• 締切済み

福岡県黒木町の選挙活動について。

昨日行なわれた福岡県黒木町長選の数週間の選挙活動について、やり過ぎでは?と思うことがいろいろあったので…取りあえずいくつか書きます。 候補者は2人でした。片方がやり手だったのです。 1、夜中の3・4時ごろに『今度、立候補してます○○です。よろしくお願いします』と相手候補者の名を名乗り町中に電話しまくる。 2、演説を聞かれたら負けると悟っていたのか、相手候補者の演説会場の周囲をあからさまに数人で見張り、誰が会場に入っていくのかチェックする。当然、行きずらい。 3、元会計検査院だから、コネを使って国からお金を持ってくる!と派手に宣言する。 ちなみに、この人当選しました。しかも、ありえない大差で。。 もうすぐ合併する小さな町なので、誰が町長になろうと大差ないのですが、やり方が卑怯なので懲らしめてやりたいと思ったのです。 こう言うのは当たり前の事だから仕方ないのでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

他の選挙でもご質問のような活動が行われているのかということですが判断は難しいですね。 電話でのこのような活動は通常に行われていますが、時間が非常識ですね。私だったらこんな時間に電話をかけてくる候補者には投票したくありませんが、現実として誰が電話をしているのかわかりません。候補者陣営の名前をかたった対立陣営の人間がそのようなことをすることもあると聞きます。 また元官僚であるというアピールは、よく聞きますし行われます。これは候補者の経歴に過ぎませんので、海外に長く勤務していたとか、市民運動を長くやってきたとか、候補者が持っているアピールポイントの一つに過ぎません。それらの中から適正な判断をし投票するのが有権者の良識になるでしょう。 選挙はみんなこんなものなのかといわれると、そうですね、、。 選挙の度に多くの違反者が摘発される事実をみると暗澹たる気持ちになります。が、実際にはクリーンな選挙をしている候補者も少なからずいます。 少しでも良い候補を選びたいと思うならば、選挙活動だけでなく、普段からの政治家の姿勢を厳しく評価する有権者の目が欠かせないと思います。

回答No.2

いずれも非常識であったり不愉快であったりする活動でしょうが、 懲らしめることが出来る状況ではありません。 現実として、実際に非常識な選挙活動をしたとあなたが思われているにも関わらず、 その候補者が大差で当選した、ということの意味を考えてみる必要があるのではないでしょうか。 大差で当選したということは、大量の支持者がいたということです。 その候補者に期待したかどうかは分かりませんが、 少なくとも町長としてふさわしいと考える大勢の町民が現実にいるということです。 もし今回の当選者が気に入らないのであれば、次回の選挙に勝つことの出来る候補者を見つけ、 育て、多くの住民の支持を得ること。 そして次回の選挙で勝つこと、此れしかないのでは?

gegegenokitaro
質問者

お礼

おっしゃる通りです。 大量の支持を得る事が出来た事実に関しては、非常識な活動が全ての要因だどは考えにくいです。そこには、相当な実力もあったのでしょう。 選挙というものが、こうも見苦しいものなのか…これは、この町だけなのか。それとも、規模は違えど全ての選挙がこういうものなのか。どうなのでしょう?世間知らずの私に教えて下さい。

  • kaz1916
  • ベストアンサー率27% (145/537)
回答No.1

選挙と言うものは、その国の、町の、村の、民度の表れです。 その程度の町長を選んだ、という事はその町のレベルがその程度、と言う事です。 懲らしめるには、次に大差で落選させる事ですね。 でも出来ますかね? その程度の住民に。 政治家の一番大事な仕事は、選挙に当選した翌日から、次の選挙に当選するように準備する事ですからね。

gegegenokitaro
質問者

お礼

>選挙と言うものは、その国の、町の、村の、民度の表れです。 その程度の町長を選んだ、という事はその町のレベルがその程度、と言う事です。 その通りですね。騙す方と騙される方、どっちも悪いですからね。