• ベストアンサー

マーチ→スカイライン

こんど、マーチから中古のスカイラインGTS-tタイプMに乗り換えることになりました。 見た目のかっこよさに惹かれて買ってしまいました。 ただいま、納車待ちです。 念願のスカイラインに乗れるので嬉しい反面、乗りこなせるか心配…。 サイズも大きくなるし…。 これってターボも付いてるんですよね?どうやって使うのかしら? 車の構造や専門用語などもあまり分からない、初心者に限りなく近い状態です。 そこで、何か気をつけるポイントなどありましたら、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1001
noname#1001
回答No.3

同じ免許で乗れる車ですから、普通に運転するのなら大差ありません。ターボも勝手に効きますのであまり構える必要もありません。 ただし、です。パワーが違います。アクセルを踏めば踏む程、強烈に加速します。マーチとは比較にならないでしょう。どこまで加速するの?というくらいのものです。 ターボというのはアクセルを踏まないとどうということもないのですが、踏むと加速が強烈なのです。ぼちぼち慣れていきましょう。 それから、マーチは前輪駆動で、エンジンは前輪を回していますが、スカイラインは後輪駆動で、エンジンは後輪を回しています。これも普通に乗ってるぶんには気になる事はないと思うのですが、飛ばすと随分感じが違います。 その上に、タイプMはLSDという機構が組み込まれている為に、お尻が振れてカニ走り状態になってもグングン進もうとします。この機構がない車はお尻が振れると駆動が伝わらなくなって失速してしまうのです。だから、その気になれば「ドリフト」というのが可能な車なんですね。 あんまりおびえる必要もないですが、濡れた路面でハンドルを切った状態では、ガバッとアクセルを踏むのは避けた方が良いですね。お尻がズリズリ滑ってビックリすると思います。まあ、慣れるとこれが面白いのですが。 あとは、ガソリンはハイオク、エンジンオイルもターボ用の質の良いものを使いましょう。カッコつけるわけではなくて、良いものが必要なのです。 それから、今のところ、タイプMは人気車種です。手放す場合はパーツだけでも商品価値があります。 R32だったらタイプM仕様にしたがってるオーナーは沢山います。エンジンはもちろん、シートやステアリング、足回りパーツ等バラ売りでも買い手がつきますから大事にしておきましょう。

noname#2742
質問者

お礼

強烈な加速ですか。未知の領域です。 「LSD」というのも初めて聞きました。 お尻が振れてもさらに進もうとするなんて、危険じゃないですかー! しかし、「普通」に乗ってるぶんにはそれほどの違いはないわけですね。 でも、いろいろな機能がついてると遊んでみたくなっちゃいますよね。 まぁ無理をせず徐々に慣れていこうと思います。 ターボ用のエンジンオイルというのもあるんですね。 オイル交換の目安は今まで通り3000キロぐらいでいいんでしょうか? とても気に入って買った車なので、長く大事に乗っていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • nantaku
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

私はハコスカGTR(13万km)・R32GTR(17万km)現在R34(N1)とパゼロ(ディゼルターボ)に乗っていますが、慣らし運転や暖機運転はしたことがありません。発車するときは水温が上がるまで低回転・低速で走ります。(エンジンだけ暖まってもミッション・デフなんかまだだから無駄と考えるからです。)止めるときも、低速・低回転に落として走行しすぐ止めます。 エンジンオイルの交換は1万kmごとです。ただし、オイルエレメントも同時交換します。エレメントに1リットル程度残っているから、オイルだけ交換してもおかしいと思うからです。スカイライン以外にも新車からいろいろ乗ってますが同様の保守です。10万km以上無事でしたよ。ディーゼルエンジンオイルもガソリン車に使用しましたが回転を3000回転位までなら良いと思います。(油圧がかかっていたですよ) スカイラインは他車にない走行安定性と操縦性が魅力ですね。スカイラインの走行フィーリングを楽しんでください。 GTRだけの仲間が集まったHPもあります。また、覗いてみてください。 http://www.gtroc.com   では。

noname#2742
質問者

お礼

ありがとうございます。が、正直言って衝撃的でした。 慣らし運転ナシ、暖機運転ナシ、オイル交換は1万キロ、ディーゼルエンジンオイルでもOK、だなんて…。 いきなり全開で走り出したり止めたりしなければ暖機する必要はないと聞いてましたが、オイル関係もそんなに気を使うこともないとは……初耳です。 まだまだ勉強が足りませんでした。

  • mioya
  • ベストアンサー率21% (15/71)
回答No.6

少し補足します。 ターボタイマーのスイッチは「こっそり」ではなく「おもいっきり」付いていると思います。 ターボタイマー自体は「こっそり」付いているかもしれませんが・・・(^^) 納車されればすぐわかると思いますが、 ほとんどのターボタイマーは、キーをひねってエンジンをかけると自動的に作動するようになっていますよ。 僕はオイル交換を3000~5000kmの間でしています。 最近はオイルも車も良くなっているので、街乗りだけだったら5000km位大丈夫だと思うんです。 でも、たまにチェックはしますけどね。 サーキットを走った後は、例え500キロしか走っていなくても交換してます。 スピード出るので気をつけて乗ってください。

noname#2742
質問者

お礼

スイッチは「おもいっきり」ついてるんですか。 納車されたらよく見てみます。使い方も知っておかなきゃいけないですね。 でも、サーキットなどを走った場合はともかく、街乗り程度の運転なら停まったあとアイドリングしておく必要はないようですね。 わたしのような一般人には、かっこつけの部品のひとつでしかないわけですね。 それよりも重要なのはオイル管理のほうですね。 ちょっと調べてみましたが、交換時の目安としては1000・3000・3500・5000キロといろいろな意見があるようですが、3000~5000キロで交換している方が多いようです。 ということは、最低でも5000キロで交換したほうがいいんですね。 良いオイルをまめに交換することが機械のためにはいいんですね。 わざわざ補足、ありがとうございました。

  • mioya
  • ベストアンサー率21% (15/71)
回答No.5

はじめまして。 ターボの機構や乗り方については皆さんが回答しているようなので、メンテナンス等についてお答えします。 ターボは上り坂を走った後や、平地でも飛ばした後、つまりパワーを使う走りをした後は非常に熱を持ちます。熱を持ったまま急にエンジンを止めるとターボが急激に冷えて壊れてしまいますので、停車後にエンジンをすぐに止めずに、少しアイドリングをする必要があります。そうすると、ターボが徐々に冷えるので壊れません。 このアイドリングを自動的にやってくれる「ターボタイマー」なるものも発売されています。ターボタイマーは、キーをOFFにしても一定時間アイドリングをして、その後自動的にエンジンをストップさせるものです。 僕はランエボなのですが、街乗り程度だったらあまりエンジンを回さないのでアフターアイドリングはしていません。 あとエンジンオイルですが、マーチの時よりも性能が良いオイルを短い周期で交換する必要があると思います。

noname#2742
質問者

お礼

そういえば「ターボタイマー」も付いてました。 かっこつけるために付いてるのかと思ってましたが、キチンと理由があったのですね。 これもターボのように自動的に作動するものなのでしょうか? それとも「ターボタイマースイッチ」なるものが、こっそり付いてるんでしょうか。 納車されたらじっくり見てみようと思います。 「性能が良いオイル」というのは、前にvitamin-powerさんがおっしゃっていたターボ用というものですね。 今まではディーラーおまかせでしたが、自分でも少しは気にして勉強しないといけませんね。 ありがとうございました。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.4

以前友達が乗って、運転を交替したとき怖かったです。 ぜんぜんパワーが違う!!、アクセルの踏み込み度とパワーの出方が一般車とぜんぜん違うので慣れるのにかなり時間がかかりました。 一般道ならパワーがあるから3速だけでオートマのような乗り方が出来ました(もちろん発進は別)。 あとバブル期(古い話)だったので大阪の阪神高速にを走っていたのですが、環状線族が出ていた時期でかなり絡まれ走りにくかったなあ。 慣れればいい車だと思いますよ、安全運転でね。

noname#2742
質問者

お礼

やはり乗って走って慣れるのが一番なのですね。 自分はもちろん、他人に迷惑をかけないよう安全運転でいきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#1280
noname#1280
回答No.2

学生時代の友人が乗ってました。typeM Turboは勝手に効きますので飛ばし過ぎてスピード違反で捕まらないように気をつけて(笑) あとはミッションの変速の感覚でしょうかね。 マーチとは違うエンジンの回転域でシフトチェンジする事になると思います。 慣れるまでは戸惑うかもしれませんね。 うろ覚えなのですが、エンジンが「ハイオク仕様」じゃなかったかな? (友人が勝手に「ハイオクしか入れない」と言い張っていたのかも・・)

noname#2742
質問者

お礼

ありがとうございます。捕まらないよう気をつけます。 マーチでは2000~3500回転ぐらいのところでシフトチェンジしているのですが、それよりもっと上までまわしてシフトチェンジすればいいわけですね。 ちなみに、エンジンは「ハイオク仕様」だそうです。 金食い虫ですね。まぁ仕方ありません。愛車のためなら(笑)。

  • espace
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.1

はじめまして、ESPACEです。 ターボとは加給装置のことでマフラーの排気圧を利用して タービンを回し、その回転により加給圧を高める装置ですので、基本的に使うためのスイッチ等があるわけではありません。ノーマルの状態ならエンジンが既定回転数に達すると勝手に動作します。 要は、換気扇って羽を回転させることで部屋の空気を排気しますよね? 換気扇の場合、プロペラ状の羽は1つで電気で回転しますよね? ターボの場合、 羽が2組あってそれが背中合わせでくっついていると考えください。その片方に排ガスがぶつかると羽が回転し、その回転した羽の反対側の羽が空気を吸い込むというわけです。(正確には違いますが・・・) 運転で気をつけたほうがいい点はボディーサイズが違うことぐらいじゃないでしょうか? あとは基本的に同じだと思いますよ。 あとは燃費の問題だけですね。 アクセルを踏みすぎるとマーチと比べるとかなり燃費は悪くなってしまいます。 しかし、やはりターボの魅力は加速に現れますので 飛ばしすぎない程度に体感し酔いしれてください。 ターボの説明でした。

noname#2742
質問者

お礼

なるほど。ターボの仕組み、なんとなくわかりました。 ターボスイッチというのがあるわけではないのですね。 目立たないところにこっそり付いている秘密ボタンのようなものを想像してました(笑)。 ボディも大きくなるので、気をつけないといけませんよね。 幅はともかく、長さは80センチも長くなるわけですからね。 そのあたりはもう乗って慣れるしかないわけですね。 がんばります! ありがとうございました。

関連するQ&A