• ベストアンサー

ギターのアンプについて

こんにちは。 ギターのアンプの正しい使い方を知りたいです。 一応本に書いてあった通りに ギターとアンプをシールドでつなぐ ↓ 電源を入れる ↓ ボリュームなどを調整する ボリュームなどを下げる ↓ 電源を切る ってなふうにしてるんですけど、かならず電源を入れる時も 切る時も 『ボンッ』 って音がなります。 これは普通なんでしょうか? それともなにかわたしが間違っているのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

まず回答ですが、問題はないでしょう。 アンプのスイッチを操作する時に出る音はショックノイズと呼ばれるもので、電源投入時や遮断時にアンプの電源回路が安定するまでに一時的に大きな電流が流れ、回路が不安定になるためで、故障などではありません。また、アンプのボリュームを絞っていてもパワーアンプ部分から出るノイズはボリュームの位置とは無関係なのでこれを避けることはできません。 ちなみにオーディオアンプなどではこのよう現象を避けるためにアンプが安定するまで、スピーカの出力をオフにする回路が組み込まれていたり、電源回路に工夫がなされているものがほとんどですが、楽器用のアンプではこのような回路はついていない物の方が多いようです。

-crea-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あ~では特に問題はないのですね^^ このままではいつかこわれてしまうのでは・・・といつも不安におもっておりましたので安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A