- ベストアンサー
「変人」と「狂人」の違い
すごく頭の良い人って、ちょっと「変人」みたいなトコありますよね。 天才といわれる人とか…。 これが行き過ぎると「狂人」になっちゃうんでしょうか? 私は「狂人」とは、周囲に適応できなくなった状態の人、 と解釈しているのですが、 それは外部の人間が見るからそう見えるのであって、 当の本人は、普通に思考したり、むしろ普通の人間が考え付かないような、 ものすごいことを考えたりしてるのでは?…なんて思ってしまいます。 つきましては、 (1)「変人」と「狂人」の違い (2)「発狂する」ことのメカニズム(→「頭のネジが飛ぶ」ってどういうことでしょう?) (3)狂ってしまったあとの思考がどうなるのか、 などについて、お教えいただけないでしょうか。 変な質問ですみませんが、よろしくお願いします。m(_ _)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 >双方とも、論理能力自体は正常なのですね。 いえいえ、変人の方は論理能力がないひとが多いと思います。 たとえば、ある程度の数学の問題と解かせた場合、狂人は解けるけど変人は解けない。 発狂する原因は、避ける事が絶無である強烈な死への恐怖だと思います。 上のような強烈な恐怖を避けるために前提公理部分に異常なもの設定して、 自分で発狂し、死へ恐怖と回避するのだと思います。 いったん完成した論理推理能力は破壊できないものかもしれません。
その他の回答 (4)
- i536
- ベストアンサー率32% (75/231)
#3です、何度もすみません。 意味が取れないくらいの、「てにをは」の間違いがありました、お詫びして訂正します。 >上のような強烈な恐怖を避けるために前提公理部分に異常なもの設定して、 >自分で発狂し、死へ恐怖と回避するのだと思います。 上のような強烈な恐怖を避けるために前提公理部分に異常なものを設定して、 自分で発狂し、死へ恐怖を回避するのだと思います。
お礼
わざわざありがとうございます。 了解です。
- i536
- ベストアンサー率32% (75/231)
狂人は、論理能力は正常で推理思考の前提となっている仮定・公理が異常な人です。 変人は、確率が極めて低い方を好む傾向のある人で論理能力有無は問いません。 したがって、両者はかなり異なります。
お礼
明快な回答、ありがとうございます。 双方とも、論理能力自体は正常なのですね。 ところで、 変人の方は「なるほど」と思ったのですが、 狂人の方の「仮定・公理が異常」というのは、どういったことなのでしょうか? (→何らかの精神的ショックなどによって、 もともとあった「常識」が吹っ飛んでしまう、といった形なのでしょうか…?) 「狂ってしまう原因(メカニズム)」についても、情報を頂けると嬉しいです。
- v-v-v-v-v
- ベストアンサー率21% (27/126)
江戸川乱歩の小説で発狂する人の話ありますよ。 内側が鏡になった球体の中に入っちゃった人なんですけど。 あと中国の話で発狂して虎になったかゆーのを教科書で見たような気が。 なので、自分で判断利かなくなったら狂人?? 変人さんは一応自己判断できてるんだと思うので。 もしくは自己抑制ができるか否かとか。
お礼
なるほど…、「自己判断」「自己抑制」ですか。 となると、問題(判断の基準)は、 その当人の「内面」にあるわけですね。 自分で自分をコントロールする、 ということができなくなった瞬間に、 狂人ということになってしまうのでしょうか…。 なんか、私自身「常識」という視点を超えたいという願望があるもので…。 それを突き詰めていたら、こんな変な質問が生まれてしまいました。(^^;) ご回答、ありがとうございました。 とても参考になりました。
- gugestyper2
- ベストアンサー率32% (72/224)
みんなが狂人だったら、それが「普通」になりますわな・・・・・。
お礼
そうですよね、やっぱり「狂う」というのは、 私たち世間一般の人間が勝手に作った「一定の尺度」にあてはめて、 それに適合しない人を指しているに過ぎないのですよね…(きっと) 率直な御意見、ありがとうございました。
お礼
再度お返事を頂けて嬉しいです。 なるほど、 狂人は、精神的なものが原因で、そうなってしまうみたいですね。 最近、自分を押さえ込んでいる「常識のフタ」を取り払ってみたい…、 と、思っていたのですが、それを突き詰めていったら、 最後には発狂しちゃうのかも…?と思っていました。 でも、どうやら、そんなことはないのかも知れないですね。 不安でもあり、楽しみでもありますが、 自己責任で、すこしずつ頑張ってみます。 う~ん、「ネジ」はどんな風に飛ぶのかな…? (すでに飛んでたりして(笑))