- 締切済み
ノートパソコン、PDA、シグマリオンetc…でどれを買うべきか?
私は自前のパソコンを持っていません。 電車やバスの中でもインターネットをやりたいと思っているのですが、そもそも可能なのでしょうか?ノートパソコンを買うのが普通だと思うのですが、携帯することを考えると嵩張る上に重いと思います。最近、シグマリオンやPDAというのがあると聞き調べようと思いました。見た目は小型で軽量だと思ったのですが、それらはパソコン用とは異なるOSを使っているそうです。あともう一つ心配な点は、携帯用のWEBページがあるように普通のWEBページをパソコンと同じような感覚で見られないのでしょうか?また、これらの機器のインターネット接続とその料金の仕組みを教えて頂けないでしょうか? まだ新たに質問事項が出て来るかもしれませんが、一応此処までで宜しく御願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sunanegi
- ベストアンサー率47% (63/134)
モバイルで利用の現状について、 (1)定額料金制 PHS方式しかない (2)携帯(FORM,AU,VODER)バケット定額制、PC接続別料金要 (2)移動中の接続 電波利用の効率化の為、小ゾーンに分け、同一周波数帯が隣接しないよう、モザイク状に配置している、今たとえば、いま自分の端末がAゾーンの基地局との位置情報をやり取りしているので、移動にともなって、A→B→C基地局間で周波数の切り替えが必要になります。これを ハンドオーバー(ゾーン切換)が高速に出来るほど、自分が高速で移動しても、通信が途切れない通信が出来ます 定額料金、つなぎ放題が導入されている。PHS方式では、ハンドオーバーが遅いため、電車のなかで、よく通信が切れます。@FREE D は64K品質保証の為良く通信が切れます、また通信復帰までの時間かかります、H”は通信速度が遅くなっても(4波:32KX4→1~波:32KX1)通信を維持する、システムなので切れ難いです。 通信速度体感UPソフトを使用して、通信速度を擬似的に上げられます。 携帯ハンドオーバ高速切換、通信速度128K~384K 従量料金制 (3)OS ノート Windows XP アプリケーション 問題なし PDA,SIG Windows CE, NET Officeのサブセットしか動かない、メールとインターネットなら問題なし (4)ブラウジンングについては、一部フレームに対応していない部分がある。 私の個人的感想をいえば、モバイル環境で、256Kは欲しいです、 利用可能エリヤはH”のほうが広いようです。
可能ですが速度は遅いです。 巨大掲示板や画像なしのニュースを見るぐらいなら問題ありません。高速道路でも問題なく繋がります。 オススメはAirH'32Kでプロバイダは500円ぐらいからあり AB割引と年間割引に入れば4000円以下でほとんどの場所で繋がります。(使い放題32k) ISDNの半分です。Pingはgoogleでさえ300以上あるので ネットゲームなどは無理に近いです 簡単な仕組みというと携帯電話でアクセスポイントに電話して、電話線でインターネットを見てる感じです。 自分が使ってるノートPCはバッテリー含めて1.3kgですが重いです。 やる場所は常識を考えてやってください
電車やバスの中でもインターネットをやりたいと思っているのですが>>>>マナーの問題で、出来ないつまりどの機器でもやってはいけないと考えた方がベターです。 理由は、ノートパソコンは、キーを打つ音(音を消しても物理的にする)が結構うるさい。PDA系は、キーがゴム系なので、音はしないが、電池がもたない。何より、ネットをするのに、電波を出すインターネット接続は駄目。 です。 もうひとつは、高速移動体つまり、バス、電車、自動車内から、そもそも、インターネットができるのか? これは、速度が、速くなるにつれ、PHSとパケット系FOMAとか、最近の携帯電話および、スロットインカード通信機器は、全滅です。また、回線交換式携帯電話MOVA等は、今のコンテンツの動画系では、接続に時間が、かかりすぎるということで、使い物になりません。 現在使えるのは、せいぜい、駅で、インターネットからゲームなど、をダウンロードして、電車内等では、インターネット機器ではなく、ゲーム機として、オフラインで使うくらいですね。PDAやシグマリオンも、あくまで、母艦というか、本体パソコンの一部の持ち出し用とか、常時インターネットに接続しないスケジュール管理とかで使えるだけで、ネットをすると、電池がすぐなくなりますので、 エアーポイントなんかの喫茶店とか、駅待合室などでしか、ネットにつなげないと理解した方がいいです。 シグマリオン3は、昔のインターネットをしないときのCPUの能力しかありませんし、PDAもそうですから、実務的には、ノートパソコンしか、ハード的に常時ネットは難しいし、先ほど述べたように、走行中は無理です。 コマーシャルなどが、誤解を与えているような気がしますよ。
- EFSF032
- ベストアンサー率37% (20/53)
PDA(パーム)、シグマリオン3、ノートパソコン(A4サイズ)と、すべて持ってますが、外でのインターネットで一番使うのは、シグマリオン3です。 理由は、重さと画面サイズのバランスが一番取れているからです。 基本的には3種ともすべて、定額料金制のPHSを使ってインターネットに接続していますので、同じPHSカードを使いまわしています。 もし都市圏にお住まいなら無線LANにつなげる場所があちこちにあると思いますので無線LANにしても良いかもしれません。 料金面では、私が使っているNTTドコモの定額制サービス「@freed」の場合、月額5124円です。DDIポケットの「H″」の場合でしたら、月額6090円です。 いずれも年払いの少し安いプランや、従量制プランも用意されています。 ちなみに、機器の購入費ですが、ノートパソコンでは、モバイル用のB5サイズが10万円以上、PDAが3万円以上です。 シグマリオン3は、私の場合、ドコモショップのセール期間のため2万円ほどで手に入れました。 最後のご質問についてですが、PDAでは、携帯電話のように普通のWEBページを見られないのでは?というご心配と解釈しました。 まったく問題ありません。 PDA、シグマリオンともにホームページの閲覧はパソコンと同じです。接続速度が会社や家庭からの場合と比べると遅いので、動画の入ったホームページは閲覧に時間がかかるので表示しないような設定にはしています。 パソコンほど快適ではありませんが、コストの点ではシグマリオン3はおすすめの機器です。
- ban-chan
- ベストアンサー率36% (421/1140)
発売当初のシグマリオン(3)を持っています。 OSすら違っても、エクスプローラー、アウトルックは同じですから、普段と同じ感覚で使えます。 初心者なら、ドコモの携帯やPHS専用でしか使えないと考えた方が良いです。 小型化の弊害で充電池の持ちが今ひとつの感じです。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
>電車やバスの中でもインターネットをやりたいと思っているのですが 移動中では、携帯やAIR-H”などの無線接続になりますが、電波状態により安定した接続は望めません。 それ以前に、普通電車内等では、ペースメーカー等の誤動作の原因になりますから携帯等の電源をお切り下さい。(マナーです) >普通のWEBページをパソコンと同じような感覚で見られないのでしょうか HPに依ります。 文字だけなら問題ないですが、動画等の画像系などは対応出来ない場合もあります。 >接続とその料金の仕組みを教えて頂けないでしょうか? 利用する通信形態やプロバイダによって変わります。 参考までにソネットのページ参照 http://www.so-net.ne.jp/access/mobile.html
- hyurey
- ベストアンサー率29% (18/62)
PDA、シグマリオンについてはコメントすることはできませんが、最近はノートパソコンも薄型化、軽量化が進んでいます。また、vaio TypeUというPDAみたいなモデルも出てきています。また、電車の中でのインターネットなのですかそれは厳しいかと思われます(自信はありません)。しかし、駅では結構できるということを最近駅のポスターで知りました。 vaio TypeU製品ページ:http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-U50/