- ベストアンサー
ラブホテル分布地域に対する疑問
どのカテゴリで良いのか分からないのですが、ひとまずこちらで質問させて頂きます。 昔からの素朴な疑問だったのですが、何故高速道路のインターチェンジの付近には 必ずと言って良い程ラブホテルが多いのは何故でしょうか? 国道などの幹線道路沿いに比べて密集率が圧倒的に高いので、何らかの相関関係が ある様な気がしてなりません。 ご存じの方がおられましたら、ご回答お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ラブホテルの建築制限に関しては、各市町村で『条例』として定められているので 全てに共通する事項では無いのですが・・ 大まかに 都市計画法で定められている :『各・住居専用地域、住居地域、工業地域』の用途地域 :官公庁・病院・教育文化施設・児童福祉施設・公園・緑地から決められた半径内 :規定で定められた幹線道路の両側から決められた距離内 :そのた各長が「不適」とした場所 これらには建設することが出来ません。 これらの場所は『周辺住人の目に付きにくく、景観を損ねない場所』になってきます。 インターチェンジもこの様な場所に作るのが「騒音・日照等」の面でもめ事を起こさないで 作ることが出来るので、両者の建築場所が重なるのだと思います。 余談: まとまってくれていると便利ですよね(笑) 『マジか!満室かよ!』って思っても次が探しやすいし。。(^^ゞポリポリ
その他の回答 (6)
- captainkodomo
- ベストアンサー率0% (0/1)
利用者の立場で考えてみた場合、ラブホテルは以下の様な立地がいいと思います。 ・住んでるとこの近くはいや!(遠方である) ・知らない土地でぐるぐる探し廻るのはいらいらするし、彼女の手前スマートでない。(よそ者にも場所がすぐ分かる) ・車で出かけてるんであれば高速からアプローチしやすい場所がいい。 このような条件をIC付近はすっごく満たしていると思います。
- cojicoji
- ベストアンサー率25% (16/63)
建築基準法や条例による「用途」地域からの制限 と、 男女のドライブの上での「用途」におけるIC周りの立地条件 と、 地価や収益、その他条件のために、多いのでしょうね。
- miyoshiq
- ベストアンサー率10% (6/58)
#4、#1に・・・賛成! インター降りてから遠いのはどうもネ! 徒歩は駅のそば、旧花街! 車はインターのそば!
- pco1633
- ベストアンサー率21% (199/925)
ひとつは地価が安いからです。一度調べてみてください。 もちろん条例での規制もありますし、密集=お客が集まりやすい という利点もあります。 じつは、もう一箇所・・・川沿いにラブホテルが多いのを御存知ですか? これも地価の問題と、密集させる事の利点を生かしたものです。
- DASS
- ベストアンサー率38% (116/304)
まず、住宅街、一般商業地域には建てられないですよね。 法律もあったと思いますし(学校のそばはだめ、とか)住民の反対もあると思います。 ところで、男女でドライブに出た場合、男性が運転手、女性は助手席と言うことが多いと思います。 一応、高速道路なので、時速100Kmぐらいで走ると、運転している男性はもちろん、案外、助手席にいる女性も精神的に疲れるものです。 そこで男性から「疲れたね、休んでいこうよ」と誘えば、『本当に疲れた女性』はもちろん、『この人も運転で疲れているんだろうなぁと思ってくれる優しい女性』もOKを出す確率が高いのではないでしょうか? 本当に休むのか、もっと疲れることになるのかは、私にはわかりませんが(笑)。
- 2kt
- ベストアンサー率38% (55/144)
1、建築条件が厳しい(周囲何メートル以内に教育施設があると不可とか)ため、住宅密集地を離れざるを得ない。 2、長距離を運転し、休息を取るため、何かと言い訳が出来る。 3、利用者が一店を目標にしても満員なら気持ちが離れてしまうが何店もあれば、次のホテルを狙えるなどの店相互間の集客効果が見込まれるなどの経営者の期待感。 今思いつくのはこのくらいです。