- 締切済み
不倫相手への慰謝料請求は可能ですか?
このような相談を記入すると皆さんから不倫をするほうが悪いといわれるのはわかった上での相談です。ですので、そのような回答を記入されたい方はこの質問は無視してください。 同じ会社に派遣できているA子と昨年の6月ころから不倫をしていました。だが、7月初旬ころ彼女から別れを告げられました。後からわかったのですが私の部下のBと付き合ってました。だが、7月下旬にまた私のところに戻ってきましたが完全に戻ってきたのではなく、私とBに二股をかけてました。そんなことは知らず、8月中旬に女房と子供を家から追い出し(離婚はしていません)一人身になりました。9月に彼女はBと別れましたが、11月中旬にまた、彼女から別れを告げられました。なんとまた、Bと付き合っていました。Bと付き合っていると知るまで、ずっと嘘をつかれていました。Bとわかったのも彼女の携帯を奪いメールの受信を見て知りました。その後、また私に彼女は戻ってきたのですが、10日もしない間にまた、別れを告げられました。また、Bと付き合っていたのです。しかも、嘘をつかれ、裏切られ、身も心も家庭もズタズタにされました。 そんな彼女から慰謝料を請求したいと考えているのですが、可能でしょうか? 不倫のきっかけも、家族を追い出したのも彼女がきっかけでした。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yoshidakayo
- ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.13
- battu1
- ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.12
- moon67
- ベストアンサー率18% (55/291)
回答No.11
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.10
- miki12
- ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.9
- chibi4731
- ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.8
- yoshidakayo
- ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.7
- akumanosasayaki
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.5
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4
- 1
- 2
お礼
ご回答、ありがとうございます。 逆恨みというよりも、嘘つかれ、裏切られたことによって受けた苦痛に対して、慰謝料を請求したいだけです。 わかりにくい文章ですみません。