• ベストアンサー

MouseComputer等 vs 自作PC

近頃は出来上がりパソコンもすんごい高性能&安くなってきているので 自作より得なんじゃないか?と思い、 自作しようかどうか迷っております・・・。 そこん所のみなさんのご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noritaro
  • ベストアンサー率47% (19/40)
回答No.4

以前は自作もやっていましたが、最近はやめてしまいました。理由は「時間」と「お金」と「パーツの成熟度」です。 【時間について】 自作は確かに楽しいですが、すべて自分でやらねばならず何かと時間がかかります。動作が怪しくなっても誰も調べてくれませんし、故障してもその原因は自分で突き止める必要があります(私はマザーボードの故障を突き止めるのに1ヶ月かかったことがあります)。基本的に道具としてパソコンをとらえていたので、パソコンが使えない空白の時間が出来てしまうというのはクリティカルな問題です。 【お金について】 数年前は自作の方が絶対的に安かったのですが、最近はそんなこともありません。直販系などの方が安いことが多いでしょう。しかも24時間サポート付きですし。自作も安くあげようと思うと、安いパーツを探し求めて時間をかけて秋葉や日本橋を歩き回って、「安いかもしれない」パソコンをくみ上げることになりますが、その時間がある人はよいかもしれません。以前マウスが壊れた時に電話したら次の日に代替品が届きました(保証期間内でもちろん無料)。これが自作機なら時間をかけて買いに行かなければなりません。お金も時間もかかってしまうわけです。 【パーツの成熟度】 最近のパーツはどれも全般に完成度があがっており、その差は小さくなってきました。サウンドカードにしてもグラフィックカードにしても、どれを選んでも大差はありません(もちろん3Dゲームをする人や、音に拘る人にとっては重要なポイントにはなると思いますが)。以前はそれぞれ交換するだけで目に見えて効果があったものですが、今は分かる人にしか分からないレベルにまでパーツは成熟してきています。ベンチマークで数%の差がでる、オシロスコープで波形を見て違いが分かるレベルだったりするのです。そういった状況で個々のパーツに対して思い入れがあって、「絶対このパーツでなきゃ」というのが沢山あるなら自作でもいいと思います。 【最後に】 自作を否定しているわけではありません。私も以前はやっていたわけですし、その楽しさもわかります。くみ上げ、トラブルに対処し続ける(笑)ことで、スキルもあがってくるでしょう。そのメリットも無視できないものではあります。ですが、私の場合パソコンに求めるものが変わってきてしまったので最近はやっていないのです。mkt_2001さんがパソコンに何を求めているかによって変わってくると思いますね。

その他の回答 (8)

noname#30727
noname#30727
回答No.9

mouse computerのEasyシリーズのような戦略モデルは確かに安いです。それでもスペックを見ると微妙に中途半端で買う気にはならないです。 同MDV-P1000ST/DVDは約8万円。同様のものを自作するのと大差ないですが、1年も保障してくれるし、手間がかからない分だけお得感があります。 値段で迷うのでしたら、じっくりパーツを検討して自作したほうが楽しめます。 自作と保障が不安になるのでしたら、今回は自作はやめたほうがいいんじゃないかな。

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.8

 ちなみに、PCケースは、「かっこいい」とかで、選ぶ物ではないし、そんな理由で選ばない方がいいですよ !  特に、AMDの最近の高クロックのCPUで自作する時などは、吸気用、排気用のファンがそれぞれ1個以上は、PCケースに付いた物を選ぶ方がいいですよ !!  高クロックになればなるほど、発熱量が多くなり、PCケース内部に、その熱がこもるので、PCパーツやシステムなどに悪影響を及ぼす事は間違い無いです !  そして、それによって、PCの寿命を縮める結果となります ! 最悪、CPUの熱暴走、システムが再起不能! 何てこともあり得ます!!  ケース前面に、サーバーケースなどに必ずと言っていいぐらい施されている通気口(穴)が空いている物だと、よりGOOD!!です。   特に、AMDは、IntelのよりCPUの電圧が高く、発熱量が多いので有名ですから、「通気対策、冷却対策」には、注意が必要です !!

  • Ryow
  • ベストアンサー率38% (124/325)
回答No.7

単純に、出来合い(ショップブランド含む)のPCと自分で個々のパーツを買い集めた場合の価格を比べてみれば、どっちが安いかはっきりしますね。 (価格動向は「AKIBA PC Hotline」、「kakaku.com」等で調べられます。) ショップブランドやBTO等には、確かに人件費も含まれてはいるでしょうが、個々のパーツは量産するために安く仕入れているため、店舗で個人が買うよりも安いのが普通です。 (そうでなければ店舗側がパーツを売っても利益を出せません。) 一番賢い方法は、「ショップブランドかBTOで、ある程度の性能のモノを安く買い、不満が出てきてから個々のパーツを買い換える。」と言う方法だと思います。 (但し、チップセットの種類等に気をつけないと、ビデオカードが交換不可だったり、CPUのアップグレードが思ったほど大幅には出来なかったり、と言ったことになります。) と言うことで、今は一から自作と言うのは余程拘りがあるか、出来合いのPCを持つことを「恥」と思っているか、パーツが余っているので勿体ないから作っちゃおう、と言う人くらいにしかお勧めしません。 >でも、自作の方が、パーツ代だけで済むと言う意味でも、(以下略) それまで使っていたPC上のOSやアプリケーションは削除するという前提ならばね。(笑) >それに、自作PCの組み立てなんか、ものすごく簡単ですからね~!! 組み立てだけならね。(笑) 因みに、私も自作派です。(どのタイプかは敢えて言わない。(^-^; )

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.6

私の独断と偏見のひとり言(^-^)/ 損得勘定をするのでしたら 直販系もしくはショップ系でBTOがよろしいかと思います それの何処か?ってことになるとそこは各人の好みでしょう   IntelかAMDで第一の選択をしても良いし   ケースやチップセットで選択しても良いのでは? ショップ系のBTOでしたら将来的には自分で部品の交換によるマイナーチェンジも比較的簡単ですし2台目、3台目でしたらBTOがオススメですね。 ここまでBTOのPCが低価格になれば 自作PCは趣味の世界だと思いますよ あれ?!  自作PCは元々趣味の世界か_(^^;)ゞ ハードウェアの組み合わせは千差万別で完全な動作保証は難しいですから、些細なトラブルで悩んで時間を費やすのがイヤなら自作は止めたほうが良いと思います。 自作PCは自作ゆえに愛着が湧くのは確かですが、自作意外でも愛着は湧くと思うし、トラブルだらけのPCには愛着は湧かんでしょう 「トラブルを楽しんで克服できる性格」と「頼りになる友人」や「相談できるショップ」などの周辺の環境が在るなら自作PCも楽しいでしょうね。 んで 初心者にはメーカー物のPCをオススメします(^-^)/ やはり初心者でしたら メーカー製PCの「アプリいっぱい」と「手厚いサポート」で少々高くても、「買ったその日から使える・遊べる」ってとこがポイントですね

  • arata
  • ベストアンサー率49% (139/279)
回答No.5

お二人のおっしゃっていることはどちらも正しい と思いますよ。自分で選んだパーツで組んだ場合 は、それぞれのパーツにショップの利益がのりま すが、ショップのセットものは、セットものとし て利益をのせるため、個々のパーツの合計よりは 安くなっていることが多いと思いますし、相性問 題もクリアしていることが多いと思います。 組みあがっているものの場合は、組むときのミス によるトラブルもないですし、クレームもつけや すいと言うメリットもあります。自作用のケース にくらべて、デザイン的にいいものもありますし ね。 自作の場合は、こだわった構成が作れますし、作 る楽しみもありますから金額だけで推し量れるも のではないと思います。 まずは、自分の欲しい構成にあったモデルを探し て、その構成を自作した場合のコストと比較して みてはいかがでしょう。あとは、デザイン的にど うかや、ご自分が使う時間とどちらを優先するか などを考慮の上、決めてはいかがでしょう。 ちなみに、私は、自作派ですが、もうちょっと カッコいいケースがあるといいなあと思っていま す。

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.3

 そうですかね~!!?  出来上がりPC、つまり、メーカー製の物やショップブランドのPCの事を言ってるんだと思いますけど、ショップブランドPCにしたって、結局は「人任せ」であり、人にやってもらうわけだから、当然、"人件費"込みのパソコンの値段になってしまいます。ショップブランドPCを買うなら、自作した方が「はるかに利口!!」だと思いますけどね!! (^○^)   メーカー製なら、各種ドライバ類の無料提供、動作保証などやってくれているので、多少のメリット感はありますけど、それでも、自作の方が、パーツ代だけで済むと言う意味でも、自分で自由にカスタマイズ出来て、汎用性のあるPCを自由に作れる、又、自分の愛着のあるPCを楽しめると言う意味合いにおいても、かなりメリットは大きいですね!!!  それに、自作PCの組み立てなんか、ものすごく簡単ですからね~!!  要は、AV機器の配線と同じですよ!!!^/^  

  • mura6993
  • ベストアンサー率25% (20/78)
回答No.2

 私の意見としては、損得勘定をするのであれば完成品のほうが安くサポートもあり良いのでは・・・  自作については、最初から組むことでPCの仕組みなどが解りその面ではよい勉強になると思います。あと自分の好きな性能のパーツで組んでいき後から最新(高性能)のパーツが出た時に交換・アップグレードがしやすいのは自作でしょう。  最後に、自作をする場合組み立て・インストールなどでけっこう時間もかかりますし、トラブルなどで悩む時も多いと思いますよ。でも面白いですよ、やりますか?がんばってください。

  • kabasan
  • ベストアンサー率44% (264/588)
回答No.1

あなたがどれくらいPC自作についてのスキルをお持ちかわからないので何をオススメしたらいいのかお答えできませんが、自作&完成品についての私なりの意見を書きます。 完成品の場合、マシン全体での保証と組立に必要な手間がないことが購入する人にとってどれだけの価値があるかによって決まると思います。 パーツひとつひとつに「これがいいっ!」って思い入れのある人は自作するしかないでしょうね。 私はPCを自作しますが趣味だから出来ることだと思ってます。「自作すればいいじゃん」ってすぐいう人は自分の価値観を人に押しつけているってことに気づいていない人だと思ってます。 あなたはOSインストールするときにエラーが出ても眉一つ動かしませんか?

関連するQ&A