• ベストアンサー

独学でゼロからのバイオリン

20代後半ですが、この歳になってからバイオリンを始めてみたくなりました。 単に趣味で楽しみながら弾けるようになりたいと思っています。 バイオリンは音を出すことからして難しいと聞きますが、やはり市販の教本やビデオ等を使って全くの独学では難しいのでしょうか。 ちなみに私の音楽経験はピアノとギターです。ピアノは中学まで習っていてショパンのエチュードを数曲弾けるレベルです。 ギターは独学で、弾き語りのレパートリー(ゆずやミスチル)を数曲持てるようになるまで3ヵ月ぐらいかかりました。 教室に通うのが一番良いとは分かっていますが、時間的にも地理的にも今は無理です。 この環境でバイオリンを始めるのは思いとどまった方が良いのでしょうか。 肝心のバイオリンはこれから買う予定で、ネットオークション等で出品されている1万円程度のものを検討中です。 激安バイオリンでもちゃんと音が出るのでしょうか。 また「調整してお渡しします」と書いてある店があったのですが、何を調整してくれるのですか。 全く知識の無い人が調整ナシの店で購入し、自分で調整するのは無理な話なのですか。 あれこれ質問攻めしてスミマセン<m(__)m>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15811
noname#15811
回答No.4

>ネットオークション等で出品されている1万円程度のものを検討中 とありますが、これは新品でしょうか? 私はオークションで数千円の新品を買いました。 実際購入したものとしてアドバイスするなら、初めての場合は調整済みの商品を購入したほうが賢明だと感じています。 うちは息子のミニチュアを壊してしまった弁償として飾りを目的に買いましたが、触っているうちにだんだん弾いてみたくなり自分で調整することにしましたが。 >全く知識の無い人が調整ナシの店で購入し、自分で調整するのは無理な話なのですか 無理ではないと思います。 ただ、正しい状態を把握するのが素人には困難ですし、その状態を作り上げるにはある程度の時間が必要となるでしょう。 今回の楽器は『素人の範囲を超えない程度の調整を学ぶ為の楽器』と捉える方がよいかもしれません。 音は鳴ります。 まず、調整無しの商品の場合、『駒』に溝がつけられておりません。従ってネットで画像を見ながら自分なりにやりました。細かな作業には結構自信ある方なのですが、それでも溝をつけすぎてしまい弦が駒にくい込んでしまいました(笑) もしご自身でなさるなら、あらかじめ新しい駒を別に用意されておく方が良いと思います。 1枚千円くらいからあります。 http://www.h5.dion.ne.jp/~vn-iwa/komamake.htm ギターに比べて『糸巻き』が非常に緩みやすく、チューニングしてもすぐに音が変わります。ノンスリップぺグというものも売られているくらいなので、素人がしっかりチューニングし、維持するのはやはり難しいのだと思います。 http://www.kg-n.jp/violinp/clm/nspeg.htm 『魂柱』という本体の中にある柱が倒れると、まず素人では立て直すことは不可能だと思います。 以上の点から、ピアノやギターとは違い非常にデリケートな楽器だと痛感しました。 私がもし「さぁバイオリンを始めよう!」という気持ちを持ったならおそらく今手元にある安価なバイオリンは絶対に使用しないと思います。理由は「イライラするので練習になりそうにない」からです。 調整をしてもらえる楽器店でもう少しマシな商品を買うと思います。 STENTOR SV-180 という商品は習いに行かれる初心者の方が購入される場合もあるそうですが、「早い段階で買いかえる人が多いですよ」と知人は先生から言われたそうです。 しかし下記HPの「お客様の声」という欄ではかなり評価が高いようです。 ちなみにこの商品ならムラウチでも1万円ちょっとで買うことが出来ます。ご自身で調整されるなら、オークションでなくともかなり割り引いていますので参考になさってください。 >この環境でバイオリンを始めるのは思いとどまった方が良いのでしょうか 「始めよう!」と思ったなら始めるべきだと思いますが、出来ればお近くに経験者がいらっしゃればよいのですが・・・。 とにかくギターとは違いホント手探りになります。 でも何事も経験。失敗も貴重な経験のひとつですですものね。 まぁこの先ずっと続けるかどうか分からない状況ならこれ位の物でもいいと思います。 一度使ってみれば分かると思います。 そしておそらく・・・もう少し高いものが欲しくなると思います(笑) ギターもあまり安価なものは作りが大雑把で使い心地が良くありませんよね。で、結局やめてしまう人が多いそうです。昔の私もやはりそうでした。それと同じでしょう。 tomotantanさんが、もしセットで1万円程度のギターから始めて現在に至っておられるなら大丈夫かもしれません。 ビデオを使っての独学であれば、簡単な曲なら何とか弾けるようになるんじゃないでしょうか。

参考URL:
http://www.kg-n.jp/violinp/clm/index.htm
tomotantan
質問者

お礼

事細かなアドバイスをありがとうございます。 実はギター購入の時に失敗してます。1万円のミニギターを買い、1ヵ月後には満足できずに10万弱のギターに買い替えました。やはりどの楽器も安価なものは良くないのですね。

その他の回答 (4)

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.5

ある程度楽器の経験があるからなんとかなるかなとは思いますが、難しいことは難しいと思います。 習うまではいかなくても、友人などにちょっと見てもらう、質問に答えてもらえる程度の環境は最低でも欲しいと思います。 楽器で1万は問題外のレベルの可能性が高いですから、自分で楽器の判断ができない人はやめた方がいいと思います。 音は出るかも知れませんが。 昔ギターが主の楽器店で安物のバイオリンを試し引きしたことがありますが、中にはチューニングがまともにできない楽器もありました(^^; それでも音は出ますけど。 私の感覚では、ギター換算で3千円ぐらいでケース、ピック付きの一セットを買うようなものかなぁ。 まあ、ちゃんと教われない分楽器は少なくてもまともなのを入手した方がいいと思いますが。 楽器に由来するトラブルが対応できませんし、楽器の問題を引き手がカバーする余裕などありませんから。 (余裕があってもおすすめできませんが) 楽器経験者ならあまり安物の楽器はよくないのはわかると思います。 ネックがそったフレット音痴で弦が押さえづらいギターでは練習にすらならないでしょう。そこまでひどくないかも知れませんが、そういう可能性もあるということで。 ちなみに私も基本的に独学でやってます。ただし、知人、友人などにいろいろと教わったり質問したり間近で演奏を見聞きしたりはしてきました。

tomotantan
質問者

お礼

ありがとうございました。 >ちゃんと教われない分楽器は少なくてもまともなのを入手した方がいいと思いますが 納得です。周りにバイオリンを弾ける人が誰一人いないので、安価なものに手を出すのは止めようと思います。

  • hiyo680
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

“最新の質問”一覧から ふらっとやってきました。 私の場合、ギターが少し弾けるのですが、高校のときに思い立って、バイオリンを買いました。で、市民オーケストラの人に週1回1ヶ月ほど教えてもらいました。あとは自分で練習しました。 1ヶ月だけでも、弾ける人に付き合ってもらうと、とりあえずとっかかりがつかめるのではないでしょうか。その先は、バイオリンの弾き方なんて、人それぞれのなので、自分で考えられる人で、しかもいくらか楽器が弾けるなら、独学も楽しいと思います。 調整というのは、最初だけでなく、年に1回などのペースで、専門家にやってもらいます。バイオリンの中はデリケートな部分がありまして、駒とか魂柱とか調整する部分があるのです。 こだわらなければ、音は出ます。 弓の毛替えだけは、絶対必要になると思います。あれは天然素材ですので(馬の尻尾の毛。知ってたらごめんなさい) そういえば、安~い弓を買うと、何年か後に使い物にならなくなるかもかも。安いのを買い換えるか、いいのを長く使うか。考えどこです。

tomotantan
質問者

お礼

ありがとうございました。バイオリンってデリケートな楽器なのですね。 周りにバイオリンが弾ける人すらいないので、調整等不安ですが、皆さんのアドバイスを読むうちに始めてみたい気持ちは強まってきました。

回答No.2

0.決して人前で弾かないことを前提に。 1.市販の教本やビデオ等を使って全くの独学で出来る。 2.ピアノとギターの経験(ある程度、楽譜が読めれば)で十分。   3.激安バイオリンでもちゃんと音が出る(耳でなくアゴから伝わる)。 4.何を調整してくれるのか。駒の調整と弦の調律(最初だけ任せる)。 5.自分で調整するのは無理?(これこそが、弦楽器の醍醐味です)   6.三日目、歯の健康が重要です。アゴが腫れるほど練習しましょう。 7.三月目、ヴィブラートとダブル・ストップ(重奏)に挑戦する。 8.三年目、一曲だけ完成しようとしても無理です。   9.アマチュアの特権で、誰にも指図されず、好きな曲を好きなように、   気にいった曲を手あたりしだいに弾きましょう。   (まったくデタラメに弾いても、それなりに気分が晴れます)

参考URL:
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20030829
tomotantan
質問者

お礼

色々と教えていただきありがとうございました。

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

独学で勉強するのも限度があります。へんな癖がついてしまってはいけませんし、実際に手取り足取り教えてもらった方が上達は早いと思います。つまり、行き詰まった時にアドバイスを貰える人物が近くにいるのでしたら大学のオケなんか殆どそんなもんですから(有名所は別でしょうが)1年もすれば弾けるようになります。 ビデオなんかでもある程度は弾けるかも知れません。でも練習は正しくやらなくてはなりません。 バイオリンに関してはネットなどの通販で1万円くらいのものがありますが、あれは駒の調整がされていないのが普通ですのでそのままでは弾き辛いと思います。駒の角度がフラットですと隣の弦を弾く時にどうしても触ってしまうので1つの音を出すのが難しくなります。自分で調整はやめた方がいいでしょう。

tomotantan
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 周りにもバイオリンを弾ける人はいないので、ビデオや教本だけが頼り・・・。 バイオリンもギターのチューニングのような事をすればよいのかと考えていました。甘かったみたいですね。

関連するQ&A