• ベストアンサー

セーフモードが起動しませんがリカバリしかありませんか?

教えて下さい。いきなり起動しなくなりました。 IBMのノートPCです。 申し訳ありませんが、勉強不足で原因や解決方法がわかりません。 復元したいのですが、Meの起動ディスクも準備しておりませんでした。セーフモードが立ち上げられない状態です。スタート画面が表示できませんというようなメッセージがでます。 できるだけリカバリせずにデータを救出?したいのです。 無理でしょうか?ハードは壊れてないようです。 よくわかりませんが、MS-DOSコマンドで解決できませんか?素人には無理でしょうか?具体的な方法を教えて頂けますか。また、おすすめのHPがありましたら、勉強しますので合わせて教えて下さいますか。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47429
noname#47429
回答No.6

#2お礼より追記  やはり圧倒的にHDDケース購入が多いようですね。 それが常識なのかもしれませんね。  わたしがWindows2000を・・・とアドバイスしたのは単にデータ救出にHDDのケース購入費用とHDをはずしてはつけに費やされる面倒さよりはMEというOSを使っているよりはWindows2000というシステムの安定したOSを購入したほうが得と考えただけです。 >2.Win2000だと別のフォルダーでインストールされるのですね?・・  その通りです。 C:\>Winnt です。  通常9x系OSをインストールする場合、重要なWINDOWSファイル関係はC:\>WINDOWS  つまり「WINDOWS」というフォルダが作られます。(WINDOWS XPもそうですね。)  またWINDOWS2000はC:\>WINNT になります。  本来C:\>に異なるOSをインストールしないように設定されますがフォルダ名を変える(変わる)ことによって問題なく インストール出来るようになります。  大事なことはファイル形式を同じにして、決してフォーマットはしないことです。(データが消えます)  

その他の回答 (5)

  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.5

> 富士通はノートですが、2.5インチ→3.5インチの > 変換ケーブルが必要なんでしょうか?また。おいくらほどでしょうか? ノートではこの方法は使えません。 USBの外付けケースも、富士通がWin98SE以前だと上手く行かない可能性もありますので、よく調べてからにした方が良いですよ。

  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.4

富士通のPCで98の起動ディスクを作り、そのFDで起動させて下記の手順でレジストリの復元を試みるとか、、 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/boot.html#441 あと、ThinkPad - トラブルシューティングを見てみる。 http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/MIGR-4YRRG6 富士通のパソコンがデスクトップ機なら、2.5→3.5インチの変換ケーブルを買ってきて、ノートのHDDを外し、富士通に繋いでデータを読み出すのも手です。

mizorin88
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 富士通はノートですが、2.5インチ→3.5インチの 変換ケーブルが必要なんでしょうか?また。おいくらほどでしょうか?

  • kotaechan
  • ベストアンサー率38% (351/913)
回答No.3

 私だったら、98の富士通のコンピュータがあるので、 1 ノートからHDDを取り出す 2 USBでつなぐHDDケースにセット 3 98に接続して、必要なデータを取り出す 4 HDDをノートに戻し、リカバリーする という手順を取ります。もし、そのようにするの出れば、ノートからHDDを取り出す時、ねじ穴を傷めないように注意してください。最近、同僚のPCが動かなくなり、上記の方法でデータもノートも復活させました。

mizorin88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 注意点まで記入下さってありがとうございます。 さっそくHDDケースを検討したいと思います。

noname#47429
noname#47429
回答No.2

次のような方法があります。 <他に正常に起動しているPCがある場合> 1.次のようなHDDケースを購入する。  http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hd352u/index.html 2.今のノートPCのHDDをはずす。 3.はずしたHDDをNo.1のケースに収納 4.ケース毎、他のPCに接続してデータを救出 5.バックアップ完了後、ノートPCに戻して  リカバリ。 <他にPCがない場合> 1.将来の為にWindows2000のインストールCDを購入。( 部品とセットのOEM版か前OS(製品版)を所有している場合 はアップグレード版) 2.BIOSを立ち上げてBOOT順位でCDドライブを第一位 に設定保存 3.CDドライブにWindows2000をぶちこんでPCを再起動 4.画面の指示にしたがって  press any key→コピー完了→確認作業→インストール 5.インストール先の指定で通常はC:\>ドライブ以外を 指定しますが今回はそのままC:\>にする。  予想ではそのままC:\>WINNTにインストール出来ますので  正常にインストールが完了する。 6.エクスプローラを立ち上げるとProgram FilesやWINDOWSフォルダのスタートはMEでのインストールそのままですから データ類は救出出来ます。                          以上。 

mizorin88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 光明が見えてきた感じで感謝感謝です!! う・うれしいです。 1.HDDケースはノートPC2台ですから2.5インチ用でもいいんですよね? 2.Win2000だと別のフォルダーでインストールされるのですね? いずれか行ってみますが、2のBIOSうんぬんがよくわからにかもしれませんので再度教えて頂く事になるかもしれません。その節はよろしくお願いします。 ほんとにありがとうございます。足を向けて寝ないように致します。(笑)

  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.1

メッセージや状態、機種名など、細か過ぎるくらい正確に書かれた方が良いですよ。 他にパソコンを持っているなら、それがデスクトップ機かとか、OSは何かという事も含めて。

mizorin88
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 詳細を記入しておりませんでした。すみません。 以下よろしくお願いします。 機種名ThinkPad1200です。 立ち上げますとすぐに 青い画面で、エラーが発生しました。 エラー 0D:018F:BFF6C079 Ctrl+Alt+Deleteキーを押しました。すると 1.Normal 2.Loggde 3.Safeモード 4.Step-by-step が出て、 「プログラム開始エラー」の文字がブルーのバーに白字がでて止まってしまいそのままです。 もう1台のパソコンは富士通でOSは98です。 以上よろしくお願い致します。