>のぞみは全指定席ですよね
おととし(2003年)の10月以降、のぞみにも自由席車ができました。1号車~3号車(3号車のみ喫煙可)です。
>二枚の特急券が必要になるのですか?
#1さんの仰るように姫路にも一部のぞみが停車するようになっています。早朝と夜間を別として、奇数時間(9時、11時、13時、…)の58分発です。
これを利用すれば乗り換え無しで行けます。
新神戸(or新大阪)で乗り継ぐ場合は、2つのケースがあります。
(1)ひかりものぞみの自由席を利用する場合
特急券は「姫路⇒東京」の1枚です。値段は5,140円
(2)のぞみの指定席を利用する場合
特急券(切符)は
「姫路⇒新神戸(新大阪)」「新神戸(新大阪)⇒東京」
の2枚になりますが、料金は「姫路⇒東京」の通し(1枚で買ったのと同じ)になります。値段は5,950円[通常期]
(乗り継ぎ駅で新幹線の改札を出ないことが条件です。)
※新大阪なら、始発の「のぞみ」があるので、(自由席利用なら特に)乗り継ぎは新神戸ではなく新大阪でされることをお勧めします。