- ベストアンサー
ノンブルの付け方
印刷会社で同人誌を印刷してもらうときに、 ノンブルを打つじゃないですか? どうしても本文のなかにノンブルを入れたくないときは どうしたらいいのでしょうか? 一応原稿の裏・原稿用紙の左下・原稿用紙のタチキリ線より上の余白・タチキリ線の中のそれぞれ印刷時ノンブルが見えない場所に記入はしたのですが・・・・ やはりタチきり内に記入しなければいけないのでしょうか? もしご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「ノンブルは入れないで」と口頭で伝えればいいのでは? もし原稿の中に入っているものを消したいのなら原稿を修正して渡せばいいし 入っていないのなら「入れないで」と言えば余計な事はしません。 ただ、編集の段階でページ送りが分からなくなってしまう場合もありますから 原稿をコピーして製本状態にしたものを添付する必要があります。 中にはポストイットなどに順番を書いて原稿に貼付してくる場合もありますが あれは剥がれてしまえばそれまでですから 必ず状態が変化しないものを添付する必要があります。 手軽なものとしては、クリアファイルに原稿のコピーを入れて (1枚の袋に表裏2枚を背中合わせに入れる) 製本状態にしておけばまずトラブルはありません。 100均で32ポケットのクリアファイルが売っていますから それを使えば64ページの製本状態が作れます。 足りなかったら連番で必要な分だけ作ればいいです。 原稿部分の外には何を書いてもいいですから そこにノンブルを記入するのもアリです。 ただ、正確なノンブル(表1、表2、1、2、3・・・表3、表4)を付けないと トラブルの元ですから、やはり製本見本のほうがいいかと思います。
その他の回答 (1)
- TKO-T2
- ベストアンサー率27% (79/288)
こんばんは。 出来ればタチキリ内に入れた方が良いと思います。 私も会員制サークルのスタッフをしていて、 会員さんの原稿のどこにノンブルを貼ろうかといつも悩んでます… そんなときは、やっぱりノドのできるだけ見えない部分に貼りますよ。
お礼
TKO-T2さん ご回答ありがとう御座います。 今回書いていた同人誌はノンブルを(なるべく見えないところに)入れることにしました。
お礼
akiyutakaさん ご回答ありがとう御座います。 見本というやりかたもあるんですね。 今回書いていた本は小さなノンブルをいれましたが、 次回原稿を描く時は一度そのやり方を印刷会社さんのほうで確認のうえ試してみたいと思います。 ありがとうございました