- 締切済み
48000HzでPCに録音できないのは普通でしょうか・・・
アコギのみの演奏の自作曲をMP3化したいのですが、PCのミックスダウンソフト(KRISTAL Audio Engine)では希望する音質(48000Hz)で選択できません。何故かそのひとつ下の44100Hzしか選べないのです。 このソフトではやはりどうにもならないのでしょうか? (ウェブサイトでは"44.1 to 192 kHz sample rate"とあるのですが・・・)。 URL:http://www.kreatives.org/kristal/ やはりこのソフトがダメならば、同じ機能をもった別のソフト(複数のWavファイルをそれぞれ録音でき、ミックスダウンもできる)がありませんでしょうか? うまく説明しているか不安ですが、どなたかわかる方のご教授を期待して投稿します。 宜しくお願い致します。 なお、自分の制作の流れが参考になるかも知れないので記載します。 [1] ストローク演奏を録音する。 ※PC:Win2000。 録音機器:SONYのMDレコーダーMZ-B10。 サウンドカード:純正だったCreative Sound Blaster PCI。 録音ソフト:SoundEngine Free。このソフトではちゃんと48000Hzの選択肢があり、録音も出来る。 [2] 録音したストロークファイルを別のソフトに取り込み、それを聴きながら同ソフトでボーカル音を録音。その後時間軸を合わせてミックスダウンする。 ※[1] で出来たWAVファイルをKRISTAL Audio Engine(FreeSoft)というソフトで取り込み、ミックスダウン。このソフトでは48000Hzの選択肢がない。 [3] ミックスダウンして完成したWAVファイルをMP3変換ソフトで変換して完成
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
>(ウェブサイトでは"44.1 to 192 kHz sample rate"とあるのですが・・・)。 * The available sample rates depend on the audio hardware you are using と書いてますね。 http://www.kreatives.org/kristal/manual/eng/preferences.html この辺の設定はどうでしょう?
- tamacchi
- ベストアンサー率16% (135/816)
MP3に圧縮して音質を落としてしまうのに 作成時にそれだけの設定をする必要性に疑問を感じます。
補足
WAVファイルをMP3に変換しても、素人の耳にはほとんど変わるようには聴こえないですよ。 それよりも最初の録音の質が素人の耳にもわかるくらい差が出ますね。それが良ければMP3にした時も良い質です。根本の質が大きいわけです。 44100Hzでアコギ演奏を録音したWAVファイルと48000Hzのそれでは、素人の耳にもわかるほど音質に差がでますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 質問してから別途調べていたのですがわかりました。2ちゃんやググりで何とか先ほどできました! 48kHzは予想とおり音質いいです! Kristalをインストールしただけではやはり無理ではあったのですが、何と現状のサウンドカードのままで改善するソフトというのか、そういったものがあったんですね。 バッチリいけました。やっぱり48kHzと44.1kHzでは全然違いました。当面これで満足です。