- ベストアンサー
WCPUIDの表示・CPUの表示について
CPUを購入検討ですが、価格.comやyahooオークション等を見ているとたまに、○○AGhzとか、Bとかが入っています。 あれは、何を表しているのでしょうか? それを無視して、CPUを取り付けた場合、なにか不都合でも起きるのでしょうか?(ソケットのピンのない場所のズレとか)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
下記のインテルのサイトが役立つと思います。 その中の、 ・バス・スピード(FSB) ・CPUID ・ステッピング ・動作周波数末尾に付属する英字の意味 の4つのリンク(項目)をご覧ください。 もちろん他のすべての項目もCPUの性能を示す重要な要素なので、ご覧になったほうがよいと思います。 http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/index.htm マザーボードにCPUを付けるにはソケット(ピン)の数や配置が一致しないと無理ですね。 しかし、ただそれだけでCPUが機能するわけではありません。 電圧、FSB、コア倍率、製造プロセスなどが関係してきます。 このCPUは多分使えるなと、経験を積めばある程度は推測できますが、あくまでも推測なので何の保障もありません。 マザーボードメーカーが使えると言うものしか使えない、とお考えください。 使えないというのは、まったく起動しないか、たとえ起動しても正常に動かず、PCとしての機能は果たしません。 WCPUIDの3つの数字は、上記のCPUIDの情報をCPUから読み取ったものです。 CPUIDは16進数表記なので、例えば0F29h(頭の0と末尾のhはデータではありません。)は、 プロダクト・ファミリがF(10進数であれば15)、 モデル番号が2、 ステッピングが9 という意味で、質問文中のリンク画像の下のほうのCPU(Pen4 3.2GHz)を表しています。
その他の回答 (1)
- doahodesu
- ベストアンサー率57% (233/402)
WCPUIDに良く似たソフトにCPU-Zというのもあり、またPCを総合的に調べてくれるものに EVEREST Home Edition http://www.lavalys.com/products.php?lang=en というのもあります。 PCの情報を表示してくれる便利なフリーソフトは他にもいろいろあります。 いずれにせよ、例えば「Pentium4 2.80AGHz」という一般名をお知りになりたいのなら、上のようなソフトを使ってCPUの情報を得ることによって、ご自分で調べることになります。 はっきりと「2.80AGHz」と明言してくれるソフトがあるかどうかはわかりませんが、前述のインテルのページ内の仕様情報の一覧表をプリントアウトしておいて、照らし合わせるだけで簡単にわかると思いますよ。
お礼
返事ありがとうございます、マイクロソフトのリンク先にあったプロセッサ表の”CPUID”という欄の数字"例えば0F12h、0F29h等"とEVERESTのCPUIDを表示する欄の”リビジョン”という欄の数字と一致するところがありました”例えば、00000F29hとありました”.もしかしたら、これで表と見比べれば一致が確認できるのでしょうか・・・ 情報、ありがとうございます。
お礼
参考URLの方、よく分かりました。ありがとうございます。 ちなみに、自分の使っているCPUが普通のCPUかそれともAとかBの種類の部類に入るのかなどを調べる方法がありましたら、教えてもらえますでしょうか。