• ベストアンサー

MPEGをCD-Rにやきたいのですが?

インターネット上からダウンロードしてきたMPEGファイルをCD-Rに焼きた いのですが、焼けるファイルと焼けないファイルがあります。(焼けないファイル の方が、圧倒的に多いのですが)焼くソフトは、B'z GOLDを使っています。 少し自分で調べてみたのですが、「MPEGチェックでエラーが出たところを、 ユーティリティで解消してください。」ちょっと何の事か分かりませんでした。 やっぱり、無理なのでしょうか?それとも、なにか別のソフトを買う必要があるの でしょうか? 質問なんですが、MPEG1とかMPEG2とかMPEG3とか、なんかいろいあ るみたいですが、どのように違いがあるのでしょう?初心者的な質問ですみませ ん。  回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

パソコンで再生するのであれば、ISO9660のデータ型式で、焼けばなんでも焼けるはずですが、ビデオCDとして焼けば、DVD-videoプレイヤーで再生できるので便利です。 そこで、規格があっていない場合は、堀 浩行さんの秀逸な傑作エンコーダーTMPGEncなどを用いれば、かなり奇麗にビデオCD規格に変更できます。 http://www.tmpgenc.com/j_main.html でダウンロード可能です。少し使い方が難しいソフトですが、高性能、高画質です。但し、高画質なためエンコードは遅いです。 市販のビデオ編集ソフトにも規格変更可能なものがありますから、探してみてください。対応ファイルの規格が多いものが便利でしょう。

参考URL:
http://www.tmpgenc.com/j_main.html
kenta999
質問者

お礼

URLありがとうございます。

kenta999
質問者

補足

回答ありがとうございます。さっそくtmpgeをさっそくダウンロードしてみました。でも、操作方法が難しくて、なかなかうまくいきません。お手数をかけますが、もしよろしかったら、操作方法を教えて下さい。

その他の回答 (3)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.3

質問なんですが、MPEG1とかMPEG2とかMPEG3とか、なんかいろいあ るみたいですが、どのように違いがあるのでしょう? 現在規格策定中策定済みのMpegは1,2,4,7、21(7は圧縮の規格ではなく画像の表現に関する、21は企画段階)があります。 MPEG1はビデオCD、カラオケ等に使われております。 1992年に策定 CDに最大74分記録が可能。 ビットレートは、1,5Mbpsを基準とする。 解像度は粗い。 解像度は352×240、320×240 MPEG2は94年策定。通信や放送向けで高いビットレートの再現が可能。高いビットレートでは最も高画質。 (現在、DVD-videoやBSデジタルに利用され、CDにもスーパービデオCD<45~30分前後>として利用されている) ビットレート2~80Mbps 解像度は超高解像度で 720×480、1920×1152などに対応 フレームレートは24~60までの5段階 MPEG4は99-2001年策定。同じビットレートならMPEG2より高画質が売り、ビットレートは5k~38,4Mと低い所からカバーしている。画質はビットレートの割に良く、インターネットや携帯電話通信などに使われている。 ウィンドウズメディアビデオ(asf)などもこれが原型。 最大解像度は、1920×1088で解像度の種類は極めて多い。 違いは、用途とビットレート規格策定年ですかね。 MPEGは古くからあり、ビデオCDに主に使われます。 同2は、DVD用に主に使われ片面一層に最大133分の記録が可能。 同4は、ネット向けで圧縮の効率が高い。 極めてきれいです。 画質では、同じビットレートなら4>2>1 最大ビットレート比なら2>4>1となります。 ちなみに、ビデオCDに焼くときはこれを守ること。 MPEG1準拠、352×240で、29.97フレーム/秒、NTSCの場合 ただ焼くだけなら、ビデオCDではなく、ISO9660のデータ型式で焼きましょう。

kenta999
質問者

お礼

事細かに説明していただき、ありがとうございます。これから参考にします。

  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.2

B'z GOLDを使ったことはありませんが、 考えられる事があります。 もしかして VideoCDとして焼こうとしていませんか? MPEG1と一口にいっても、色々な設定でファイルを作ることが できます。 しかし、VideoCDは、このサイズの画面で、音声は この設定で、といった規格(ルール)が決められています。 本当は、それらを無視して焼くこともできますが、 それだと、読める機器と読めない機器が出てきてしまうので 統一するための規格があります。 もし、VideoCDとして焼く設定あるいはモードでしたら、 それをやめてください。 規格外として、エラー処理するプログラムが多いです。 画像と同じように、ただのデータとして焼くならば どんな設定のファイルでも大丈夫なハズです。 (ネット上からDLしたということは、DLしやすいように、 VideoCDの規格よりも小さいサイズになるように設定された ファイルだと思います。)

kenta999
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございます。

  • VRAM
  • ベストアンサー率25% (42/162)
回答No.1

まずファイルをCD-Rに焼く件ですが ファイルが正常であれば基本的にどんなものでも CD-Rに焼くことが可能です。 ですのでファイルが壊れているのではないでしょうか? CD-Rに焼くときってデータとして焼いているのですよね というのはビデオCDとして焼く場合は、もっと複雑になるからです。 次にMPEGの違いですが細かく説明するとキリがないので MPEG1  ビデオCDに使用されたフォーマット、ただし  ビデオCDはMPEG1だがMPEG1だからビデオCD  とは限らない  なぜならMPEG1の方が広範囲での意味を指すからである。  あの有名な?MP3もこの分類である  カラオケなどに使われている MPEG2  DVDに使用されているフォーマット  高画質だが容量も大きくなる MPEG3  欠番 MPEG4  インターネット用に考えられているフォーマット  画質が良い割に圧縮率も良い。 圧縮率  MPEG4>MPEG1>MPEG2 画質  MPEG2>MPEG1とMPEG4 環境により画質は上下するためこの限りではない メディアに何分入るかで言うと MPEG1 CD(650M)に75~30分 MPEG2 片面2層DVD2Gで2時間ちょい MPEG4 CD(650M)に2時間~6時間 僕は主にMPEG1かMPEG4で残しておきたい ビデオを保存しています。 MPEGにはもっと色々な規格があるので 覚えるのが大変になるでしょう

kenta999
質問者

お礼

参考になりまし。どうもありがとうございます。

関連するQ&A