• 締切済み

浄水器代・・・

現在住んでいるマンションには家賃の他に浄水器代という名目があり毎月1500円ほど支払っています。浄水器本体は元々取り付けてあって3ヶ月に1度交換用のフィルターが届くのですが、引っ越して以来3年間全く使用していません。そこで、管理会社の方に浄水器は外して欲しい(フィルター交換は必要ないので浄水器代を免除して欲しい)と問い合わせたところ、浄水器の取り付けは契約時に義務付けているはずなので無理だと言われてしまいました。。。確かに契約書にも書かれてありますが、無駄なお金を払っているようで納得がいきません。それでも管理会社の言うとおりに支払い続けなくてはならないのでしょうか。

みんなの回答

  • sasa-j
  • ベストアンサー率38% (133/348)
回答No.1

こんにちは。 物件にどんな設備をつけるか、選択はあくまで大家さんが 独断で行います。店子は口を挟めません。 気に入らない設備が付いている物件は借りないという選択は、 店子の自由です。大家さんは契約を強要できません 以上が大前提です。 >支払い続けなくてはならないのでしょうか →払わなくてはいけません。 もともと契約にあったものは(例えばエアコンや食器 洗浄器なども)「無駄だから取り外して」と要求は 基本的にできないと思って下さい。 私見では、絶対にできないとは思いません。交渉次第です。 この場合大家さんの利益にはなっていないので、紳士的に 穏便に交渉すれば、もしや…とも思います。 が、基本は契約優先ですので、提案がしりぞけられても 素直に従ってくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A