- ベストアンサー
電動モーター、ブラシとブラシレスの違いは?
電動プレーンをやり始めようと思っています。 大昔、エンジン(20クラス)飛行機と電動RCカーを経験しています。 最近の電動モーターには、ブラシとブラシレスがあるようなのですが、違いと長所短所を含めたそれぞれの特徴をご教授下さいませ。 ちなみに、Speed 300というモーターはブラシレスですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はいはい、こんにちは。 かなり専門的にご存じのようですね。どんな”飛行物体”なのでしょうね、興味津々です。 >AXI-2208-26とリポPQ-0880SP-2S(2個並列で1760mAh)の搭載を予定しようと考えております。 そこら辺のマッチングについては、より専門的なホームページや掲示板の方が良い答えが望めそうです。 ペラにより電流値は変動しますので、電池、ペラ、モーターとのバランスを考えないとなりません。 ここでシュミレートしてみて下さい、はまりますよ。 http://www.ep-plane.com/epcalc/ 何Cの話は・・・ 上記1760ミリアンペア電池ですとカタログ値12Cですので 1.76A×12C=21.1Aとなります。最大電流値21A以下で使ってください(でないと電池が壊れます)という意味です。 平均電流値ではないですよ、全開時の最大電流値のことですよ、間違えないように。 ちなみにこんな質問には詳しくないですか?ちょっと困っています。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1182127
その他の回答 (4)
- tenten2048
- ベストアンサー率29% (195/658)
またまた参上! こんにちは。 ブラシレスモーターはブラシモーターに比べ多少効率が良いそうなので、単純計算では多少長く飛べるはずですが、、、、ようは今のモーターがどのくらいの消費電流で飛んでいて、ブラシレス化後の消費電流がどのくらいであるかがキーポイントなんです。 http://www.aircraft-japan.com/prod_datasheets/mm_axi22XX-XX.htm 2208-26 仕様を見ていただくと解ると思いますが、同じバッテリーからでもペラを替えるだけで7A~11A程度まで電流値が変わっていますでしょ。今までと同じペラを使っても、モーターが違うと電流もどのくらい流れるか分からないのです。計ってみるのがもっとも確実なのですが直流の電流値を計れるテスターがこれまた高い!約1万円。 ッてことで私は、消費電流÷時間=で平均値計算をしています。(あまりお勧めできません) 私の機体ですが、350モーターと1200ミリリポ電池で11分30秒くらい飛びます。 60分 / 11.5分 =5.2Cとなりますね、1.2A x 5.2 = 6.2A と計算でき、平均6.2Aで飛んでいると言えます。 と偉そうに書いていますが、先人の受け売りも入っております。自分自身試行錯誤中です。 貴殿は今何電池を使っておられますか?長時間飛行が目的で有れば、大容量電池がもっともお勧めです。 ご存じかも知れませんが、ニッカドと同じくらいの重量でニッケル水素電池は倍の容量を持っています。ニッケル水素の倍の容量をリポ電池は同じくらいの重量で持っています。まだ比較的高くて慎重に扱わないとだだをこねる(破壊される)電池ですが、400モーター以下クラス機にはテキメンですよ。
補足
なるほど。。。消費電流がキーポイントなのですね。 勉強になります。 リポの“10C”とか“12C”という表示の意味がイマイチでしたが、これでなんとなく意味が理解できた気がしています。 現在、Speed300モータ(もちろんブラシで重量50g)で、バッテリはNI-MH 9.6V(重量106g)を使用しています。 それで、飛行時間はだいたい7分~12分。 今回、ブラシレス化と同時に、リポに変更する予定でおり、できるだけ大容量化をもくろんでおりますが、特殊な形状の機体(ちょっと説明しきれないので“特殊”と表現させて下さい)なので、電池パックの外形寸法に制限があり、パック外寸は70mmx55mmまでです。(厚みはあるぶんにはいいのですが・・) できるだけ飛行時間を長く楽しみたいので、1,800mAh(PQ-N1800SP-xS)クラスでも搭載したいところなのですが、高さ(H)95mmということでオーバー・・・ よって、880mAh(PQ-0880SP-xS、H60mm)を、2個並列にして容量を倍に増やして使用しようかと思案中。。。 NI-MHであれば、単形状を上手くつないでブロック状に作り込むこともできる(現在そうして使用しています)のですが、リポにはそういう形状の製品は今のところなさそうですね・・(自作で出来るのかな?) 実際のリポがまだ手元に無いので、このページ(http://aircraft-japan.com/prod_datasheets/polyquest.htm)の寸法を見ながら、いろいろ想像している最中です。 でも現在、もっとも悩んでいるのは、ブラシレスモーターMM-AXI-2208-**シリーズの、26とリポ2Sの組み合わせでいくか、34とリポの3Sで行くかを悩んでます。 34ターンの方が、26ターンに比べて回転数は落ちますがトルクがあるので、これをリポの3Sで行きたいところなのですが、それだと現在の組み合わせ(Speed300とNI-MH 9.6V)よりも、重量が増すためそれがネックかと・・、従って、現時点では、MM-AXI-2208-26とリポPQ-0880SP-2S(2個並列で1760mAh)の搭載を予定しようと考えております。 なんか内容が、Q&Aページのやり取りではなくなってきましたが、率直なご意見をいただければ、うれしく思います。(^^;
- tenten2048
- ベストアンサー率29% (195/658)
また出てきました。 ホクセイモデルのこのページはいかがでしょう。 http://www.hokusei-kobe.co.jp/products-microseries-parts.htm sekiaiさんのこのページは参考になりますよ、 http://rcp.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board.cgi 私もまだブラシレス搭載していません。完全な互換までは分かりません。AXI 2204/54からAXI 2208/34くらいが280モーターから400モーター相当と思えます。 ギアダウンユニットの詳細も分からないと、付くかどうかも分かりません。 上記AXI モーターはアウターロータータイプと言いまして、モーターの外缶が回ります。普通のモーターは中が回りますよね、反対のタイプです。それもあってトルクが強く、私の知る限りダイレクトでの使用が多いようですよ。
補足
ありがとうございます! また、教えていただいたページもありがたい情報です。 自分でもちょっと調べてみて、ちょうど、AXI 2208/26あたりかな?と考えていたところです。 トルクが太くなるのは、うれしいところですが、ブラシと比べて、ブラシレスの消費電力はどうなんでしょうか? ブラシと比較すると電池を食いますかね? スピードより、飛行時間を長く楽しみたい方が優先なもので。 もし、このあたりにもお詳しいようでしたら、コメントいただけると幸いです。
- tenten2048
- ベストアンサー率29% (195/658)
Speed 300はブラシモーターです。 ラジコン飛行機に於ける長所短所は次の通りです。 主流であるspeed400クラスをモデルに話します。 ブラシモーターは、比較的安価で1個1000円くらいです。 ブラシがあるのでブラシの摩耗と共にパワーがヘタリます。 モーター軸直結でも使用しますが、トルクが低く回転が高いのでギアダウンをして利用することが多いです。 ギアダウンすることにより、ユニットの価格がかかります、音がうるさくなります、故障の確率が上がります等の弊害がでます。 反面ギア比が選べるので、飛行機、ペラとのマッチングを自分で選定でき、まだまだ廃れていません。 ブラシレスモーターは名の通りブラシがありません。 摩耗するブラシがないので、長期に渡り安定したパワーが出るようです。またノイズもほとんど無くノーコンの原因が一つ減ります。 特にギアダウンしなくてもトルクがあるので大きなペラが回せます。 反面、最初に予定のパワーが出せるモーターを選択して購入する必要がありますね。これをKV値といいます。 一番の問題は価格です、400クラス相当で1万円弱します。 どちらのモーターもアンプで起動や回転制御をしますが、ブラシ用とブラシレス用は互換が全くありません。 ブラシ用は数千円~5千円も有れば買えますが、ブラシレス用は7~8千円以上です。 模型エンジンにたとえるならブラシモーターはエンジン(モーター)とキャブ(アンプ)で5000円くらいまで、 ブラシレスは上記で1万5千円~2万円になります。 私もブラシレス化のタイミングを伺っていますが、まだ高価ですね。今年の春以降は各社低価格番をラインナップしそうな雰囲気ですので、数ヶ月待ってみるのも良いですよ。 時代はブラシレスに急速に傾いているのは事実です。
補足
非常に詳しい説明、ありがとうございます! 現在、Speed 300をギアダウンで使用していて、ブラシレスに交換したいと思っていましたので、大変、参考になり助かりました。 もし、市販製品に詳しいお方なら、今一度お答えいただきたいのですが、Speed 300(ブラシモータ)をブラシレスモータに交換するとしたら、どのあたりの製品をチョイスするといいでしょうか? ブラシレスモータを、今と同じギアダウンのセットで使っても問題ないでしょうか? トルクが増すのはいいのですが、モータ自体の重量がかさんでしまうのは気になるところです。 そのあたりも含め、いかがでしょう? 現時点で市販されているブラシレスモータでかまいませんので、参考までにメーカー・製品型番など、ご存知でしたらアドバイス下さいませ。 何卒、よろしくお願い致します。
- hogehage
- ベストアンサー率50% (54/107)
門外漢なのですが、ブラシは、低速のトルクがあるとか木滝がします。 参考URLはどうでしょうか?
お礼
モーターについて、知識を深めたかったので、教えていただいたページは、大変、有意義なものでした。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 了解しました。 お教えいただいたページを参考にしてみます。 質問の方、一応、回答させていただきましたので、ご覧ください。 また、何かございましたら、コメント下さいませ。 毎度のご回答、ありがとうございました。