• 締切済み

【教えて下さい】 RESTOREフォルダが削除できません!

RESTOREフォルダの容量がかなり膨大になってしまったので、削除しようと思い下記のHPにある方法を行いました。 ですが、全く減っておらず、そのままの状態になっています。 どのようにしたら良いでしょうか? パソコンにはあまり詳しくなく、どうしたらいいのか分からず困っております。 どうぞ宜しくお願い致します。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/pchealth.html#440

みんなの回答

noname#40123
noname#40123
回答No.2

そのホームページを見てみました。 その通りに実行したら、削除していませんよ。 ホームページの手順の、4まで一旦実行してください。 そして、たぶん「再起動して有効にしてください」と出るのでその指示に従ってください。 再起動して、立ち上がったら「スタート」を右クリックして「エクスプローラ」をクリックしてください。 そして、「Restore」フォルダを探して、それを削除してください(右クリックして「削除」をクリック)。 「ごみ箱」に移動しただけですので、その「ごみ箱」を空にしてください 「ごみ箱」をダブルクリックして該当のファイルが入っていることを確認して、 「ごみ箱を空にする」をクリックしてください。 削除するデータが多いと、数分の時間が掛かるかもしれません。 ただし、10分以上も掛かるのであれば、停止している可能性もあるので、 「Alt」と「Ctrl」と「Delete(Dtl)」のボタンを同時に押してみてください。 それで、「動作なし」等の表示が出た場合には、 もう一度、「Alt」と「Ctrl」と「Delete(Dtl)」のボタンを同時に押して再起動させてください。 そして、再び「ごみ箱」の中身を削除してください。 それが終わってから「スキャンディスク」と「デフラグ」を実行してください。 (スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→スキャンディスクやデフラグ) これで、HDDのデータ類を整理したり、データの読みとり時間を短く出来ます。 それから、アドレスにある5からの手順を実行してください。

  • sanpin-cha
  • ベストアンサー率48% (533/1095)
回答No.1

URLの「RESTORE フォルダの削除方法は?」 をやったわけでしょうか? であれば、再び新しい復元ポインタが作成されてしまったということではないでしょうか。 5.でチェック入れたままだと、復元ポイントがつくられなくなるはずです。 しかし、いざというときのためには「復元ポイント」はあったほうが良いと思います。

関連するQ&A