- ベストアンサー
ワードでインデント関係を勝手に動かさない方法は
ワードで文書作最中に勝手にインデント関係が動いて困っています。 パソコンが勝手に判断するのを止めさせたいので宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インデント、タブ、字下げ、ぶらさげ、その他の設定が『動く』こと、『勝手に判断する』ことは、絶対にありません。分かり易く、仮に10字詰めの設定とします。「(改)」とあるのは、「Enter」キーで改行したことを意味します。また、WORDの設定は『段落』単位で行われます。改行マークの直後から次の改行マークまでが1つの段落です。あらかじめ あいうえおあいうえお あいうえおあいうえお あいうえ(改) →→→ 「あ」から「え」までが第1段落 かきくけこかきくけこ かき(改) →→→ 「か」から「き」までが第2段落 さしすせそさしすせ(改) →→→ 「さ」から「せ」までが第3段落 と『入力してから』、第1段落でインデント(その他)を設定して、第2段落にカーソルを移動すると、インデントは第2段落のものに変わってしまいます。インデントが動いたように見えます。それを防ぐには あいうえおあいうえお あいうえおあいうえお あいうえ の途中でインデントを設定してください。これは1つの段落ですから、3行あるうちのどこにカーソルを移動してもインデントの場所は一定です。設定のあとで、(改)です。そうすることによって、 か と入力した次の段落では、第1段落のインデント設定が引き継がれます。もし、第2段落で、インデントの位置を変更したかったら かきくけこかきくけこ かき のどこかで、それを行ってください。そのあとで(改)することで、第2段落の設定が第3段落に引き継がれます。 ある程度の入力を終えたところで、インデントの位置をすべて(第1段落から第3段落まで)同じように設定したい場合は、全選択(「Ctrl」+「A」)で、全体が反転表示になった状態で、これを実行してください。 なお、インデント、字下げなどをきちんと行うためには、マウスでルーラー上に設定するのでなく、書式→段落 で開かれるダイアログ(「インデントと行間隔」タブ)で数値を入力することをお勧めします。タブの設定は、書式→タブとリーダー でこれを設定します。
その他の回答 (1)
- esprei
- ベストアンサー率56% (718/1271)
メニューのツールからオートコレクト。 入力オートフォーマットのタブで「字下げ」のチェックをはずす。 これのことを言っているのでしょうか?
補足
ご返事早々にありがとうございます。 個人的にオートコレクトが嫌いで全部オフにして使用しているのですがそれでも編集画面上の上についているインデントタブ(インデントとかぶら下げインデントとか)が知らないうちに動いているようなんです。 これが文章を途中で改行を繰り返していると、ある改行時に突然中ほどに先頭がきて改行されてしまったりしているのですが、これって制御不能なのでしょうか?
お礼
ご返事ありがとうございます。 大変詳しく説明して頂いて恐縮です。 じっくり理解していこうと思いますのでとりあえず お礼申し上げます。 また分らないところありましたら質問いたします。 ありがとうございました。
補足
現在就業規則を作成しているのですが、何度も途中まで(例えば先頭行から7文字分まで)余白を入れることを繰り返したりして改行を続けているとその次に改行すると7文字目まで自動的にきてしまうと言う事です。 またその後段落を変えるために2回ほど改行を続けてからまた入力するというような作業を繰り返しています。 こういうことを参考にして勝手に判断することって無いのでしょうか? もしあるのなら、それを判断させないようにする方法がありましたら宜しくお願いします。