• ベストアンサー

セリエAでのダービーの意味

ディカーニオ(ラツィオ)がローマとのダービー戦で、物議をかもすポーズをしたニュースを見ました。 それに関して、イタリア内のダービー戦について、主義思想の対立でもあると紹介されていました。そのなかで、「ASローマやACミランは赤、ラツィオやインテルは黒」という構造が図式されていたのですが、これはどういう意味なのかくわしい事を知りたいです。なぜACミランが赤なのか?そもそもなぜ赤と黒なのか?など、詳しい方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smatsuz
  • ベストアンサー率30% (191/630)
回答No.2

以前本で読んでうろ覚えですが「主義思想」というより... まずダービーの前に、イタリアでは歴史的にサッカーよりも以前、貴族たちの領地(現在の都市)ごとに争っていました。領地争い(=戦争)の時代が過ぎてもその名残り(?)として都市間の対立意識(競争意識)が強いと言われているそうです。 そんな中で、ひとつの都市の中でも(例えば)貧富の差などでいくつかの地域に分れ意識上での対立があるようです。 そこに二つのサッカーチームが存在し対戦するわけですから、地域民の対立意識の象徴として戦っているようなものというわけです。 チームカラーについては想像ですけど、貴族の時代からその領地(都市)ごとにエンブレムやカラーがあったのではないかと思います。基本的にはそれを継承しているのではないでしょうか?

その他の回答 (1)

  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.1

ACミランとASローマのチームカラーが赤。 インテルはチームカラーが黒と青です。 (どちらかというと黒) ラツィオは確かにチームカラーは白と水色ですが アウェイの時のユニフォームが黒です。 ミラノダービーについては下記のURLが いいでしょう。

参考URL:
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/cl/02-03/cl_0514.html

関連するQ&A