• ベストアンサー

MAC初心者!OS9からOSXへの仕方...

最近結婚して、今までWINDOWSしか触ったことがないのですが、旦那のパソコンがMACの為、MACを触るざるえない環境になりました。電話もひいたので、来週光ファイバーの工事に来てもらうのです。 旦那はi-mac G3で、os9で使っていたみたいなのですが、osXのソフトが付いているので、せっかくだしMACをosXで使い始めたいのですが、本当にMACの仕組みも何もわからない状態で、どのようにしていいのか全くわかりません。 osXのソフトはありますが、説明書はあるかわからないんです...引っ越したばかりでグチャグチャで。 立ち上げてソフトを入れるだけでいいんでしょうか?またデスクトップにある旦那のファイルや保存していた音楽などはどうなるんでしょうか?旦那もあまりわからないみたいで困っています(泣) WINDOWSでゆうマイドキュメントやDドライブはMACでいうどこにあたるのでしょうか?あと日本語のフォントはWINDOWSのように入っているのでしょうか?とりあへずWINDOWSで使っていたWORDとファイルの保存方法・先など、すぐに使いたい動作の基本が知りたいです。 いっぱい質問してしまいましたが、どなたか助けてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.7

こんにちは。 OS Xでのメモリの確認の仕方。 アップルメニューから「このMacについて」を選びます。 すると小さなポップアップが出てそこに書いてます。それだけ(笑)。 これを増設するには、新たにメモリを購入する必要があります。 こんな感じ。 http://www.pc-success.co.jp/dir/catalog/M0510/M0510.html この中から手持ちのiMacに対応するメモリを購入し、裏蓋を外して自分で取り付けるのです。 やり方は簡単ですが、ちょっと勇気が必要です。(なかなかはまらなかったりして、強く押して良いのかどうかドキドキします) 仮想メモリってのはその名の通り「仮想」です。HDを一時的にメモリの代用にするわけです。 これは一般的にメモリと同程度にすべきだと言われています。 メモリは「軽く」するものじゃないんです。アプリケーションが動作するときに使う記憶容量ですから、出来るだけ多い方が良い。 例えば難しい数学の問題を解いているときに、脳が3つの物事しか覚えられなかったらものすごく時間がかかるでしょう?そういう事です。 そして、メモリは一時記憶ですから常に更新されます。何かにずっと占有されるモノではなく、処理が終われば消去されます。だから「軽くする」という表現はあてはまりません。 OS Xだけにするには? 単純にOS9のフォルダを全部捨てたら良いのですが、お勧めしません。だって長年OS9でやって来たのでしょう?アプリケーションも全てOS9(OSX付属のは除く)のはず。それらを捨てるなんてとんでもない。 それに前回も書いたように、元々共存できる設計なんです。クラシック環境が無くなったら逆にアンバランスな感じになってしまいます。 それよりは外付けHDに不要なファイルを移行し、本体内部をシステムとアプリケーションのみの状態にしてすっきりさせ、改めて必要なファイル(例えば編集中のWORDとか)を取り込んでOS Xメインで使えばいい。 そうすれば、徐々にOS Xメインの構成に変わります。 僕自身、全部で3台のMacを使用していますが、全てクラシック環境もありますし、3ヶ月に1回くらいはクラシック環境が必要になります。

chan1104
質問者

お礼

本当に無知な私にわかりやすく説明してくださりありがとうございました!!謎はほぼ解けました!すっきり気分でこのままMACを使っていけそうです★☆帰ってメモリをチェックしてみて少ないようだったら、本当に増設を考えてみます。それにあたり、iMACの箱など捨ててしまってiMACのどういう種類なのか機種名が正確にわからないんですよね...説明書か保証書っぽい冊子の最初に型番かなんかわかりませんが英語がバーコードのようなものの上に書いてありましたが、それでいいんですかね・・・?

その他の回答 (7)

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.8

こんばんは。 型番については、マシンに貼ってあるシールに書いてあるもので大丈夫。 保証書にも同じものが書いてあるはずです。 例:M8510J/A もしくは先述のシステムプロフィールからも確認できます。 箱とかは捨てても構いません。(保証書はとって置いて、ですけどね) 万が一修理に出すときでも、運送業者が箱も緩衝材も全部持ってきてくれます。

chan1104
質問者

お礼

保証書に貼ってありました!!ありがとうございました★ちなみにiMACのM8546J/Cでした。 保証書大事におっておきます!!

  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.6

>一度メモリがどれくらい残っているのか調べてみます←それすらもやり方が不明(笑)。 メモリの容量確認ですが OS9なら画面左上のアップルメニュー→このMacについてを選択するか、システムプロフィールというのがあるのでそれを起動してください。 >インターネットをし始めてから、osXに変えようと思ったら、またプロバイダの設定やソフトなどもやり直さなければいけないんでようか...? これについてはルータ側の設定が終わってしまえば大丈夫です。 設定が終わってれば、ケーブルを挿すだけでOKかと。

chan1104
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。昨日osXに無事再起動しました。osXのiTuneを開いたら、もう前の音楽が入ってました!良かったです★ osXの今の状態のメモリってどうすれば確認できるのでしょうか?os9の時に一度見たのですが、仮想メモリとか色々あってどれを参考にすればいいのかいまいちわかりませんでした。メモリとゆうのは、windowsでゆうシステムリソースみたいなものですか?それともCドライブの容量のようなものでしょうか?HDDの中をかるくすればいいのか何をすればメモリがどうなのか理解できていないのです。ド素人ですみません(泣)

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.5

こんにちは。 OS9が良いか、OS Xが良いか。 今後もソフトを購入したり、iPodを購入したり、外部機器を購入したりするのであればOS Xです。 残念ながらOS9対応製品は日に日に減っていっていますから。 メモリについてですが、「残ってる」という表現が気になりました。ハードディスクとメモリは別物なのはお分かりでしょうか? ハードディスクは記録する場所、メモリは一時記憶みたいな部分です。 購入時そのままなら恐らく64MBか128MBでしょう。 これはシステムプロフィールから確認できます。 ネットへの接続については、最初に設定画面が出てくるはずです。ADSLなら余計なことをしなくともそのままで大丈夫なのですが、ダイヤルアップなら設定が必要になるでしょうね。 まあ、一遍試してみましょう。 別に今までそれで使ってきたのですから、OS Xが気に入らなければまた起動ディスクを変更してOS 9にすれば良いのですし。 あと、共存について心配されているようですが、 OSXとOS9は「最初から共存するよう」に出来ています。OS Xには「クラシック環境」という部分があり、OSXのままでOS9のアプリケーションが使えるようにしてあるのです。 クラシック環境実行時には、OS XとOS9が同時に起動しているという不思議な状態になります。 元々そういう仕様なのですから、今更気にしなくとも大丈夫。 厳密にはデュアルブート(どちらからでも起動可能)かそうでないかという違いもありますが、無視して構いません。

chan1104
質問者

お礼

なるほど~!!共存とはそういう感じなのですね。昨日osXで再起動してみました。無事できて安心したのですが、os9はもう使わないのですが、共存させているだけでも負担が重いのかな?と心配で。osXだけの状態にするにはどうしればいいのでしょうか? 皆さんがゆうos9ならメモリは256MB以上、osXなら512MB以上というのは、今のosXではどうすれば確認できるのでしょうか?一度os9の時コントロールパネルから見たのですが、仮想メモリ~とか色々書いてあってどれをメモリの参考にしればいいのかわかりませんでした...。ハードディスクとメモリどちらを軽くすればいいのでしょうか?HDDなら中のファイルを消去すればいいんですよね?メモリは一体・・・?。本当に情けないです(泣)

  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.4

>立ち上げてソフトを入れるだけでいいんでしょうか?またデスクトップにある旦那のファイルや保存していた音楽などはどうなるんでしょうか?旦那もあまりわからないみたいで困っています(泣) 基本的には大丈夫ですよ。 OSXで起動させて対応するソフトをインストールしちゃってください。 OS9のデスクトップファイルはOSXから起動したとしても消える訳ではないのでご安心を(笑) 心配であれば、OS9で一旦起動させ、デスクトップ上にあるファイルをCDRやデジカメ用のメディア等にコピーしちゃってください。 iTunesの音楽ファイルは「書類」フォルダ内の「iTunes」→「iTunes Music」フォルダに入っていますから 「iTunes Music」フォルダをOSX用のiTunesを起動させ、フォルダごと突っ込んでください。 そうすると自動的に読み込んでくれます。 >WINDOWSでゆうマイドキュメントやDドライブはMACでいうどこにあたるのでしょうか?あと日本語のフォントはWINDOWSのように入っているのでしょうか?とりあへずWINDOWSで使っていたWORDとファイルの保存方法・先など、すぐに使いたい動作の基本が知りたいです。 マイドキュメントやDドライブと言った概念はMacにはあまりないですね。 好きな場所に置いちゃってかまいません。(自分のわかる場所にフォルダ作って置いてください。) WindowsでいうところのDドライブはパーテーションを切る作業をすれば同じようにできます。 ただし、パーテーションを切る場合は、システムの初期化&再インストールをしなければいけません。 フォントに関してはある程度は入っていますが、アプリケーションにインストール時に付いてくるのが多いですね。(必要最小限のフォントは入ってます) Word書類に関してはMacOSX用のOfficeを購入すればOKです。 (これを入れるとMSのフォントも一緒にインストールされます) 外付けのHDDですが、WindowsのフォーマットそのままでもOKです。 (FAT32であれば。NTFSは読めません) とりあえず、繋いでみてデスクトップ上に現れればそのまま使用できます。(少し時間かかります) Windowsマシンと共用を考えているのであれば、MacOSX上でFAT32(DOSフォーマット)を選んで初期化してください。 ※WinXPだとハードディスクをNTFSでファーマットしちゃうんで。 インストール、アンインストールはインストーラを使用する物はインストーラを使用してください。 最近の大半のアプリケーションはアプリケーションフォルダにドラッグするだけでOKですが。 アンインストールはフォルダごとゴミ箱に捨てちゃってください。 システムの初期化&再インストールは購入時に付いてきたCDから起動させて行います。(CDを入れてCを押しながら起動) SystemRestoreは出荷時状態に完全に戻す物です。 製造時期にもよるんですが、MacOS9/Xが別々のCDに入っている場合はMacOSのみの単体でのインストールになります。 同一パーテーション内に9とXを共存させる場合、OS9からインストールしてください。 あと軽快な動作を望むのであれば、OS9。 新し物好きでiPodなんかを使いたいんであればOSXって感じですかねぇ。 できればOS9ならメモリは256MB以上。 OSXなら512MB以上あると(多少もたつく時もありますが)そこそこ快適です。 こんな感じでよろしいっすか?

chan1104
質問者

お礼

細かく説明してくださりありがとうございます!!聞きたいことがほぼ聞けた感じです☆★今日帰って早速macを触ってみようと思います。iPodも持ってないですし、os9のままでいいじゃんとゆわれればそのような気がします。一度メモリがどれくらい残っているのか調べてみます←それすらもやり方が不明(笑)。 インターネットをし始めてから、osXに変えようと思ったら、またプロバイダの設定やソフトなどもやり直さなければいけないんでようか...?

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

起動ディスクはアップルメニューの中のコントロールパネルの中にあります。 それで再起動すればOS Xを立ち上げることができると思います。 Windowsマシンがまだあるのだったらマックとつないでファイル共有をすることはできます。(OS 9ではだめですが) http://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/web_02.html

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/web_macwin_lan.html#print
chan1104
質問者

お礼

だいぶすっきりしました!ありがとうございます☆私自身os9とosXの違いは全くわからないですが、時代はosXなのかな、と思いまして(笑)。たしかに私としては、インターネットができて、WORDのように文章作成やカードを作ったりできれば問題はないんですが...。os9のままのほうがいいでしょうかね?

  • Fjord
  • ベストアンサー率17% (90/516)
回答No.2

とりあえず外付けHDDを買ってきて、ガッと全部コピー(^_^;) 後に、内蔵HDDにOSXをインストールするなり試行錯誤を。 多分今のスキルだと、OSXとOS9を同居させるのが大変かと... ところで、iMacG3だと、OSXかなり遅いですけど...

chan1104
質問者

お礼

そうなんですかー。確かに同居されてもきっとわけがわかりません(笑)osXにすると遅いんですね...どうしましょ。

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.1

こんにちは。 「OS Xのソフトが付いている」というのは、iMac購入時に付いてきた、と考えて良いでしょうか? だとしたらデュアルブートと呼ばれるタイプで、OS 9でもOS Xでも両方起動できるタイプです。 つまり、改めてOSをインストールしなくても良いのです。 アップルメニューから起動ディスクを探して下さい。それで起動するOSを選択できます。うまくOS Xが見つけられたら選択して再起動すればOS Xになります。 ちなみにOS Xを上書きでインストールする場合は、これまでの領域はクラシック環境として保存されますのでご心配なく。 ただ、すでにかなりの容量を消費してしまって、残りが少ない場合はバックアップを取ってから改めて入れ直した方がすっきりするかも知れません。 ちなみにMacにおける「マイドキュメント」は「書類」に当たると思われますが、特に意味はありません。 Dドライブと言う考えは無く、全体でひとつの様な感じになります。 ただ、クリアインストールする場合には、パーティションを切ることが出来ます。 例えばOS Xのシステムとアプリケーションでひとつ、OS 9のシステムとアプリケーションでひとつ、ファイル関係でひとつ、音楽でひとつ、みたいな感じに。 WORDに関しては、編集ファイル(doc)は流用することは出来ますが、アプリケーションは一切併用できません。Mac用のWORDを購入する必要があります。 まあ、OSが違うのですから当然ですが。 ファイルの保存については、新規保存する時に必ず保存先を決めるウィンドウが出ますので問題ないでしょう。 保存先は自由に選んで下さい。 WORDに限らず、MacにはMac用のソフトを全て揃える必要があります。 最初から入っているソフトもありますが、Office系は全て購入する必要があります。

chan1104
質問者

お礼

すっきりしました。ありがとうございます☆旦那は建築系の学部にいたので、CADなどのファイルが多いのかもしれません。情けないんですがWINDOWSでもバックアップというのを自分では取ったことが無く、外付けのHDDは持っているのですがどうしていいのか...(泣)バックアップのとり方やクリアインストールは難しいですかね...??その際DISKは何を買えばいいんですかね?

関連するQ&A