います。でもこういう行動も同じ鬱病の人でも出来る人と、出来ない人がいるそうです。 最近では「軟性の鬱」と「硬性の鬱」とに分けられるそうで、軟性の人はとかく「自分はだめ」 「どうせやっても無駄だから」「もう絶望的で何も考えられないの」と周りの家族や友人が必死に助けようと しても答えようとしない。あきらめてしまう。 一方、硬性の人は一時は上記のような事を言いますが自分を分析しようと自分の出来る範囲でなんとか 動こうともがくそうです。硬性の人は研究熱心で心理学や薬の事を勉強し自分の状態を知ろうとするそうです。 硬性、軟性の人共に治りたい、という気持ちはあるんですが行動と治り具合に差が出ると現在お世話になっている カウンセラーの先生にお聞きしました。 私自身は環境・性格要因が問題での鬱病と判断されましたが自分が鬱病になって思ったのは 「全て自分次第」なのだと思いました。治りたい、抜け出したいという思いがあって初めて回復に 向かうのだと思います。でも自分がその渦中の時にはそんな事とうてい思えませんでしたが。 でも、なんとかしたい!ともがいてはいました。鬱病経験者なのに結局は自分次第などと言うと 現在、鬱病に苦しむ方には酷なのかもしれませんが・・・。でも自分の事を振り返って本当にそう思います。 >彼の職場復帰は望む所ではあり、心情的にはいつまでも待っててやりたいのは山々ですが、 そのお気持ちだけで十分だと思います。
お礼
具体的なお教えありがとうございます。大変参考になりました。現在の彼は、奥さんの事から始まり、鬱と診断された事それ自体でも落ち込み、仕事が出来なく回りや家族に迷惑をかけている事にも落ち込み、こんな自分では復縁は無理と、まさに悪循環の思考です。 時間をかけて見守ってやりたいと思います。
- aurea
- ベストアンサー率10% (1/10)
私は4年前、「中程度」(医師による。しかし患者に本当の症状を言うかどうか疑問)の鬱病と診断されました。 現在は完治しています。この病気は性格に拠るところが大きいので、正直、自分ではいつまた発症するか、と戦々恐々とはしています。してはいますが、ここ数年(9ヶ月ほどで治癒しました)は全くその兆候すらありません。病気で言えば、完治したと言えると思います。 文面から見るに多分ご存知と思われますが、原因を排除できれば回復は早い病気です。離婚された方も、新しく一緒に生活できる方、或いは少なくとも心動かされる異性を見つけられれば回復されると思います(勿論簡単なことではないでしょうが)。 wpochiさんのように鬱病に対して理解の深い方がおられるのは、彼にとって非常に心強く、有難いことだと思います。御健闘をお祈りします。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。私も最初はそれこそクビに縄をつけて引っ張ってきたりひっぱたたいたりまさに暴力、戦いでした。あれがあったから今回の彼は冷静に見てやれます。でもうつ病を知らない両親は怒り心頭って感じです(でした)。 そうですか・・やはりうつ病治療には数カ月かかる、これは一般的な数字なのでしょうか? その間どのようにして過ごしておられたのでしょうか?よろしければ教えて下さい。
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
ほぼ回復しましたよ。
お礼
具体的にありがとうございます。回答者さんの文面を拝見していると、今の彼と重複する事が多いです。 でも、昨夜も彼と食事にいきましたが(深夜の人がいない所には出掛けられるようになりました)やはり奥さんの事が頭から離れず、それこそ○狂いじゃないかと思うほどです。 薬も効いているようで一時の錯乱は納まりましたが、同時に、ある意味での安心?であった奥さんに対する気力まで無くなり(諦めた訳ではありません。思い続けています)まるで幽霊のような感じです。 今、仕事復帰より人間復帰?出来るのか?その方が心配です。 原因である相手(今回は奥さん)の動向に関わらず本当に立ち直れるのでしょうか? 皆さんには原因となるものから離れたとかで良くなられた所もお有りなんじゃないでしょうか?(例えば嫌な上司がいる会社を辞めたとか) もちろんたった一つの原因や要因だけではないと思いますが、原因と回復の関係?みたいな事を教えていただければ幸いです。