- ベストアンサー
XPアカウントで管理者と制限の違いについて
ご存知の方がいらしたら教えてください。 XPアカウントの種類で「コンピュータの管理者」と「制限」があるかと思いますが、「コンピュータの管理者」としてAとBという2つのアカウントを作った場合、例えば、Aというアカウントでログインしている場合にBのフォルダの中身(c:\documents and settings\B\)が見えてしまうのですが、これは正常でしょうか。もし、見えなくする方法などがあったら教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 正常です。たとえ、「制限」のアカウントであっても、他のアカウントのフォルダが見られます。 一番簡単な方法は、「C:\Documents and Settings\○○○(自分のユーザー名)」フォルダを「プライベート化」してあげれば、マイドキュメント以下のフォルダやデスクトップにはそのユーザーでしかアクセスできなくなります。 自分のフォルダをプライベートにするには、「C:\Documents and Settings\○○○(自分のユーザー名)」上で右クリックし、「プロパティ」→「共有」タブで「このフォルダをプライベートにする」にチェックするだけです。
その他の回答 (5)
- syunmaru
- ベストアンサー率37% (1635/4345)
NO.2です。 コントロールパネル→管理ツールの中に、ローカルセキュリティポリシーが、有ると思うのですが・・・。 参考にして、使ってください。
お礼
ありがとうございます!参考にさせていただきます。
- emaki
- ベストアンサー率36% (30/83)
ユーザーアカウントのパスワードを設定しておかないと、フォルダをプライベートに設定してもまるっとお見通しですよ。 でも、パスワードなんて設定しちゃうと見られてまずいファイルでもあるのか!ってことになりそうなんで、普通に隠しファイルにしてほかのフォルダに紛れ込ませるとか…。
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
#3です。追加です。 書き忘れましたが、先ほどの方法でしたら、誰かがあなたのアカウントでPCを使えば、あなたのファイルを見られることになり、あまり意味がありませんから、「スタート」→「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」であなたのアカウントを選び「パスワードを作成する」でパスワードで鍵をかけ、あなたのアカウントを誰かが勝手に空けられないようにしておく必要があります。
お礼
ありがとうございます。 パスワードの設定はしてありますが、フォルダは見えてしまっています。
- syunmaru
- ベストアンサー率37% (1635/4345)
>「コンピュータの管理者」としてAとBという2つのアカウントを作った場合、例えば、Aというアカウントでログインしている場合にBのフォルダの中身(c:\documents and settings\B\)が見えてしまうのですが、これは正常でしょうか。 これは、正常です。 理由は、Aも、Bも管理者ですから。 コンピュータの管理者には、全ての権限が、備わっています。 ですから、パソコンの機能制限を行う為に、制限付きアカウントが、在るのです。 >見えなくする方法などがあったら教えてください。 制限付きユーザーで、設定すれば、出来ます。 ローカルセキュリティポリシーで、詳細設定が、可能です。 目的が、良く解かりませんが・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 >制限付きユーザーで、設定すれば、出来ます。 >ローカルセキュリティポリシーで、詳細設定が、可能です。 アカウントの種類を制限にするということでよいのでしょうか? また、ローカルセキュリティーポリシーとはどこをみたらよいでしょうか。
- lightanddark
- ベストアンサー率31% (82/263)
(c:\documents and settings\B\)が見えてしまうのは正常です。 WindowsXP HomeEditionであれば不可視設定は無いです。 WindowsXP Professionalは使用していないのでわかりませんが、スタンドアローンで使用している限りは不可視設定は無いと思います。 例え隠しフォルダに設定出来たとしても、設定を解除してしまえば良いだけなので(^-^;) ちなみに制限付ユーザーの特徴としては、ソフトウェアのインストールが出来ないとか、Windowsの環境や設定を変更する権限が無いですね。
お礼
ありがとうございます。 PCはWindowsXP Professionalになります。
補足
ありがとうございます。 『プライベートにする』にチェックを入れたら見えなくなったのですが、その後に解除をしても見れないままでした。PCがおかしいのかもしれませんね。これでよさそうな気がします。もう少し試してみます。ありがとうございました。