- ベストアンサー
HDDがクラッシュするとは?
私自身、ハードディスクがクラッシュするとか逝っちゃう、とか普通に使ってましたが、実際ハードディスクのなにが、どうなることによって読み込めなくなるのでしょうか? 例えば、ヘッドの磁力が落ちたためだとか、あるパーツが磨り減ってアクセスできなくなったとか、など、一般的にハードディスクがいかれる一番の原因となるのは何なのか、分かる方教えてください。 また、Winで読めなくてもDOSとかLINUXだと読み込めることもあるというのは何故なのかも・・不思議なのですが・・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#209802
回答No.1
お礼
素晴らしいサイト紹介ありがとうございます。 「S.M.A.R.T.」ってのは初めて知りました。試してみたいですね。
補足
ところで、紹介されたHPにあるクラッシュしたHDDをリカバリするソフト名ってわかりますか?もし、ご存知なら教えてください。じつは1台クラッシュしてお手上げ状態のHDDがあります。サルベージに出すと高いので・・・