• ベストアンサー

メリーにくびったけ(There's something about Mary)

映画「メリーにくびったけ」を見ました。 切ない片思いをラブリーにコミカルに描いた、今の僕の気持ちにグッと来た映画でした。 そのエンディングテーマで、(その字幕でしか理解出来てないけど)「Boiled me up buttercup」という歌が僕のハートにぴったりと来ました。「buttercup」とは「きんぽうげ」という花です(辞書で調べました)。その花言葉が知りたいです。  あんまり僕をピエロにしないで、って曲みたいだけど、何故そこで「きんぽうげ(buttercup)」なンだろう、と思いまして。 ご存知の方いらしたら、宜しくお願い致します。 Could you tell me the flower language of buttercup? Because I saw the movie[there's something about Mary], and it touched my heart,especially the ending theme song [Boiled me up buttercup].It sings my heart of my these days.I wonder why the word 'buttercup'is used there. thank you^^.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

きんぽうげの花言葉は「子供らしさ」とか「美しい人格」だそうですよ。 曲のなかでは「純粋無垢な」といった意味で使われているんでしょうか?

noname#20357
質問者

お礼

むむ なるほど^^。 ありがとうございます^^。

その他の回答 (3)

  • jimmy9
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

英語でButtercupは、ハニーとかCupcakesなどと同じように彼氏とか彼女、子供などに対して愛情を込めた呼び名として使われることがあります。それなので、必ずしもキンポウゲという意味じゃないと思います。

noname#20357
質問者

お礼

なーるほどネ^^。 はい、そんなカンジかもと思いました。でも、下のみなさんが書いて下さってる花言葉と、劇中のメリーは重なると思うので、やっぱりこの映画の場合、buttercupだな、とひとり、納得しています。 ありがとうございました^^。

  • ramurame
  • ベストアンサー率60% (130/216)
回答No.3

その映画を見ていないので、内容に沿っているとは思えないので、自信無しですが(^^; 一口にキンポウゲと言っても、Ranunculus属にはいくつかの種が含まれていますし、 一つの種にいくつもの花言葉があります(このことからも、自信無しです(^^ゞ)。 私のお薦めの花言葉本は春山行夫氏著「花言葉 花と象徴とフォークロア 上・下」(平凡社)ですが (植物学的には?なことがたまにありますが、日本の多くの花言葉本に引用されている原典的存在です)、 その中から一部ピックアップします。 ウマノアシガタ(Ranunculus acris):富への欲望、忘恩、不変の愛、他 ラナンキュラス(園芸種):あなたは魅力に富んでいる、名誉・名声、自尊心・高慢、焦燥、他 ウマノアシガタの英名は common buttercup なので、こちらの可能性があるかもしれません。

noname#20357
質問者

お礼

(回答して下さったみなさんへ)ありがとうございます^^。 どうしてもこの歌を歌いたくてサントラ買いました。曲名は「Boiled~」ではなくて、「Build ~」でした。「僕をそんなに舞い上がらせないで、」って曲です。 歌詞を読み考えましたが、どうやら「Buttercup」はそんな気持ちにさせる相手に対する呼びかけみたいです^^。「hunny」 とか「darling」、みたいな。 で、「buttercup」と言ってるのはなるほど、この映画の中のメリーがそうであったように、そのコの無邪気な、とか美しい人格、とかみんなを夢中にさせる魅力、を「buttercup」と親しみや憧れを含ませてそう呼ばせているんだな、と思いました^^。 ステキな曲です。(つまり、万人受けするってんではなく、ここんとこの私の気持ちにグッと来る、ってことです・この曲もひとつは僕の気持ち歌ってるけど、もひとつ、ジョン・レノンの「Woman」もまた、僕がひとりの女性に歌いたい歌です。心から、ね^^。)

  • akuhio
  • ベストアンサー率42% (42/98)
回答No.1

「楽しみ到来」「子供らしさ」「到来する幸福」「無邪気」「上機嫌」「光栄」だそうです↓。 映画のイメージと合っていますね。道中のドタバタは「子供らしさ」「無邪気」、エンディングは「楽しみ到来」「到来する幸福」、あんな美人に好かれるなんて「上機嫌」「光栄」ですね。でも、メリーは弟に優しければ誰でも良いんでしょうかね(笑)。

参考URL:
http://www.ny.airnet.ne.jp/hanatm/hanako/
noname#20357
質問者

お礼

どうも ありがとうございます^^!