- ベストアンサー
草花の奇形
うちに生えている雑草で、奇形のものがあります。 黄色の小さな花の草で、よく見かける草なのですが、 うちにあるものは茎が異常にふくらんでぜんまいのように渦を巻いています。また、葉もところどころ軸が膨らんでナメクジが葉の上に乗っているようになっています。かなり気色が悪いです。 母が「近所の携帯電話の中継塔の影響では」と心配しているのですが、 これはすでに知られている何かの病気なのでしょうか? それとも、母が言うように電波などの影響の可能性もある異常なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「なぜか」そうなったのですが、なにが引き金か特定するのは難しいことです。もともとは単細胞だった生物がいろいろに分化して今みられるような種類があるわけで、多少変になるのはあたりまえのところもあります。品種改良ができるのもそういう変化があるからです。 アサガオのような草も、変わった株を残していくとまるで別の草としかみえないくらいに変わります。(変わり朝顔) ナメクジが乗っているような変化はウメやサクラとかサツマイモなどでも時々みられます。
その他の回答 (1)
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
そのような形状になるのは虫が入っている可能性があります。 膨らんだところを破ってみると虫が居ると思います。 簡単に電波障害で奇形になることはないでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 膨らんだところを破ると、虫は入っておらず、 スポンジ状に詰まっていました。 状態をもう少し詳しく説明すると、茎の部分は、正常な部分は直径一ミリほどなのですが、1.5cmほどにもふくらんでおり、それが大きく渦を巻いていました。 実は、除草剤がかかったかもしれないということが判明したのですが、除草剤でこのようになることがあるかどうかご存知でしょうか?枯れている様子ではなかったのですが…
補足
下記の「お礼」の内容は補足に書くべきでした。ごめんなさい。
お礼
ありがとうございます。 確かに、何が引き金か特定すると言うのは無理なことかもしれませんね。突然変異と言うのも、原因が何かは判らないことが多いのでしょうね。不思議な朝顔もそういえばテレビで見たことがあります。 梅などでナメクジのようになることがあると言うのは初めて知りました。 ただ、茎の渦巻きがあまりにも異様で気持ち悪かったので、びっくりして「なにがあったんだ!?」と思ってしまいました。