• ベストアンサー

フラットケーブルの上手い外し方

内蔵HDがクラッシュしてしまいました。 交換しようと思いますが,うまくフラットケーブルが外せません。 皆さんはどのように外しているのですか。 不器用な私はできれば専用ペンチみたいな道具があると有り難いのですが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

専用工具は見た事無いですね。 力任せはダメです。 力を入れつつもわずかずつ、時間をかけて抜くような感じで。

utaca
質問者

お礼

ありがとうございました。 根気良くやってみます。

その他の回答 (4)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.5

ANo.2 e0_0e_OK です。どうもご批判を頂いていますが、闇雲にケーブルを引くようなことはしないで、 コネクター部で片面がコネクターのプラスチックと反対側はケーブルがむき出しになっている部分がありますのでここの部分を掴んで下さいね。ペンチなんか使ったら駄目です。 ただHDDのフラットケーブルは通信ケーブルですからこの損傷が原因で高価な電源ユニットが駄目になることはないです。 確かに私の経験則ではありますが、訳あって今までに100回程度は同じケーブルを抜き差ししています。いままで問題が出たことはありません。どうしてもコネクターが外れない場合の参考にして下さい。 ただ4線の電源ケーブルは絶対にケーブルを持って抜いてはいけません。下手するとケーブルだけが抜けてしまいます。

utaca
質問者

お礼

本当にありがとうございました。 明日頑張ってみます。

  • nekofuku
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.4

私も、HDDを取り外すときに、IDEケーブルやSCSIケーブルなどは簡単にはずせますが、電源ケーブルをはずすのに苦労してました。 ある日、修理に来ていたベンダーの方が、ラジオペンチの先っぽにビニールテープを巻き、HDDの電源コネクタに挟み込み、左右にずらしながら取り外してました。 なるほどと思いそれから自分も実践してます。指が痛くならず、楽チンです。 IDEケーブルなど幅広ケーブルは試したことないのですが、そこまで広がれば。。。と考える次第です。

utaca
質問者

お礼

やっぱり専門の方ならではの治具があったのですね。 そういうのは現場を知り技術を持った方の手作りなんでしょうか。 市販のモノでもあればなあと考えたのですが。 やっぱり素人はダメもとで,根気よくやるしかないですかね。 いろいろとありがとうございました。

回答No.3

ANo.2の回答は推奨しません。 あまりにも無知な回答です。 今まで切れたことないから平気だ!と 勝手な経験則でしょう。 素直にコネクタをしっかりもって、 ゆっくりひきましょう。 ケーブル破損で電源ユニット交換は高くつきます。 お金の余裕があるのであれば、線をひいてもいいと 思いますが・・・

utaca
質問者

お礼

ありがとうございました。 明日根気よくやってみます。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

ケーブルのコネクタターは小さくてつかみにくいですから すぐ手前のケーブル部を持って引っ張っても大丈夫ですよ。堅い場合は少しずつ右・左・中央と引っ張ると外れてくる感触が手に伝わってきます。

utaca
質問者

お礼

手前のケーブル部を持って引っ張っても大丈夫なんでんすか。知りませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A