• 締切済み

集中力がナイ&起きられナイ 2

1.集中力がないのです。 興味のあることでさえ、やっと続くと言う程度。 非常に飽きっぽいです。 常に面倒くさくなってしまいます。 恋愛もそういう面・・あるかもしれません。 そういう性格なんですね、きっと。 みなさんが集中力の無さを克服した!などエピソードがありましたら教えてください☆ なにかいい方法はありますか? 2.そして朝起きられません。 どんなにちゃんと早く寝てもダメなときはダメです。 目覚ましは、携帯で2分置きにしてかけてます。 ・・おかしいですかね☆☆ なのでときどき遅刻してしまうことも・・ みんなには迷惑かけてます。 こちらも克服したエピソード、いい方法がありましたら教えてください☆ ちなみに普通考えられることは結構致しました。 遠いところに目覚ましを置いたり、 大音量にしてみたり、いろいろしました。 よろしくお願いします☆ なお、こちらでは誹謗中傷、人を不快にする言動は根拠があってもご遠慮いたします。

みんなの回答

回答No.5

miyu000さんこんにちは。 2.そして朝起きられません。 私もかなり悩まされました。 朝は苦手で頭がぼぉーっとしますよね。 でも、最近ちょっとしたきっかけで朝の目覚めがすっきりしたので、できたらやってみてくださいね☆ もうやっていたらごめんなさい。 まず 下着(パンツ)を脱いで寝る。冷えたらいけないのでパジャマとかは着てくださいね。 あとは 指が分かれている靴下を履いて寝る。 です。 今朝も指われ靴下でサッと起きられました。 是非試してみてくださいね。

  • bernstein
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.4

2.について。 毎朝、起きたくなくても夜明けとともに起こされます。 猫を飼っています。起きなければ、顔に爪を立てられ、痛みで起きます。仕方ないのですが、起きるまで待っている猫のことを考えると、どんなに眠くても起きて餌やりをしなければと、動きます。 朝起きることに誰かが期待してくれていて、責任があれば起きるのではないでしょうか?みんなに迷惑をかけても、誰かがなんとかしてくれてしまうので、繰り返してしまうのですが、誰も何もしてくれなければ、miyu000さん自身が起きるしかなくなるはずです。 例えば、お母さんに聞いてみてください。 朝、赤ちゃんがそんなに大声で泣かなくても、子供が泣いてぐずっていたら、どうしても起きて世話をするはずです。 誰かがmiyu000さんを必要としている・・・。こんな考えが大切ではないでしょうか?

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.3

こんにちは。 1.誰でもそうでは無いでしょうか?  興味の無い事は、頑張らないと集中は続きません。  私は、どうせやるなら少しでも楽しんで(無理があるかもしれませんが)取り組むように意識はしています。仕事でもプライベートでも。  イヤイヤやっても仕事は仕事だし。 2.寒いとさらにダメですよね。  では、特効薬です。  その方法とは…ズバリ目覚まし時計を掛けません!  かなり勇気のいることですが、何分おきに目覚ましが鳴る…と頭が理解していると、甘えが生じます。なので、目覚ましはいくつ掛けても意味はありません。  なので、掛けません。つまり、自力で起きるしかないのです。もしこれで起きられなければ、期待薄です。 気になったのですが、最後の一行は過去に何かあったためでしょうか? でわ!

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.2

1.心を病んでいると本当に集中力も記憶力も恋愛意欲も性欲もなくなりますが、そういう可能性はないですか?  興味のないことが続かないのは当たり前のことですが、興味のあることが続かないというのは、その可能性がなくはないと思います。  私がその状態だったときは病院で薬をもらって少し意欲的になれました。 2.睡眠の質が悪いといくら寝てもすっきりしませんから、起きられないということも当然あります。その睡眠の質の改善から始めてみては?  鼻が悪かったり、いびきがあったりすると、ぐっすり眠れず朝クラクラしておきられませんし昼間ものすごく眠気に悩まされます。これはある程度は耳鼻科で改善できます。  ひどいものでは「睡眠時無呼吸症候群」というものになるそうで、あまり軽視できるものではないようです。  ストレスや過労が続くと、眠れない、または寝すぎるといった傾向があるそうです。これは(1)の回答とかぶってくるのですが、病院で不安を取る薬を処方してもらうと効果がありました。  普通考えられることは実践されているということで、違う視点で回答してみましたが、もし不快でしたらすみません。

miyu000
質問者

お礼

だいじょぶですよ☆ ただ病気じゃないと思うんですよね・・ というのは、いろいろな心の病気について専門的に勉強している者なので。。 心の病気ってラインが難しいですよね。 微妙なときって病気にした方がいい場合も、 病気ではないと定義づけたほうがいい場合もありますし。 少し話しそれました。 興味があることにも続かないというのは、 あきちゃうってかんじかもしれないです。 なにもかもあきっぽいんです。 でもひとつのことに熱中してしまうところも持っていて、ときどき周りを忘れちゃうのですが。 自分ひとりで何かをするときは、まーいーやって 甘えちゃうんでしょうね。 誰かがいたら、いいこぶって頑張っちゃうところもあります。 睡眠について、 確かに鼻は悪いです! でもぐっすり眠れます。 うーーん睡眠がいつも少ないから起きられないからかな。 7.8時間くらいたてば、パッと起きられるのですが。 でもいつもそんなに寝られるわけでもないですし。 うーん。

  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.1

それって性格じゃないですよ。 人間の本能です。忙しい、辛いなどストレスがたまると体が拒否反応を起こすんです。自立神経出張症とか無気力症候群とか言われてます。ひどくなると食事もしたくなくなってしまうこともあるらしいですよ。一度お医者様でカウンセリング受けて見てはいかがでしょうか。

miyu000
質問者

お礼

ありがとうございます。 でもたぶんちがうと思います。 ごめんなさい。 たぶん弱さ・・です。 ちなみに、 自律神経失調症ですね><!