- ベストアンサー
任意継続中に椎間板ヘルニアに・・・
昨年末会社を退社し、任意継続に切り替えた者です。 年も空け、「さあこれからバリバリ職探し!」という時 不覚にも「椎間板ヘルニア」になってしまいました。 医者からは絶対安静を言い渡され、貯金を切り崩し ながら生活している状態です。 重度ではなく中度であるため、また手術には多少の リスクもあることなどから、半年痛み止めの注射を 背骨に打ちながら様子をみるとの事。 さて、ここでお聞きしたいのですが、万が一手術 という事になってしまった場合、恐らく20万弱の 費用が掛かってしまうと思うのですが、何か公的支援と いいますか、補助金・負担金などしていただけるもの なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#11476
回答No.3
noname#9069
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 やはり3~4ヶ月たってから支給というのが 相場のようですね。。。 明日にでも調べてみます。