• ベストアンサー

SMSのワンクリック詐欺について。

 数日前、知らない番号から、ショートメールが送られてきました。  久しぶり☆これ忘れてた…送るね。  その後にURLが、貼り付けてありました。私はまんまと騙され、友人だと思いURLをクリックしてしまいました。するといきなり、ご登録ありがとうございます…という画面が現れ、驚いて消してしまいました。  ショートメールなので電話番号が相手には通知されているのでとても心配です。どの様な対処をとればいいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8826
noname#8826
回答No.2

SMSということは貴方はドコモのFOMAユーザーですね。SMSの迷惑メール増えています。以下はドコモHPの注意喚起です。 http://www.nttdocomo.co.jp/info/f/sms.html もちろんワンクリック詐欺サイトですから、契約は無効です。電話番号を知られていますからまず迷惑SMS対策は実施されたほうが良いですね。参考URLで確認してください。 不安なら電話番号変更をお奨めします。契約者本人なら確認書類と携帯電話を持って窓口に行けば手数料2000円で電話番号変更してくれますよ。詐欺業者には新しい番号は特定できません。 但し無差別大量に架空請求を行っている業者もいます。新しい電話番号やメールアドレス、自宅に請求が来ても今回の件と関連付けてパニックにならないことです。 一円たりとも支払いに応じないことをお奨めします。支払に応じなくても絶対に自宅へ回収に来たりしません。裁判沙汰になったりもしません。貴方から業者に連絡を取ってはいけません。 心配要りませんよ。勇気を持って無視&放置です。

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/info/f/meiwaku_sms.html
yu810310
質問者

お礼

色々と詳しく教えていただいて、どうもありがとうございます。すごく安心できました。   一応その番号は着信拒否しました。無視し続けます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gific
  • ベストアンサー率17% (86/490)
回答No.1

番号を拒否設定して無視。

yu810310
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A