- ベストアンサー
LED自体のディスプレーはできないのですか?
最近、液晶、プラズマ、有機ELディスプレーが話題ですが、有機EL自体でディスプレーとなるのに、LEDは同じようにディスプレーにならないのは何故でしょうか。3原色あるので、有機ELディスプレーと同じように作ればできそうに単純に思うのですが。 きっと、原理的なところで可能性がないのだろうと勝手に思うのですが、もしよかったら教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
発光部を通常のディスプレイのサイズに合わせるような小型化は難しいため、redowl さんの回答でも見られる大型ディスプレイで採用されています。 完全なフルカラーは近年の青色LEDが出てからですが、20年も前の科学万博(筑波開催)でも大型TVとして展示(広場に有ったけど写りはいまいちでした)されてました。 懐中電灯でもLEDを3~4つほど集めて発光させるタイプが有りますが、サイズではその程度でしょう。
その他の回答 (2)
- silo_7
- ベストアンサー率60% (53/88)
回答No.3
おそらくLEDにする利点がないからと思われます。LED登場以前の筑波博に登場したソニーのジャンボトロンや、松下のアストロビジョンは発光素子や放電管を用いたもので、数メートルにもなる大型ディスプレイにおいて、CRTと同様の表現をいかにしておこなうか、ということを解決するために放電管が用いられていましたが、青色LED登場後、放電管にかわるものとしてLEDの使用が進んでいるという流れになります。 現在のオーロラビジョンやアストロビジョンのような方式でLEDを用いたディスプレイでは高精細の映像は期待できず、20インチ前後の民生用ディスプレイにLEDを用いるメリットはあまりないと思います。
- redowl
- ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1
既に実用化されています。
- 参考URL:
- http://www.kanaden.co.jp/products/branch/info-communications/footage_instrument/aurora_vision_led/
質問者
お礼
ありがとうございます
お礼
LEDはあの電球(?)のサイズしかできないから、大型しか対応できないのですね!わかりました。ありがとうございます。 チップを小さくすると輝度がでない?