• 締切済み

政府による市場経済への介入

こんにちは 最近の新聞等のニュースで、 政府の市場経済への介入の事例となるようなことって、何がありますか? 公害などの外部不経済は市場によってではなく、 政府による公害規制などによって解消するというのが策ですが、それを考慮した上で述べろという課題があるのですが、 新聞等をながめていても、これというものがありません。 みなさんの意見も参考にしたいので、出来事と意見をきかせてもらえませんか??

みんなの回答

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

3月末が決算の会社がたくさんあります。銀行などもそうです。資産として株をたくさん持っていますので、株価が下がると資産が減り、決められた比率が維持できなくなります。 「銀行を倒産させない」と明言している政府は、なんとしても株価を下げる訳にはいきません。そのため、厚生年金などの資金運用と称して、株をたくさん買います。 それにより年金の運用に失敗しても、政府は責任をとりません。 このような株価維持政策をPKO(Price Keeping Operation)といいます。