- ベストアンサー
どうしたら、「何気ない会話」ができるようになりますか?
皆さんは、朝一番に友達や同僚とあった時、どんな話をしていますか?私は口下手な上人見知りが激しくて、例えば朝学校で友達や先輩後輩などの知り合いに会った時、挨拶の後をどう続けたらいいのかわかりません。(用事がある時は普通に話せますし、人前で発表等をするのはどちらかと言えば得意な方なのですが・・・。)何を話したらいいのだろう?と考えていると、すごく緊張してしまい、相手から話しかけてくれたときにも頭の中が固まったみたいになってうまく答えられません。この話題は面白いコメントを求められているのかな?などと思ったときには本当に焦ってしまいます。私は幼少の頃ギャグや冗談を言うと怒られ、当たり前なことを真面目に答えると誉められるような育て方をされたため、余計に面白みのない受け答えしかできなくなってしまったような気がします。今現在他地方から移ってきて関西圏に住んでいるので面白い人が多くて更にコンプレックスを感じてしまいます。肩の力を抜いて楽しく話すにはどうしたらよいのでしょうか?何か良い練習法はありますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 明け方の質問ですね。もしかして眠れなかったのかな。 大丈夫?少しは、眠れたの? ここみたいに、どんな人でも見られる掲示板で、内面的な意見を求めることは、 傷つきやすいsoleil_couchanさんにとって、危険ではないかしら? 学校にしても、このような掲示板も、 ほどほどに、あるいは、適当に付き合うことをお勧めします。 みんな結構、自分に都合の良いことしか考えていない人が多いと思いと思うからです。 寂しいけれど、誰も、あなたの事なんて気にしていないんですよ。 ちょっと、面白ければからかってやろう・・・くらいにしか思っていないと思うんです。 みんな、自分のことが一番可愛いし、自分の抱える問題のことで精一杯の人が多いからと思うからです。 ましてや、厄介な人には関わりたくないって思うと思うの。 だから、そんな薄情な他人のことは気にしないで、 まず、soleil_couchanさんが自分のことを愛せるように見つめてみませんか? むずかしいかな? 自分の人生に責任をもてるのは自分しかないと思うんだよね。 誰もが、生まれてきた意味(使命)を持っているって事、信じられるかな? 自分は何のために生まれてきたかって、考えたことある? これは、親でさえ、教えてはくれないものなんだよ。 自分にしかわからないものなんだ。 そして、自分にしかできない【使命】があるんだよね。 決して否定的に考えないで欲しいのよね。 誰にだって、なにかしら世の中のためになることってあると思うし、 それを見出し、自覚して務めて生きている人は、前向きで強くなれると思う。 是非、そういう心の中身を充実させる作業を若いうちからして欲しいと思うんだよね。 あまりにも、くだらないことに悩み、時間を無駄に費やし、他人を傷つけてしまう人が多いからね。 少なくとも、soleil_couchanさんには、そうなって欲しくないと思うし、 生きがいを見出して前向きに生きていって欲しいと思うんだよね。 どうかな? 辛くて苦しいかもしれないけれど、 ちょっと、やってみない?
その他の回答 (4)
- kaitaradou
- ベストアンサー率8% (102/1147)
よくわかりませんが、あなた自身は結構自分一人で充実していていまさら周囲の人の感じていることなど聞かなくても自分の判断だけで十分やった行けると思っているのではありませんか?趣味にしても自分のセンスに十分自信があるとかそのほかすべてのことを自分の思い通りにやっていても特別の支障が感じられないのではないかと想像します. 一方周囲の人からはあなたに何かを期待しても大した物は得られないと思われている可能性は高いと思います.直接的な損得勘定からではなくてもわざわざあなたに向かって無駄口を叩いてもしょうがないやと思われているのではないでしょうか?それは敬意の表現なのだと思います. あまり無理に何かを考えないで周囲の人に心底感謝したり敬意を感じたときに限って、そのままあなたの感想を表現したらどうでしょうか?ピントが外れているかもしれません.
お礼
率直なご回答ありがとうございます!確かに私は自分勝手で人の気持ちを考えられない所があると思います。#1の方のご指摘にもありましたように自意識過剰なところもあると思います。でも自分に自信は全くといっていい程ありません。ナルシストとは全く逆な意味で自意識過剰なのです。実際抗鬱薬・抗不安剤・整腸剤・睡眠薬に頼らないと学校に行けていない現状があります。醜形恐怖で対人恐怖なのです。 あなたの意見は、正直キツくて、今も泣きながらこれを書いていますが、当たっている部分が大きいと思います。でも、周りの人たちが、何ともないようにできていることができないと、情けなくて悔しくて、どうにかしたいと思うのは分不相応なことですか?周りに必要とされてないどうでもいい存在、っていうのも当たっていると思います。自分一人の判断だけで十分やって行けるとは思っておりませんが、他人を好きになったり、必要として切り離されることが怖いので、どうしてもしんどくて仕方ないとき以外は、自分の判断で物事を進めてるしかないと思ってしまうのです。その結果、人との距離が広がってしまいます。どうにかしたいんです・・・。 周囲の人に感謝したときにそれをきちんと表すことは、これから心がけていきたいと思います。厳しいご意見ですがとても参考になりました。長文乱文失礼致します。
- tulipe
- ベストアンサー率31% (258/811)
私は社会人ですが、朝一番、「おはようございます」の後の会話は、天気、昨晩のテレビ、今朝の通勤途中にあったことなど話しています。 たとえば、 ・今朝は一番寒いね~、ベッドからなかなかでられないよ、氷張ってた、今日もお天気良いけど乾燥してるね、とか ・周りの人がみんな見ているようなドラマの話(主人公の洋服可愛かったね、あの展開はありえない・・など)、健康番組ネタとか、 ・通勤中に変な人がいたとか(化粧して朝ご飯まで食べる-これは実話。、すごいラッシュにもまれてあざできそうとか・・ こんな感じです。 私も人見知りが激しく、なれない人にはなかなか話しかけられませんが、慣れてくればむしろおしゃべりなほうかもしれません。 まだ学生さんでしたら、社会にでて接する人も多くなり、年齢を重ねていけば、自然に何気ない会話というものはできると思いますよ。今はあまり意識しないほうがいいかも・・ 挨拶しても挨拶してくれない人、時々いますね。 でもその辺は構わず自分は挨拶して、立ち去ります。 挨拶返さない人は、私に対して何かある、というよりは、機嫌が悪いから返事しないように思えます。(ほんとうは私のことが気に入らないかもしれませんが、思い当たる節はないので、そう思うことにしています・・めでたい奴かも・・・)
お礼
ご回答ありがとうございます!具体的な例など、とても参考になりました。「挨拶返さない人は、私に対して何かある、というよりは、機嫌が悪いから返事しないように思えます。」というご意見は、とても心強いです。できるだけ気にしないように、これから成長して行けるように頑張ってみます。
- Reffy
- ベストアンサー率32% (1317/4014)
朝一番……。同僚とかいてあるからには社会人でいらっしゃると思いますが、朝は忙しいです。眠かったり、今の時期なら寒くてご機嫌悪いことも多いでしょう。 最初から「会話をしよう!」と肩肘はらないで「おはよう!」から始めたらいかがでしょう?不機嫌な時、体調の悪い時に妙に明るくギャグから始められたらいかにノリと笑いが命(?)の関西でもひっかかる場合もあると思います。 逆に挨拶をされて不愉快になる人はいないと思いますから、最初から何を話そう……と悩まずに、挨拶で始めたらいいんじゃないかしらん。それで少しずつでも親しくなってきたら、昨夜はよく眠れた?とか寒いねとか。 サービス精神旺盛な英国の知人たちは、一人でいる人にはわりとよく話しかけてくれますが、最初からジョークということはなく、まず天気から入ります。今日は寒いわね、暖かくなってきたけどどう思う?とか。 コミュニケーションは悩み過ぎないほうがいいと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます!何かとてもホッとするようなご回答で嬉しいです。そうですね、悩む前に明るく挨拶できることがまず一番大事なのかもしれませんね。ただ、「挨拶をされて不愉快になる人はいない」とは、私も思うのですが、まれに誰に挨拶されても返さない人っていませんか?そういう人は誰かに挨拶されたときどういう風に思っているのかは気になる所です。 私は実は学生です(社会人の方のご意見も伺いたくて「同僚」という表現も使ってみました)。毎日顔を合わせる同じゼミの先輩にそういう方がいるのですが、返答が返ってこないことを気にせずこちらから挨拶していっても大丈夫でしょうか?
- kabos
- ベストアンサー率34% (44/127)
簡単な方法があります。 相手をよく観察すること。 そして、会話の中に、どんな些細なことでもいいから常に相手を褒めること。身に付けているものが、かわいいとかかっこいいとか。 口下手な人は聞き役になることです。 皆自分の話を聞いてもらうチャンスを常に伺っています。 自然にいつも褒め言葉を言えるようになると、あなたは周りの人に貴重な存在として求められるようになるでしょう。 何でもいいからとにかく、サラっとポロっと、相手を褒めるのです。相手が勝手に自慢話を始めたら、あなたはもう誰がどうみても「何気ない会話」を楽しんでいる人にしか見えません。 あと、面白いコメントを求められているのは、思い過ごしというか、自意識過剰なような気がします。 そんなものがテンポよく言えるからといって、皆と仲良くなれるわけでもありません。 誰もあなたに関西のノリを求めていませんので、独自性を失わないように、胸を張って明るい笑顔で行動しましょう。
お礼
素敵なご回答ありがとうございます!「相手を褒めること」は確かにすごく大事だなって思いました。私も褒められるとついつい、「この人っていい人だなぁ・・・」と思ってしまいますね(笑)。
補足
ところで、相手を褒める際に、わざとらしくなくというかお世辞っぽくなく、褒めるにはどうしたらいいですか?私自身はお世辞を言われているな、と感じたら返答に困ってド謙遜してしまいます。相手が自慢話を始められるような感じで「サラっと」褒める、というのは、少し難しいことのように思うのですが・・・。特に異性を褒めるのは難しいです。恋愛感情を持っているようにとられてウザく思われたらどうしよう、などと考えてしまいます。考え過ぎでしょうか?
お礼
優しいお言葉ありがとうございます。お陰様で、だいぶ気持ちが落ち着いてきました。昨日は・・・ほとんど眠れなかったです(苦笑)。 自分にしかできないことや、自分のいい所、まだ今はよくわからないですけど、ゆっくりゆっくり考えていきたいと思います。それがわかって、少しでも自分に自信が持てたら、人の思惑を気にせず自然に言葉も出てくるようになれるのかな?と思えてきました。