• ベストアンサー

[運営元:ラブラブ事務局]の迷惑メールに困っています。

携帯電話の迷惑メールにかなり困っています。 無料の着メロサイトだと思って中途半端に電話番号とメアドを登録をしてしまいました。中途半端というのは、途中で内容が出会い系のものになったことに気づき、即そのページから出たからです。迷惑メールがくるようになり無視し続けていたら、つい先日、 件名:※退会処理が完了していません 本文:早急にこちらから処理してください⇒ URL 退会手順⇒http://x-aera.net/exit/index.html ※この通知メールを無視された場合、直ちに裁判所等、公的機関へ連絡、訴訟に対する諸手続きを開始致します。又、係争に際しては番組遅延滞金、調査費、弁護料等の諸経費追加は勝訴後、改めて御請求させて戴き、その額は高額となります。 …というものがきて、さらに無視していたら、次の日、 件名:わかりました 本文:退会したくないのですか?そうでしたら明日から始まる新規3番組を自動入会にさせても宜しいという事ですよね。わかりました。でわ番組案内、料金案内は後日改めてご連絡差し上げますのでお待ちください。▼番組退会入り口は(URL)※退会処理をなされない場合は再三に渉ってお知らせしたとおり、新規番組への利用を同意したとみなします。 上記の送信元は異なっていました。過去ログを拝見したところ、運営元が同じメールがきている方もいるようで、無視しても大丈夫だとは思ったのですが、私の場合、メアドと番号を一度登録してしまっているのが気がかりでなりません。上のようなメールは無視しメアドを変更しても大丈夫でしょうか? メアドと電話番号があれば通話通信料金などとともに請求できる、などということはありますか? こういうメールがくること自体初めてで、すごく不安なんです。よろしくお願いします…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bentrey
  • ベストアンサー率40% (84/207)
回答No.1

【結論】  無視して結構ですよ。また、その事業者のメールを受信拒否しておけば足りますよ。 【理由】 (1) およそ事業者が「退会を促す」通知を発信すること自体、非常に不自然ですよね。 (2) 次に法律上も問題です。「連絡が無かったら自動入会したとみなす」というのは法律違反です。具体的には、電子消費者契約法というものがあり、事業者は、消費者に対して「申し込み内容」を再度確認させるための画面を用意することを義務付けています。このような確認措置が無い一方的な「勝手に登録完了&支払い義務」と記載されていても上記法律に則り無効ですので、徒らに不安に思うことなく無視して下さい。 【留意点】 (1) E-mail等の「支払い督促」は、無視して下さい。面倒であれば受信拒否して結構です。メール返信したりすると、執拗に督促・脅迫されるだけです。 (2) それでも不安だと言う場合は、携帯電話を換えてしまいましょう。 (3) また、配信されてきたE-mailは一定期間保存しておきましょう。脅迫まがいの文面があった場合、警察や国民生活センターに紙印刷したものを持っていくと、上記法律や刑法(脅迫罪)で対処支援してくれます。 参照: (1) http://www.web110.com/cyberacademy/ch03.html  (CyberAcademy) (2) http://www.ecom.jp/adr/ja/topics/tp_01.htm (3) http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html  (国民生活センター)   → http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20041105_3.html     (後半「B」:識別IDについての説明あり) (4) http://www.city.yokohama.jp/me/consumer/center4.html  (横浜市 消費生活総合センター) (5) http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm  (警視庁)

mogumoguri
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。参照ページをじっくり読ませていただきました。このまま無視し続けようと思います。 素朴な疑問なのですが… 登録したのは電話番号とメアドくらいなので、住所がわれて文書が届くことはないとは思いますが…万が一のときのために持っていくメールは「携帯電話からパソコンに転送して保管しておく」などの形でも全く問題はないですよね?(至極初歩的なことを質問して申し訳ありません;)

その他の回答 (3)

  • buco
  • ベストアンサー率39% (41/103)
回答No.4

メールアドレス変更してしまっても大丈夫でしょう。 特に問題はないと思いますよ。 もし不安なら送受したメールをPCのメールに転送して保存しておいてはどうでしょうか? 次からは登録前に利用規約などを軽く呼んで下さいね。 特に前回もいいましたが、 番号まで登録する場合は気を付けて下さい。 新規登録できるならば特に問題はないのでしょうが…。 頑張って下さいね!!

mogumoguri
質問者

お礼

本当に…「無料サイト」というものを利用しようとしたこと自体初めてだったとはいえ、注意力が散漫でした。自分の無知さが最大の原因かもしれません。勉強しなくてはいけませんね。 今後、このような類のものにひっかからないよう気をつけます。 ありがとうございました!!

  • bentrey
  • ベストアンサー率40% (84/207)
回答No.3

No.1です。ご質問の >万が一のときのために持っていくメールは「携帯電 >話からパソコンに転送して保管しておく」などの形>でも全く問題はないですよね? について、はい、その保管方法でOKです^^

mogumoguri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 しばらく様子を見て、文書が郵送されてきたりなどした場合に、 先の回答にあったものを参考にイロイロと対処していきたいと思います。 本当にありがとうございました!!!

  • buco
  • ベストアンサー率39% (41/103)
回答No.2

よっぽどな場合以外は逃げ切れます。 ほぼそんな確率はないとは思いますが裁判所からの通知があった場合のみ対応して下さい。 ただ、番号とアドレスを登録してしまったためしばらく(2、3ヶ月から約半年程度…)はそれ系統の電話やメールが来ることが予想されます。 系列業者全てで情報を流すためです。 返信や電話したりして業者と対応することはしないで下さいね。 その情報が生きていることがわかるとまた止まらなくなってしまう可能性があります。 アドレスは変更できるけど番号はなかなか変更できないと思うので気を付けて下さい。 これからは番号登録まで求めるサイトは怪しいと思ってかかって下さい。 普通は有料になる場合のみ番号認証を求めます。 ほか不安な点あればコメントや補足から連絡下さいね。 では…。

mogumoguri
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。今のところ電話は一度ワンギリがあった程度。メールも、拒否設定のおかげで激減し、くるのは質問で取り上げたような脅迫的なものくらいになりました。 もちろん警戒は続けるようにします。 ケータイのメアドは変更しても大丈夫でしょうか? 万が一のときのために今までのものを保管しておくくらいで十分と考えて良いものですか?