- ベストアンサー
披露宴の招待状を頂きましたが
こんばんは。 突然ですが、私は「お手を拝借~。よよよい…」と言うのが大大大っ嫌いです。 今ここにちょっと書いただけでも胃がムカムカします。 私には姉妹共に仲の良い友人が居ます。 数年前、姉妹のうちのお姉さんが結婚されました。 披露宴に呼ばれたので、楽しみに行きました。 …が!何と披露宴でお父さんが陣頭指揮をとって「三本締め」をしたのです。 それまで楽しかった気分が一瞬の内に胃が逆流しそうなくらい気持ちが悪くなりました。 黙って手を出さずに立ち尽くしていると、「ほら○○ちゃん(私をご存知です)、手を出して出して」と名指しで言ってきました。 流石にそれを無視する事も出来ず、その雰囲気になって会場を抜け出すわけにも行かず、最悪の気分のまま加わりました(終った後の拍手が出来ませんでした…)。 特別三本締めの場面に遭うことも無かったので、最近は考える事も有りませんでした。ですが、本日妹さんがご結婚するとのお知らせが! きっとまたお父さんの三本締めがあることは、容易に想像できます。 ですので、行きたいけれど、三本締めをしたくない(見たくもない)理由で行くのを断ろうかとも思います。 でも、仲が良いので祝ってあげたい…。 するかもしれない、でもしないかもしれない…。 三本締めしますか?と聞く訳にも行かず、いきなりその場面になるので、予め会場外に逃げておく事も出来ず(逃げても帰ってくるのを待っているかも)、困っています。 行くとしたら、何とかやらずに済む方法は無いものでしょうか。 良いお知恵を貸してください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 三本締めですか・・・^^;。 確かに無意味っていうか・・・なんだろな~とは思いますが^^;。 拍手の勢いを借りて下手な挨拶を締めている人も多いですしね。 まぁでも逆に、お神輿を担いだら「わっしょい」というような、タダの「お決まり」でもあるわけで。 そんな感じで我慢できませんか^^;? って、質問はそういう方向じゃ無かったですね。 失礼しました。 一番無難なのは、来賓の挨拶や両親の御礼の時を見計らって、少し先にトイレに立つのがいいのではないでしょうか。 例え親族であっても、一人のために何分もは待ちません。 友人程度なら、絶対待たないでしょう。 それでも不安なら、手を包帯でグルグル巻きにしていくとか。 まさか包帯を巻いている人に拍手は求めないでしょうし。 ただ、万歳三唱で来られると逃げられないですね^^;。 吐き気を催すほどなら、失礼の無いように披露宴は欠席されるのが一番かもしれません。 別に披露宴に行かずとも、心のこもったお祝いを個人的にすれば良いのですから。 無事にお祝いできる事をお祈り致します。
その他の回答 (10)
- Cronus2
- ベストアンサー率41% (29/70)
元々、三本締めは、歌舞伎で稽古前に行うセレモニーだったそうです。 三本締め、一丁締めは手締め(手打ち)と呼ばれ、 10回、パパパン パパパン パパパン パンと叩くのは9+1(回数)は丸く(0)なると意味で、3回には3者(興行主・役者・裏方)もしくは三方礼(正面・左・右)の意味があり、手締め(手打ち)にはそれぞれが団結・感謝するなど成立・成就・終結等の意味で行われています。 カーテルコールのような意味合いですね。 「手打ち公演」というのも、手前(自前)での公演という意味ではなく、ココから来ているそうです。 三本締めが嫌いなのは仕方ないですが、しかし、友人の披露宴の祝い事です。 披露宴のホテルが嫌い、新郎が生理的に嫌いといってもそれを言ったり顔に出したりしないのがマナーです。 友人なら、友人が良いと思ってること、喜んでいるのを否定せずに一緒に祝ってあげるべきでしょう。 もし、それでもダメなら、披露宴のMC(司会進行役) が分単位でタイムスケジュールを組んでいるので合間に聞いて、新郎新婦側には決してばれない様にその時だけ席を外せばいいでしょう。
お礼
こんにちは。 今年はやらないそうです。 理由が来ました。 妹さんの仲人さんのご主人が「三本締めなんて、今時古い!」と言っていたそうです(誰かが仲人さんに「お姉さんの時に三本締めやった」と言ったらしいです)。 そのご主人も、三本締めが嫌いだそうです。 仲人さんは結構偉い人で、お父さんは「何と言われようとやる!!」とは流石に言えない方なのだそうです…。 仲人さん、サンキュー!! これで、気持ち良く披露宴のお返事が送れます。
- kleenex100
- ベストアンサー率8% (9/107)
その時だけトイレに行けばいいのでは? そのような雰囲気を察知したら、トイレへ5分程行く。10分まで可と思います。 いきなりはありませんよ。父親が突如、座席のままで三本締めするわけじゃあるまいし、父親がマイクの方へ向かう・・とか、父親の話がはじまりそうだ・・とか、十分雰囲気は察知可能ですよ。 もしくは、この際司会にいつ父親の三本締め(スピーチ)が始まるかちょっと聞く。 私は、式場でバイトしてましたが、分単位で予定はくまれてるし,三本締めなのか一本締めなのかまで予定に組まれてますよ。「カラオケはいつ歌えるんだ~?」なんて聞く親父もたまにいるくらいだから、ちょっと聞くのは可能だと思います。 例え大事な時であったとしても、トイレに行っていたことに対して、誰も理由など追求しないでしょう。
お礼
こんにちは。 やるなら、トイレですね…。 お姉さんの時は、いきなり「皆さんご起立ください」で立ち上がっていったんです。 披露宴で三本締めをした事がないので「??なんだ?乾杯か?」と思ってあわせて立ちました。 すると、三本締めだったのです。 しかし、幸い(?)な事に今回はやらなさそうです。 申し訳ないですが、それを祈るばかりです。
- takenoko3
- ベストアンサー率18% (10/53)
そんなに三本締めが嫌ならば あなたが仕切って 一本締めをしたらどうでしょうか? さすがに一本締めした後に 三本締めはしないと思いますよ!!
お礼
こんにちは。 いやいや~。一本締めでも三本締めでも、本数じゃないんですよ…(泣 どうもやらない雰囲気のようです。 理由を聞いてみます。
- 2wsxzaq1
- ベストアンサー率5% (2/35)
いや~。 「友達の披露宴、和食だから欠席する」 っていった子思い出しました^^; 欠席したらどうですか? 大抵、こういうのって運が悪いもので、 出席したらやりますよ。 欠席したらやりませんよ。 そんなもんです。 我慢してでも祝ってあげたいと思うか 我慢できないので祝わないか っていう選択でしょうか。
お礼
こんにちは。 友人からのメールで、どうやら今回は三本締めやらない雰囲気のようです(理由がわかりませんが)。 もし、やらないのでしたら、気持ち良く思い切りお祝いしてこようと思います。
- ma-yan
- ベストアンサー率0% (0/10)
いやー、こういうおめでたい人がいるもんだなー、と感心しております。回答くださっている方はかなりやさしくあなたに言葉をかけてくださってますね。きちんとお礼してくださいね。 あなたは今、披露宴の出欠の態度を決めかねている自分を第三者的立場から見ていることを想像してみてください。 ○身内の結婚式を断らなくちゃいけない用事ってなに? ○結婚式に来てほしかった人に後でお祝いされて、その人は嬉しい? ○最後の締めが嫌いなだけで自分もすごくお祝いしたいと思っている人の結婚式を欠席するってどういう感覚してるの? とか思いませんかね? まあ、そういうのが嫌いなのは理解できるとしても、それが理由で結婚式に出れないのを本当に実行してしまっては良識を疑われますよ。それができる人ならまあ何を言っても仕方ないレベルの人なのかな。 とにかく招待者に対して失礼のないような対応をすべきです。がんばってその人を祝ってあげてください。
お礼
えええええ~~~~!? たった一晩お礼を書かなかったせいで、放置していると思われたんですか?! ああ、否定的なご意見もあるからですか? 皆さんの回答は大変為になります。ma-yanさんに言われるまでも有りません。 >○身内の結婚式を断らなくちゃいけない用事ってなに? 身内って誰ですか?私の妹だと思いました? 妹なら、三本締めやるのは私の父ですよね? 家族ならここで質問せずに「お父さん、三本締め止めてよ」って言いますよ…(笑 >○結婚式に来てほしかった人に後でお祝いされて、その人は嬉しい? 後でお祝い…嬉しくないですか?いや、前にお祝いでも良いですよ。どっちにしろ、披露宴以外って事です。 回答者さんの見解だと、来て欲しい人に招待状出して、その人たちは有無を言わさず参加しなくてはいけないようですね。 色々な都合で参加・欠席あるものです。 私ももし欠席する場合、仕事の都合で…などで欠席理由にします。まさか「三本締めやりそうだから」なんて、口が裂けても言いません。 >○最後の締めが嫌いなだけで自分もすごくお祝いしたいと思っている人の結婚式を欠席するってどういう感覚してるの? 質問文をよ~~~~っく読んでくださいね。 行きたいけど、回避したいのです。 回答者さんには、嫌いなものは全く無いのでしょうか。 もしその嫌いなものが披露宴に出される(またはやられる)場合、平常心で居られますか? >それができる人ならまあ何を言っても仕方ないレベルの人なのかな あなたに言われたくないですね~(笑 無料で色々な人が自由に参加できるサイトですが、もっと他人の事を思いやる人たちばかりで居て欲しいものです。 良識を疑いました。
- okuyukiusu
- ベストアンサー率23% (54/232)
三本締めってのは、いわゆる「儀式」であり、 また「縁起事」ですから、 勿論個人の好き嫌いは否定しませんけど、 「いかに逃げるか」という考えで望むくらいなら、参加されない方がいいと思います。 「乾杯なんてしたくない」 「キャンドルサービスが気に食わない」 「お色直しは嫌だ」 「下らないスピーチや芸は見たくも聞きたくもない」 例えばこういった他愛無い我が儘と、あなたの「三本締めは嫌だ」というのは、 私から見ると同類に見えます。 結婚式の主役は、当人同士と、その身内の方々ですから、 主役の方が喜べる式である事が第一なのであって、 ゲストのひとりであるあなたは、文句を言う立場にはないはずです。 なお「楽しかった気分が一瞬の内に胃が逆流しそうなくらい気持ちが悪く」なった理由くらいは書いて頂かないと、 こちらとしても的確な回答は出来ません。 大抵の方は、三本締めは宴会の締めとして、抵抗なく茶飯事にやっていますから。 くれぐれも「縁起事」である事は理解しておいて下さい。
お礼
こんにちは。 >「楽しかった気分が一瞬の内に胃が逆流しそうなくらい気持ちが悪く」なった理由くらいは書いて頂かないと #1さんのお礼欄に書いた通りです。 生理的嫌悪です。 訳もわからないけど、無性に嫌い!ってありますよね。 そんな感じです。 理由を質問文で知り、もしそれに言及したとしても、今回の質問とはかけ離れるので、省きました。 今回の質問は「三本締めをどうやったら好きになれるか」ではないのです。 それがあるかもしれないけれど、どうしても祝いたい披露宴に出席したいけどどうしよう…なのです。 お色直しは嫌だとかという理由と同類に見えても構いません。 要はどうやって回避するか、または残念だけど欠席するか…ということです。 私としては、行きたいので、何とか回避する方法はないかと質問しました。
三本締めの歴史や手を叩く意義を調べてみるというのはどうでしょう。 敵を知るのです。 私は「手を叩く」「音を出す」ということには、 二人の門出を幸あるものにするという呪術的意味があると思います。 「3」というのも「三種の神器」などありますし、完全さを現す良い数なのでしょう。 嘘です。今あなたのために考えました。 でも日本で昔から邪を祓うために音を出すというのは本当です。 病気の人を治すために弓をはじいて音を出したりとかね。 3という数字もよくみかけるし。 ちょっと調べてみるとラクになれるのでは。
お礼
こんにちは。 わざわざ私の為に理由を考えてくださって有難うございます。 もう20年以上嫌悪感を抱いているので、そう簡単には三本締めと和解できないのが残念です。 今友人からメールで「なんか、今回三本締めやんないかもって」と来ました。 そうあってくれればいいのですが。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
nyanko_2003さん、こんにちは。 姉妹ともに仲良しのお友達の結婚式に招待されたが お父さんが三本締めすることが目に見えているので 何とかしたい・・・ということなんですね。 >でも、仲が良いので祝ってあげたい…。 >するかもしれない、でもしないかもしれない…。 そうですね・・・ ノリのよさそうなお父さんのこと、またされるかも知れませんね。 それでも、出席されてはどうでしょう。 お父さんの三本締めよりも、お友達との友情のほうにウェイトを置かれてはどうかな、と思います。 三本締めの免れ方ですが、手は出して、参加しているフリをしながら 「ちゃ、ちゃ、ちゃ」の3回のうち1回だけたたくようなまねをする。 わざと笑って、手が合わなかったようなふりをするだけで 全部無理にあわせなくても、なんとかできると思います。 顔で笑って、心では「あーくだらないなー」と思ったってかまわないのです。 ここは、その一瞬よりも、お友達の晴れ舞台を見に行ってあげましょう! それか、お友達に三本締めのそろそろ出る順番を聞いておいて その前後はしばらくお手洗いにこもる、という方法だって取れます。 ご参考になればうれしいです。何とかなると思いますよ。 頑張ってくださいね!
お礼
こんにちは。 気分は「トイレにそっと逃げる」に傾きかけています(笑 >参加しているフリをしながら いや~…その空気の場に居るのが苦痛なので、やった振りも実際やるのも同じなんですよね。 やっぱり皆さん「トイレに逃げる」ですね。 そうしようか…。行きたいのです。
いくならやらないのは逆に失礼だと思います。 うちの娘の結婚が祝えないのか?!と内心思われると思います。 3本締めをたとえるなら「これは3本締めじゃない、私からの花束贈呈だ」とでも思うことにしてやってあげるのがいいと思います。 ぶっちゃけ結婚式はお二人と家族のものです。 無条件で祝福を態度であらわしてもらえないと 呼んだほうとしてはがっかりです。 もしあなたが結婚する(もうしたかな?)時に たとえば、の話、友人が「乾杯!!っていうのが大嫌いなので乾杯のある結婚式を見たくないけど・・・」と内心思われながら引きつり笑いで式に参加してたら、どんな気分かな?だったら断って欲しかった、って思わないと思うんですよね。やっぱり来て欲しいと思うでしょ? 乾杯が嫌いなんて、これから先人生何回も乾杯するよ? 笑っちゃうよ?って思いません? それと一緒だと思うけど・・・・。 どうしてもやらないつもりなら片腕に包帯を巻いていって 怪我してることにしたらいいのではないでしょうか? いくらなんでも怪我人にやらせないと思いますので。 でもせっかくの結婚式に怪我の芝居もどうかとは思いますが・・・。がんばってください。
お礼
こんにちは。 私だったら…。 乾杯が嫌な友人がでも祝いたくて参加してくれるなら、トイレに逃げちゃって構いません。 どーせ、一杯人がいる中で、わかんないですし。 「乾杯嫌いで~す!なので、トイレに逃げま~す!!」って言われて逃げられるときっと気分が悪いのでしょうが、そ~っと行ってくれれば気付かずに特に気にしません。 私も逃げるならば、当日は妹さんにばれないようにそ~っと逃げます。 他、たくさんの友人達も来る様なので、是非とも行きたいのですが…。三本締めさえなければ、全く問題ないのに…。 まだ、葉書が出せません。 >どうしてもやらないつもりなら片腕に包帯を巻いていって 下の方もそうアドバイス頂きましたが、フォーマルドレスを着たいので、包帯はヘコみますね…。
- rororon
- ベストアンサー率48% (82/168)
肝心の嫌がる理由が書いてありませんけど、 あの空気が嫌なのかな・・・? ああいう空気は私も苦手ですけど、 避ける方法は無いと思います 結婚のような儀式で3本締めをするのは常識といいますか、当たり前ですので それを貴女一人のために中止とかはありえません ただ、予定表等でなんとかそのタイミングを見計らう事が 不可能とも思えませんけどね・・・ まずは司会の方や3本締めをしそうな方に聞いてみるのはいいかもしれません 姉妹など話やすい方には事情を言ってしまうのもいいです ただその時間上手く抜け出すという行動はあまり感心しませんね・・・ 本気でお祝いしたいのであれば、我慢してでも締めてほしいとは思います 勿論ご結婚される方もそう思うと思いますよ
お礼
こんばんは。 嫌がる理由は「生理的にかなりの嫌悪感を抱いてしまう」と言う感じでしょうか。 はっきり理由は判りません。 昔は理由があったのかもしれませんが、嫌悪感だけが残ってしまいました。 やめてくれと言う気はありません。仰る通り、私だけの為にそれをやるなとは言えませんから…。 しかし、何度か友人・知人の披露宴に出席した事が有りますが、この姉妹だけなのです、三本締めを体験したのは。 後は、過去に勤めていた会社の飲み会の最後とか(その時はそ~っとトイレに立つ振りして逃げました)。 抜けられないのでしたら、残念ですが今回の披露宴は欠席します…。他の方法で祝うしかないですね…。 でも、もしやらなかったら行けばよかった~ってなるのが目に見えているので、まだ葉書が出せません…(泣
お礼
こんにちは。 何でしょうね~。生理的に嫌いなのでそう思っちゃうかもしれないのですが、「ばかばかしい」と感じてしまいます。 「お指を拝借」ってあるじゃないですか。 元々はそれが大嫌いだったんです。 時代劇を見てからでしょうか。 その姿が滑稽で、馬鹿馬鹿しくて、鳥肌が立ったのを思い出しました。 それから、バカの一つ覚えのように宴会の絞めで酔っ払いがその場の空気を察しもせずに無理矢理三本締めに持っていこうとした、その体験も今に至っているのかもしれません(各自楽しい話で盛り上がっていたのに…)。 昨夜、招待状を貰った他の友人から「行く?三本締めあるかなあ。ありそうなら行かない?トイレに逃げれば?」と言われました。 皆考える事が同じで、それしかないかなあと思っているところです(私の妹にも言われました)。