- 締切済み
VGA増設後BIOSが変わりました
自作PCにVGA増設後、動作は正常ですが マザ-のBIOS画面の数字の0の全部の中心に ・が中に入ってます。まぁ少し気になる程度ですが。 動作は良好ですが出来れば以前のように普通にしたいので。なおる気もしないのですが。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
>基本的にBIOSフォントはVGAで決められていると言う事でしょうか? そーゆー事です。 っていうか、本来そーゆーものなんですよ。 現在でも英語版DOSなんかではビデオカードのフォントが使用されます。 ビデオカードの歴史になりますけど・・・ IBMのAT機の仕様が公開され、IBM以外の会社が各パーツを製造。販売できるようになり、AT互換機が普及し始めた頃から、ビデオカードのフォントは、英語しか対応していませんので、これでは日本語が使えません そこで、ファイルで日本語フォントを用意し、ビデオカードのフォントを乗っ取って表示させるドライバーが開発され、日本語が表示できるようになりました。 これがDOS/Vと呼ばれる由縁です。(Vはバーチャルの意味) (ちなみに、PC-9801シリーズなどの国産PCには、予め漢字ROMと呼ばれる日本語フォントを登録したビデオカードが標準で搭載されてたので、最初から日本語が表示できた。) で、DOS時代の文字(キャラクター)単位から、Windowsが出始めるとグラフィック機能が要求され、CPUが高速処理出来なくなりました。 そこで、グラフィック機能を専用に処理するCPUをビデオカードに載せ、CPUの負担を軽くしたのです。 これをグラフィックボードとか、グラフィックアクセラレータ搭載ボードとか言って、従来のビデオカードと区別してましたが・・・・ 現在はビデオカード=グラフィックカードになっています。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
BIOSが変わったんじゃなくて、ビデオカードを変えたから、フォントが変わっただけだと思いますが? BIOS画面はキャラクター表示なので、ビデオボードに搭載されている基本フォントで表示される為、変更出来ません。 数字の”0”とアルファベットの”O”を区別する為にフォントを変えてるのでしょう。
お礼
回答ありがとうございます! 丁寧に説明して頂き、疑問もなくなりました。 PC歴がまだ一年足らずなもんで、やっぱり 昔のDOSV機で遊ばれてた方々は物知りです。 今のPCって昔に比べて簡単な感じもするし、 そんなに苦労する事ないし、知識はあまりつかないのかな。どうもありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 少し疑問があるのですが、まず立ち上げ時に VGAのGPUやメモリ-の仕様表示が出ます。 その後にマザ-のハ-ドウェアの認識などのBIOS表示 が出ますが、どちらも0は同じ状態です。基本的にBIOSフォントはVGAで決められて いると言う事でしょうか?