- ベストアンサー
電子ドラムの購入方法とおすすめ機種について
- ドラム教室通いの2ヶ月目、自宅でも練習したいと思い電子ドラムを購入したい。
- ヤマハやローランドの製品を調べたが、島村楽器オリジナルのJUG-DTR5も気になる。
- JUG-DTR5は安価で叩きやすく、詳細はHPには載っていないので、使っている方の情報を求める。また、ヤマハやローランドと比較してどちらがおすすめかも知りたい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は普通のドラム(アコースティック)も持ってるのですが家でも練習したくて「YAMAHA サイレントセッションドラムDTXPIII SP PLUS」を買いました。 本物のドラムとはやはり少し感触が違いますが、普段の練習に家に持っておくのはとてもいいと思います。 使いやすいし、とくに基礎練習には最適なのではないでしょうか。 同じシリーズの「STD PLUS」に比べて大分値段は張りますが(20万近い)、少々高くてもSPを買っておいたほうが後々後悔しなくて済むと思いますよ。
その他の回答 (2)
- nk3nct
- ベストアンサー率38% (13/34)
自宅はドラムが置ける環境ではないのでしょうか? 電子ドラムは叩き方の流れなどは練習できますが、 ドラムの音色の出し方までは練習できません。 特に実際のシンバルなどの音は、角度、力加減などにかなり左右されますし、 スネアやタムも反発力みたいなものも違います。 ドラム教室に通っていらっしゃるなら、 本物を叩く時間は1ヶ月に何回かはあるのでしょうけど、 やはりドラムは本物が一番です。 どうしても電子ドラムしか置ける環境にないならば 仕方がないですけどね… 電子ドラムについては詳しくわかりません。 すいません。
お礼
こんにちは。 お返事ありがとうございます。 やっぱり電子ドラムはあまり良くないのですね・・ 教室で週一回本物のドラムを叩いています! アドバイスありがとうございました!
- veer
- ベストアンサー率48% (197/410)
ドラムの練習が目的でしたらエレドラの使用はお勧めできません。 絶対に練習台(トレーニングパット)を使用しての練習がお勧めです。 ご存知かもしれませんが、練習台というのはエレドラのパットだけみたいなもので、新品で19,800円~29,800円くらいでしょうか。 練習台に叩くとシンセ音が出るようしたのがエレドラって感じです(簡単に言うとですが)。 ちなみに私の通っていたスクールの講師は絶対にエレドラの使用を許してはくれませんでした。 エレドラは練習にならないと言うのは、誰がどう叩いても同じ音が出てしまう点にあります。 音色のコントロールやダイナミクスコントロール等、ドラマーに一番必要とされる点がまったく身に着かないんです。 簡単に言うと上手くなった気になってしまうのですね。 その点、練習台や練習パットはパタッとかカツッとかペシッという音しかしませんが、グリップや叩き方が少しでも変っただけで音が全く変わります。 一応、考え方次第では生楽器ですから(^ ^; 手足を動かす練習でしたら練習台で十分です。 なのでエレドラはドラマーが使うおもちゃとお考え下さい(^ ^; どうせお金を出すなら音が出るエレドラを・・・となりがちですが、練習に使うと上達の妨げになります。 とはいえ、私も一時YAMAYAのDTXPRESS2を所持していましたが^^、やはり3日で飽きます。 ご参考までに。。。
お礼
こんにちは。お返事ありがとうございます。 お勧めできないのですか~!! 言われて見るとそうですねぇ・・ 先生には相談してません。。 なんとなく話しづらくて。 練習パッドを買ってしばらくは 練習しようかなー。と思ってきました。 YAMAYAのDTXPRESS2 いいですねー欲しいです~笑。 アドバイスありがとうございました!
お礼
お返事ありがとうございます。 どっちにするか迷っているんですが いつでも練習できるかな? と思い電子ドラムを見に行ってきました。 アドバイスありがとうございましたv