- ベストアンサー
寝過ぎると必ず頭痛がするんですが…。
寝過ぎてしまった時にひどい頭痛がして 悩んでいます。 平日は業務過多で慢性的な睡眠不足です。(日/2h) 日曜日にはどうしても寝続けてしまいます。 ただ、睡眠欲は解消されるものの起きた後頭が痛くて痛くていてもたってもいられなくなります。 体に力も入りません。 友人達に聞いてみても同じ症状を経験した人もいなく だんだん心配になって来ました。病院に行った方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、pow110さんが重大疾患を持っていないと仮定して考えてみます。 日常的にカフェイン、ニコチン、鎮痛剤なんかを多用していませんか?その場合、反動性頭痛といって、欠乏症状が頭痛としてあらわれることがあります。禁断症状のようなものですネ。コーヒーやタバコの補給で解決します。 一体、何時間くらい眠られるのでしょうか?場合によると飢餓頭痛が起きているかもしれませんネ。脳が栄養を欲しがっているのです。甘いものを食べましょう。 ところで、痛みはズキズキですか?それとも、重い痛みですか? ズキズキは血管性の頭痛、重いのは緊張性の頭痛と考えればイイことが多いのですが‥。 私の予想では重い痛みではないでしょうか? 一番大きな原因として考えられるのは、睡眠中の姿勢が悪いこと。特に枕が合っていないとか、布団やベッドの硬さが合っていないために、睡眠中に肩こりなどが起こり、それが頭痛として現われているのではないかと考えられます。 場所が場所だけに、重大疾病が隠れていると大変なので、一度医師に診てもらってください。そして、なんともないと言われたら、まず、自分に合った枕やベッドにしてみてください。それで改善すると思われます。 kawakawaでした
その他の回答 (5)
基本的に、起きた直後はすべての人が頭痛をしているのです。 ただ、本当に短時間で治ってしまう人も多かったり、また起きた直後は寝ぼけているのでそれで分からないという人も多かったりするだけです。 健康云々によってその度合いが左右されはしますけど、基本的に起床直後は脳が酸欠状態なので、頭痛はして当たり前なんです。 まあ、意識せざるを得ないほど、ってところで健康を害している可能性もありますから、どうしても気になるようだったら病院に行かれてみては?
お礼
deagleさん、ご回答ありがとうございました。 酸欠状態なんですか…。 どうも回避方法は寝過ぎない事しかないようです。 もう少し連続睡眠にならないように努力してみようと思います。
- Crea
- ベストアンサー率50% (2/4)
私も全く同じ症状に悩んでいて、とうとう病院へ行って きました。皆さんのおっしゃるとおり、睡眠時間が不規則 なことやストレスを日常感じていてそれがふと緩和された 時(テストが終わった時、重要な仕事が片付いた時)が原因 となって起こる「片頭痛」の典型的な例だそうです。 偏頭痛って書くのかと思ってたけど医師からもらった、 頭痛についての参考資料には「片頭痛」とありました。 なので一応両方の字で検索してみてください。 ちなみに私の場合は睡眠不足、ドカ寝のサイクルをやめ きちっと寝る、ストレスをためない(って言っても難しい けど)、赤ワイン、チョコレートなどをあまり摂らない、 などが予防法として挙げられました。あと片頭痛の人は たっくさんいて、アメリカではよく効く薬が出てるけど 日本では認可されてないらしいです。私は痛さのあまり 嘔吐したりして悪い病気だと思って慌てて医者行きました が、まさか私があのよく聞く片頭痛だとは・・・って感じ でちょっと拍子抜けしました。でも行ってよかったです。 他の頭痛持ちさんの参考になれるとうれしいです。
お礼
Creaさん、ご回答ありがとうございます。 片頭痛ですか…。 まさか自分がって考えてましたが もしかしたら…ですよね。
- syuri
- ベストアンサー率18% (2/11)
pow110さんの質問を読んで懐かしくなりました。 私が寝すぎて頭が痛くなったのは、学生時代で、最近はほとんどなくなりました。 今こそ pow110さんと同じ量のコーヒー、タバコを嗜みますが 当時はどちらも飲んでいませんでした。もちろん中学生のときなど 肩凝りも知りませんでした。 何度か病院に行ったこともありましたが、これといった事は1度もなかったです。 しかし、私の周りには 寝すぎて頭痛が・・という友人が多いです。そしてビックリしたのが、彼らは 我慢せずにすぐ市販薬や 病院に行って薬を処方してもらっているという事です。一度病院にいかれて何もなければ安心出来ますよ。 ちなみに私が最近 頭痛がしないのは 多分 一気に寝ないからかな~~と思っています。 12時間寝続けるのではなく、6時間で1度起きて、少し食べてまた寝てます。 1度お試しください。
お礼
syuriさん、ご回答ありがとうございます。 >12時間寝続けるのではなく、6時間で1度起きて、少し食べてまた寝てます。 そうですね!良く考えてみれば 一度起きてインターバルを取ってから寝ると 頭痛はしません。 …それがなかなか出来ないんですが(^ ^)
それ、私も同じ症状になります。普段の日の睡眠不足はそんなにひどくはないですが・・・。 休日の朝、やっぱりゆっくりしたくて、朝寝すると必ず頭痛になり、頭痛薬のお世話になることになります。 20代の頃は何時まで寝てても平気だったんですが、30歳になった頃からひどくなりました。夫も同じようなことを言っているので、年のせいかなぁと話しています。 ゆっくり朝寝をした時は、自分では寝だめができた気になりますが、医学的には寝だめはできないというのをテレビで見たことがあります。 私の場合、休みの日もあまり極端な朝寝をやめて、午後に昼寝をするようにしたら、頭痛に悩まされることはぐっと減りました。 できるだけ普段の睡眠のリズムを崩さない方が良いみたいです。
お礼
hiiranさん ご回答ありがとうございます。 >30歳になった頃からひどくなりました。 >夫も同じようなことを言っているので、 >年のせいかなぁと話しています。 私も20代前半の頃は同じ環境時に頭痛がする事はありませんでした。
- imajin
- ベストアンサー率35% (14/39)
病院には行かなくても大丈夫だと思いますが、 睡眠不足が気になりますね。もっとも仕事の関係上 仕方のないことかもしれませんが、無理はなさらない方が いいと思います。実は私もたまに、夜夜更かしをして、 次の日は朝11時ころまで寝てることがよくあるのですが やっぱり頭痛がしますね。おんなじ症状ですよ。やはり 規則正しい生活(とくに睡眠)をしないと体は正直に 反応するみたいですね。
お礼
imajinさん、ご回答ありがとうございます。 同じ症状の方がいらっしゃるという事で かなり安心しました。 本当に体は正直ですよね(^ ^)
お礼
kawakawaさん ご回答ありがとうございます。 カフェイン、ニコチン共に毎日摂取しております。 コーヒーは一日10杯程、煙草は一日一箱程摂取しています。 …飢餓頭痛、初めて聞きました。しかし、起床後補給しても一向に痛みはおさまりません。 睡眠時間は10時間程です。かなり長い睡眠時間ですが 平日眠い生活を送っている為、休日になるとどうしてもその位寝てしまいます。 痛みの種類といたしましては、頭の中心から前部にかけてギュッ、ギュッとしめつけられるようなズキズキした痛みです。(脈のような感じで連続的に感じます。) 枕の種類があっていないのは思い当たる節があります。なかなか自分にあった枕を見つけられていません。肩凝りも慢性的な為kawakawaさんのご回答を読んでいると枕と肩凝りが原因のような気もします。