- ベストアンサー
無線LANについての初歩的な質問です。
初心者ですがよろしくお願いします。 無線LANについて質問ですが、 最近、無線LAN内臓のノートPCがありますが、これは特に何もしなくてもインターネットに繋げるのでしょうか? そうでなければ、ホットスポットの契約か、各プロバイダーと契約しなければ繋げないのでしょうか? あと、Airエッジとはまた違うのでしょうか? どなたかご教授ください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
AirH”についてはNo.1の方から既に説明がありますので割愛します。 ノートPCに内臓しているのは無線LANの子機と思われます。これを活用するには親機がなければ意味がありません。 ADSLのモデムに無線LANの親機の機能(電波を出す)があれば、ノートPCに内臓の無線LANとの規格が合うという条件であれば接続は可能です。 ADSLのモデムに無線LANの親機の機能がなければ別途親機(無線LANアクセスポイント等)を用意するか、モデムを無線LAN化するオプション契約・機器が必要です。 ホットスポットは無線LANの親機に相当しますので、規格が合えば使えますが契約は必要でしょう。
その他の回答 (2)
- ironking
- ベストアンサー率35% (114/319)
契約は、いずれの場合も必要です。 外で使う場合は、外にあるホットスポット等のアクセスポイント経由でインターネットに接続しますので、ホットスポットなどの契約が必要です。 家で使う場合は、ADSL等のモデム(ルータ)との間が無線で接続されます。つまり、ADSL等の外に出ていくところで契約が必要です。 AirH”は、PHSでインターネットに接続します。無線LANとの目的は同じですが、通信方式が違う為、速度が、無線LANに比べて非常に遅いと思ってください。AirH"のいいところは、DDIポケットのPHSが使えるとことは、どこでも使えるのでエリアが広いこと。無線LANサービスは、駅や空港等の人の集まるところのみがエリアなので、エリアが狭いこと。 こんなとこですかね。
- 88888
- ベストアンサー率9% (2/22)
無線LANは、契約が必要です。 ADSLなどで契約し家の中に元となるアンテナ(モデム)を配置します。 色んな場所(一部のマクドナルドや駅等)でアンテナを配置していれば外でも使用できます。 Airエッジ は、PHSのアンテナを使うので無線LANとは異なります。
お礼
なるほど。 根本的に違うんですね! 参考になりました。ありがうございます。
補足
>家で使う場合は、ADSL等のモデム(ルータ)との間が無線で接続されます。 これはADSLのモデムがあれば接続されるのですか? つまり、家のPCで既にADSLの接続ができている状態で、新しく無線LAN内臓のノートPCを購入した場合、何も契約などはせずに無線で接続できるのでしょうか?