• ベストアンサー

納骨の許可って

父方の祖母が年末に他界しました。 20年前に父が他界してしばらくは祖母と一緒に生活していましたが、祖母に痴呆症の症状が出てきたため父方姉妹の反対がありましたが老人ホームに入居していました。 ホームに入居する際 嫁である母は身元引受人になれないという事で父方姉妹の長女が身元引受人になり、 祖母がホームに入ってから母は祖母に悪態をつかれながらも幾度となく面会に行っていたものの まだ生きている祖母の預貯金の事で父方姉妹がもめてから面会に行かなくなり、私は幼少期 祖母にいじめられていたので一度も面会に行っていません。 父の他界後父方姉妹とはお付き合いもありません。 昨年 母が他界した際 母の遺言で葬儀は父方姉妹に知らせずにとり行いました。 今年に入って祖母宛の封書が市役所から届き内容を確認して初めて祖母の他界を知りました。 お墓が遠方にあるため お墓の近くに住んでいる母方の叔母に墓誌を確認してもらったところ すでに納骨されたらしく墓誌に祖母の戒名があったそうです。 いくら過去にいじめられたとは言え祖母の遺骨を「埋葬するな」とはいいませんが 埋葬する際に今後お墓を守っていく私に連絡もなく埋葬するなんて何かおかしくないですか? お墓の使用者に連絡なく納骨って出来るんですか? 他界、葬儀、納骨も知らされていない私は祖母の法要をしなければならないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gang
  • ベストアンサー率21% (135/637)
回答No.3

いささか 乱暴な気もしますが、父方ご姉妹としては、「ウチのお墓」感覚があるんでしょうね。 その際 ご兄弟の子供である あなたは、彼女達の視界に入ってないんだと思います。 法要はしなければならないのかじゃなくて できないでしょう。 他界されたのを知らされてないんですから。 あなたから 連絡を取る筋合いもないでしょうし。 ちょっと気が咎めるなら お祖母さまの命日の少し前に行って お線香を手向けて冥福を祈るくらいでよいと思います。

mametanq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに父の他界後おば達からは 母も私も「身内」として見られていなかったと思う事が多々ありました。 gangさんの仰る通り他界を知らされていないんですから法要はできませんよね。 今後おば達と連絡を取るつもりはありませんので我が家で法要は行わないことにします。 でも おば達が法要を行うとも思えないので、どんな祖母であれ一応先祖なので母の法要時に線香だけでも手向けたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは ご両親がいず、頼りたい親戚がそのような状態で、困りますね。 >私に連絡もなく埋葬・・・   キチンと葬儀をしていれば、お坊さんは何の疑いも無く言われたお墓に埋葬するのに、立ち会ったのでは? >祖母の法要を・・・・   何にも知らされていないのですから、しなくてもいいと思います。(亡くなった事を知らないのですから、まだ生きている) きっと、喪主になった方がすると思いますので、正式に連絡がくるまで、ほうっておけば、いいと思います

mametanq
質問者

お礼

葬儀に関しては父の法要の時に祖母が他界した際には病院から直接火葬場に行くとおばが言っていた事を覚えています。果たして有言実行したか判りませんが・・・(たぶん実行した気がします) ただ 我が家(祖母も)創価学会員で今は葬儀にもお寺や僧侶のお世話になりませんし、戒名もありません。でも祖母に戒名があるということは・・・終身信仰していた宗教と違う宗教で最期を見送られたということに気がつきました。 おば達から何も連絡がないのですから「まだ生きている」と思ってていいんですよね。 おかげさまで少し気が楽になり、冷静になれました。 埋葬に関しては私の説明不足で少々納得がいきませんが、学会を知らないおば達が僧侶・お寺にお願いしたのであればしょうがない事だと割り切るしかありません。 法要に関しては、正式におば達から連絡があるまでほうっておきます。 ただ、あまりにも可哀相な最期を送った祖母が母と他界した年が一緒なので母の法要の時に線香の一本でも手向けたいと思います。 アドバイスありがとうございます。

noname#21592
noname#21592
回答No.1

無くなった、お父さんは、長男? あなたは、長男? 祖母の喪主は、だれ? あなたの管理する墓とは、家系として、埋葬されているのは、どなたです? どうも、あなたは家系がお解りですが、兄弟姉妹の男子、女子、女性が既婚、未婚など、もう少し明らかにされないと、墓の祭祀継承者と、祖母の身元引き受け人との関係、経緯が、不明で、どなたも回答しにくいのでは???

mametanq
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。 父は次男ですが長男は幼少期に死亡していて男兄弟はいません。私は二人姉妹の長女で未婚です。 祖母の喪主は確認していませんが父方のおばのうち誰かだと思います。 父方のおばは、全員既婚者で長男の嫁になっていますのでお墓は持っているはずです。 私の管理する墓は曾祖父母、祖父、父、戦時中亡くなった祖父の兄弟・父の兄弟、昨年他界した母が埋葬されています。 おば達が祖母の預貯金のことでもめた時に祖母の葬儀代として預貯金の一部を定期預金証書で我家が預かりましたが、その証書を返して欲しいと言われた際に 母はおば達に「証書を渡した後うちは祖母とは一切かかわらない」と言っていた事を覚えています。その定期預金証書は私の手元にありますが、数年前 紛失扱いにしたらしくすでに解約されていて ただの紙切れです。おば達は 祖母が他界したら自分たちで葬儀を行い、埋葬するようなことを言っていたことおぼえています。でも法要のことは何も言っていませんでした。